ガロン

デブ化とダイエットを繰り返しています。基本的に1年ごとに10kg前後、増減します。

京都、街中華の名店。東山区民が愛する中華料理店「六波羅飯店」
中華料理店も多く、それぞれのエリアに街中華と呼ばれる地元民ご用達の人気店があるんですが、今回は東山区の名店「六波羅飯店」をご紹介します。ランチタイムに伺ってきました。

※閉店【京都駅】新感覚の鉄板で仕上がる出汁あふれる"だし巻き"ランチ!「侘家三昧」
※閉店しました。 飲食店激戦区の京都駅エリア。店舗が多い故、迷いがちですが今回はだしがあふれる鉄板で仕上げる「だし巻きランチ」をご紹介します。

京都のこだわりが詰まった秀逸オムライス!四条烏丸近くの「キッチン コトコト」
四条烏丸交差点からすぐ東洞院綾小路にたたずむランチ限定営業の「キッチン コトコト」さん。大きくメニューをわけると、カレーとオムライスの2種類。今回はオムライスをご紹介します。

グルメ激戦エリアで気軽に使える本格イタリア料理店「バルベーラ」【京都・西院】
グルメ激戦区の西院エリアで、おすすめのイタリア料理店「バルベーラ」をご紹介します。美味しいワインも揃っていてオススメです。

京都が誇るラーメンの名店!修学院へ移転リニューアル「らぁ麺 とうひち」
京都でもきっての人気を誇るラーメン店「とうひち」。2022年4月に修学院へ移転リニューアル、新店舗をご紹介します。

今、京都の肉好きが注目する焼肉店!祇園に姉妹店「祇園 大翔苑」がオープン!
瞬く間に人気焼肉店となった花園の「大翔苑」。その姉妹店が2022年8月、祇園の團栗通りにオープンしました。ぜひ伺ってほしいお店です、ご紹介します。

京都嵐山の駅前で70年以上愛されてきた老舗のごはん屋さん「さがのや」
JR嵯峨嵐山駅前に佇む老舗のごはん屋さん「お食事処 さがのや」。昼は定食屋さん、夜は居酒屋と観光客から地元民まで、幅広く人気のお店です。

連日大賑わい!京都きってのコスパで人気の立ち呑み屋さん「しゃーぷ」
四条木屋町を南へスグ、連日にぎわう人気の立ち飲み屋さん「しゃーぷ」。人気の秘密を紐解いていきます。

京都駅エリアの名物食堂!夏でもうまいアツアツの鍋焼きうどん「糸ちゃん」
京都駅の東側、再開発がすすめエリアの変わらい大衆食堂「糸ちゃん」。人気の鍋焼きうどんや、名物のホルモン天ぷらをご紹介します。

【京都】焼肉の名店『江畑」の味を絶品コース仕立てに「祇園えばた」
肉好きの京都人の間でも名高い銘店、西陣エリアの「焼肉 江畑」。その「江畑」の味をコース仕立てでいただけるお店が祇園にありますので、ご紹介します。

『坂上&指原のつぶれない店』で話題に!京都の和おばんざいカレー店「宮本カレー」
坂上&指原のつぶれない店の出演をキッカケに、おばんざい屋さんからカレー店へリニューアル。阪急上桂駅前、話題のカレー店「宮本カレー」をご紹介します。

京都の老舗洋食店の新展開は本格『シャルキュトリ』専門店!イートインもできます!
京都の老舗洋食店「円居」。洋食店を複数展開しているのですが、新展開は人気上昇中のシャルキュトリ専門店!イートインもできますので、ご紹介します。

密かな人気!味は同じでお得な人気パンがラインナップ「進々堂 工場直売所」
京都を代表するベーカリーチェーンの「進々堂」さん。じつは伏見に本社工場があり、すぐ近くにはアウトレット品が買える工場直売店があるんです。ご紹介します。

京都初?! 生姜をコンセプトにしたハイセンスレストラン「by GINGER(バイ ジンジャー)」オープン!
三条西洞院にオープンした生姜をコンセプトにしたカフェレストラン「by GINGER(バイ ジンジャー)」。ランチからディナー、ドリンク、スイーツまで趣向を凝らした生姜料理が揃います。

世界遺産からもスグ!松尾エリアで注目の上質カフェ「バンブーコーヒー京都」
世界遺産の苔寺や鈴虫寺からすぐ、バス停前にオープンしたカフェ「バンブーコーヒー」。モダンなカフェかと思いきや古民家をリノベーションした上質な空間でカフェタイムを楽しめます。