ガロン

ガロン

デブ化とダイエットを繰り返しています。基本的に1年ごとに10kg前後、増減します。

時代劇ロケ地としてお馴染み、八幡市の「流れ橋」が強くなって復活間近!工事は3月末まで!

時代劇ロケ地としてお馴染み、八幡市の「流れ橋」が強くなって復活間近!工事は3月末まで!

木津川に架かり、八幡市と久御山を結ぶ住人の重要な交通手段の木造の橋「上津屋こうづや橋(流れ橋)」。
【京の台所】「錦市場」に来たなら絶対に寄って欲しい名所を厳選! 【まとめ】

【京の台所】「錦市場」に来たなら絶対に寄って欲しい名所を厳選! 【まとめ】

京の台所と呼ばれる「錦市場」、寄って欲しいお店がたくさんありますので、厳選してご紹介します!
全国でも珍しい本格「スケートパーク」 スケボーを全力で楽しめる! (京田辺市)

全国でも珍しい本格「スケートパーク」 スケボーを全力で楽しめる! (京田辺市)

京田辺市役所からすぐの田辺公園、実はその一部に全国でも数少ないスケートパークがあります。
四条蛸薬師 「海鮮丼 若狭家」 立地抜群!気軽に美味しい海鮮丼が楽しめます♪

四条蛸薬師 「海鮮丼 若狭家」 立地抜群!気軽に美味しい海鮮丼が楽しめます♪

四条蛸薬師通りに、海鮮丼全面推しの一際ド派手なお店 「若狭家」があります。見ての通り、海鮮丼が気軽に食べられるお店です。
市役所前 日本が動いた歴史を感じる「本能寺」映画やリズムネタでも旬な観光スポット。

市役所前 日本が動いた歴史を感じる「本能寺」映画やリズムネタでも旬な観光スポット。

市役所前の三条寺町というアクセス抜群の立地に「本能寺」があります。そう、明智光秀が織田信長を襲撃したとされる本能寺の変の舞台となった場所です。
【行かなきゃ損!】 「鴨川たかし」 コスパ抜群!完熟近江牛の絶品炭火焼御膳。すき焼きもあり!

【行かなきゃ損!】 「鴨川たかし」 コスパ抜群!完熟近江牛の絶品炭火焼御膳。すき焼きもあり!

神宮丸太町の近江牛専門店「鴨川たかし」、前回は絶品のワンコイン柳川丼をご紹介させてもらいましたが、今回はすべてが美味しい絶品のランチ御膳を。
【老舗うなぎ屋】「京極 かねよ」 100年以上受け継がれる"秘伝のたれ"と"技術"

【老舗うなぎ屋】「京極 かねよ」 100年以上受け継がれる"秘伝のたれ"と"技術"

三条、新京極と河原町のちょうど間、大正時代から100年以上続く「京極 かねよ」に行ってきました。
四条新京極 「ロンドン焼」 京都人に戦後すぐから長年愛されている懐かしの味。

四条新京極 「ロンドン焼」 京都人に戦後すぐから長年愛されている懐かしの味。

おやつに、お土産に大人気の「ロンドンヤ」。 ご存知だとは思いますが、四条通りから新京極に入ってすぐの場所にあります。
厳選された近江牛を使ったワンコイン柳川丼!神宮丸太町の「鴨川たかし」

厳選された近江牛を使ったワンコイン柳川丼!神宮丸太町の「鴨川たかし」

今回は近江牛専門店「鴨川たかし」のご紹介を。ワンコイン柳川丼、ランチのコース、ディナーと三部作でお届けします。 一言、感想をお伝えすると「ぜんぶ おいしい」です(笑)
木津川 全国的に中毒者多数!「無鉄砲 本店」 スタンプラリーがスタート!

木津川 全国的に中毒者多数!「無鉄砲 本店」 スタンプラリーがスタート!

京都が誇る超こってり豚骨醤油ラーメンの「無鉄砲 本店」。本店は木津川市、アクセスはさほどよくないのにも関わらず、連日超行列の人気。全国的にもそのこってりさの中毒者が多数。
伏見駅近く「ラーメンたぬき屋」2周年を迎えてますます人気店に!【まぜそば】

伏見駅近く「ラーメンたぬき屋」2周年を迎えてますます人気店に!【まぜそば】

ラーメン激戦区となりつつある伏見駅周辺の人気店「ラーメン たぬき屋」さんです。人気も高まりすっかり伏見ラーメンでのお馴染みのお店になってきました。
四条河原町 京都で一番空に近い「スターバックスコーヒー」はブック&カフェスタイルで。

四条河原町 京都で一番空に近い「スターバックスコーヒー」はブック&カフェスタイルで。

人気のスターバックスですが、現在京都府内では28店舗あります。その中でも一番高い場所のスタバを紹介したいと思います。
1,299 件