京都がもっと好きになるメディア

Kyotopi [キョウトピ]  京都観光情報・旅行・グルメ
  • 記事を書く
  • 無料会員登録
  • ログイン
  • Home
  • 植物園
植物園

関連するキーワード
北山 (88) 左京区 (1,030) 北区 (322) 桜 (226) ライトアップ (129) 施設 (55) 無料 (63) ピザ (62) 北大路 (88) ランチ (1,761) イルミネーション (35) カフェ (1,305) 上賀茂 (32) 春 (79) 一般公開 (16) ニューオープン (360) バーベキュー (8) 体験 (121) 植物 (8) 府立大学 (2)

「植物園」に関する記事

【京都イタリアン】緑に包まれたレストランで薪窯の絶品ピッツァを『IN THE GREEN(インザグリーン)』

【京都イタリアン】緑に包まれたレストランで薪窯の絶品ピッツァを『IN THE GREEN(インザグリーン)』

緑に囲まれた素敵なレストランで、アツアツの薪窯ピッツア!雰囲気もとってもよくて、普段使いにも特別な日にもぴったり♡
ぐるまぁちゃん
【京都モーニングめぐり】北山の好立地ベーカリー!パン食べ放題併設レストランは行列人気「ブリアン」

【京都モーニングめぐり】北山の好立地ベーカリー!パン食べ放題併設レストランは行列人気「ブリアン」

おおきに~豆はなどす☆今回は北区北山通り沿いにある人気ベーカリー併設レストラン。パンの食べ放題サービスもあり、行列必至の人気ぶり。モーニングをいただきにお邪魔しました。
豆はな
【京都イベント】漢方薬や医薬品の基となるマニアック植物が無料一般公開!京都薬科大学「薬用植物園御陵園」

【京都イベント】漢方薬や医薬品の基となるマニアック植物が無料一般公開!京都薬科大学「薬用植物園御陵園」

おおきに~豆はなどす☆今回は以前取材させていただいた山科区にある京都薬科大学の薬用植物園が来る5月25日(土)に無料一般公開を実施。以前取材した時の様子を交えて、その魅力をご紹介。
豆はな
美味しいパスタとケーキの欲張りセット「セカンドハウス」【北山カフェ】

美味しいパスタとケーキの欲張りセット「セカンドハウス」【北山カフェ】

お洒落な北山界隈にあるカフェ♪ゆっくりしたい時もお喋りしたい時も居心地の良いカフェです♪
m.m
【京都建物めぐり】日本建築界の巨匠・安藤忠雄設計の名庭☆世界初の絵画庭園☆「京都府立陶板名画の庭」

【京都建物めぐり】日本建築界の巨匠・安藤忠雄設計の名庭☆世界初の絵画庭園☆「京都府立陶板名画の庭」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は北山通り沿い、植物園北口スグの場所にあるアート施設。陶板画で再現した世界の名画が並ぶ、建築家安藤忠雄設計の絵画庭園。
三杯目 J Soup Brothers
【京都焼肉めぐり】4月オープン!いい肉の日は安定の老舗で☆BBQガーデンや焼肉モーニングもあり〼「焼肉の名門天壇」

【京都焼肉めぐり】4月オープン!いい肉の日は安定の老舗で☆BBQガーデンや焼肉モーニングもあり〼「焼肉の名門天壇」

京都祇園に本店を構える創業50年の老舗焼肉店。市内に数店舗あり、今年4月北山に新店舗をオープン。BBQガーデンや週末限定焼肉モーニングもあり、話題。
豆はな
【京都銭湯めぐり】昭和レトロ感がたまらない!植物園スグで休日は朝風呂営業☆「鴨川湯」

【京都銭湯めぐり】昭和レトロ感がたまらない!植物園スグで休日は朝風呂営業☆「鴨川湯」

おおきに~豆はなどす☆今回は北大路通り、北大路橋から東へ一筋下った場所にある、昭和レトロな銭湯。脱衣所の内装は昭和そのもの。この日は休日の土砂降りの雨の中、貸切状態たっだので快く撮影させていただきました。
豆はな
2018京都桜開花情報☆賀茂川沿いの紅しだれ桜トンネル!植物園もスグ☆「半木(なからぎ)の道」

2018京都桜開花情報☆賀茂川沿いの紅しだれ桜トンネル!植物園もスグ☆「半木(なからぎ)の道」

2018年3月29日時点の桜開花状況。賀茂川と植物園を挟んだ場所にある紅しだれ桜のトンネルが見事なスポット。この日も多くの方がトンネルの桜を見上げながら、そぞろ歩き。
三杯目 J Soup Brothers
北山ウエディングストリートを幻想的な光が包みます「北山クリスマスイルミネーション」【京都北山】

北山ウエディングストリートを幻想的な光が包みます「北山クリスマスイルミネーション」【京都北山】

京都の様々な場所でイルミネーションがありますが、北山・松ヶ崎エリアでも風物詩の「北山クリスマスイルミネーション」が行われています。
Kyotopiカメラ部
【京都薬科大学】キャンパス見学!漢方薬や医薬品の基となるマニアック薬用植物が300種類☆「薬用植物園御陵園」【山科】

【京都薬科大学】キャンパス見学!漢方薬や医薬品の基となるマニアック薬用植物が300種類☆「薬用植物園御陵園」【山科】

おおきに~豆はなどす☆今回は京都山科の京都薬科大学キャンパス内にある薬用植物園。学生が薬用植物について学ぶ見本園として設置。一般的な植物園とは違い、漢方薬や医薬品の基となる植物が園内に300種類。許可申請し見学させていただきました。
豆はな
世界最大級の花が24年の時を経て初開花!今だけ特別公開☆「京都薬用植物園」【一乗寺】

世界最大級の花が24年の時を経て初開花!今だけ特別公開☆「京都薬用植物園」【一乗寺】

ニュースで一報を知り、これはゼッタイ見に行かないと、と(笑)一乗寺にある武田薬品工業の京都薬用植物園で栽培中の世界最大級の植物が開花。独特の腐敗臭を放つことが特徴なんだとか。
三杯目 J Soup Brothers
宇治植物公園の『しだれ桜夜間無料公開』が満開を迎える前に終了【ライトアップ】

宇治植物公園の『しだれ桜夜間無料公開』が満開を迎える前に終了【ライトアップ】

太陽が丘近くにある宇治植物公園で行われていた『しだれ桜夜間無料公開』の様子をご紹介します。残念ながら夜間公開は終了しましたが、日中に見事なしだれ桜を楽しむことができますよ^^
Kyotopiカメラ部
【保存版】京都桜直近情報も!ここは必ず押さえるべき!!京都オススメ人気桜スポット【市内5エリア】

【保存版】京都桜直近情報も!ここは必ず押さえるべき!!京都オススメ人気桜スポット【市内5エリア】

おおきに~豆はなどす☆今年は例年に比べて開花が遅めの京都。それでも日当たりのいい場所ではチラホラ桜もほころび初めています。そこで今回は直近の開花の様子も踏まえながら、過去画像とともにオススメスポットをご紹介します。
豆はな
【ニューオープン】京都新名所☆4月から全面オープン!新たな歴史文化の交流拠点「京都府立京都学・歴彩館」【京都北山】

【ニューオープン】京都新名所☆4月から全面オープン!新たな歴史文化の交流拠点「京都府立京都学・歴彩館」【京都北山】

京都の文化・学習交流の新拠点。グランドオープンは4月からですが、一部利用可能エリアも。前身となる府立総合資料館からさらに機能充実。
三杯目 J Soup Brothers
サル顔の花がカワイイ!日本最古の公立植物園「京都府立植物園」

サル顔の花がカワイイ!日本最古の公立植物園「京都府立植物園」

下鴨エリアに位置する「京都府立植物園」。1924年に開園した日本最古の公立植物園です。
Kyotopiカメラ部
22 件
  • 1
  • 2

カテゴリー一覧

観光・まち・風景
神社・仏閣
イベント・祭り
施設・公園
カフェ・喫茶・茶寮
ベーカリー
スイーツ・和菓子
ラーメン・つけ麺
そば・うどん・麺類
和食・割烹・寿司
焼肉・肉料理
バー・立ち飲み
レストラン
グルメ・居酒屋
お買い物・ショップ
ニュース
レジャー・体験・見学
泊まる
ビューティー
シェフの料理動画

エリア

人気エリアから探す
祇園・東山・岡崎
三条
四条
烏丸周辺
河原町周辺
京都駅
一乗寺
嵯峨野・嵐山
伏見桃山
松井山手
貴船・鞍馬
北山
西陣・北野
宇治
四条大宮
西院・桂
     
地域から探す
丹後
中丹
南丹
京都市
右京区
東山区
左京区
山科区
北区
南区
伏見区
下京区
西京区
中京区
上京区
山城
木津川市
八幡市
長岡京市
宇治市

Kyotopiについて

  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • ライター募集
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • リリースの送付はこちら
Kyotopi [キョウトピ] 京都観光情報・旅行・グルメ | 【Kyotopi [キョウトピ] 】とは、「京都がもっと ” 好き ” になる。」をコンセプトに有名観光地からマニアックなスポットまで京都の観光情報を網羅してお届けします。 「行きたい」「美味しい」「懐かしい」など、京都の魅力がすべて詰まった情報サイト・おでかけメディアです。
Copyright © Kyotopi [キョウトピ] 京都観光情報・旅行・グルメ