京都がもっと好きになるメディア

Kyotopi [キョウトピ]  京都情報・観光・旅行・グルメ
  • とっておきの京都ギフト
  • 無料会員登録
  • ログイン
  • Home
  • 川端通
川端通

関連するキーワード
東山区 (1,101) 洋食 (387) 南座 (36) 祇園・東山・岡崎 (550) テイクアウト (877) 老舗 (952) 川端 (48) 祇園 (515) ランチ (2,740) 祇園四条 (36) 歌舞伎 (30) 舞妓 (41) 下京区 (1,193) 宮川町 (32) 松原通 (21) ビアガーデン (10) ご用達 (1) ドライカレー (2) グリル 富久屋 (1) 観光 (379)

「川端通」に関する記事

【京都橋めぐり】弁慶と牛若丸が出会った場所といえばココ!清水寺参拝の要所!!「五条大橋」

【京都橋めぐり】弁慶と牛若丸が出会った場所といえばココ!清水寺参拝の要所!!「五条大橋」

下京区と東山区の境界を流れる鴨川に架けられた五条通沿い五条大橋。牛若丸(源義経)と弁慶の出会いの場と言われるこの橋は、今も交通の基点。
三杯目 J Soup Brothers
にしんそば発祥の地、創業1861年の老舗!四条大橋が一望できる「松葉 本店」

にしんそば発祥の地、創業1861年の老舗!四条大橋が一望できる「松葉 本店」

1861年、創業の京都を代表する老舗のそば店「総本家にしんそば松葉 本店」をご紹介します。川端四条の位置し、そこから眺める景色も魅力的です。
つきはし
※閉店 ジャンボ海老フライが名物!ランチにも使えるこだわりの居酒屋さん!祇園四条の「いち」

※閉店 ジャンボ海老フライが名物!ランチにも使えるこだわりの居酒屋さん!祇園四条の「いち」

※閉店しました。祇園四条の川端通り、南座から徒歩1分の昼から営業している人気の居酒屋さん「いち」の紹介です。ランチも営業していて自慢の定食も頂けます。
つきはし
芸舞妓さんご用達の老舗洋食店「グリル 富久屋」@川端松原の巻っす

芸舞妓さんご用達の老舗洋食店「グリル 富久屋」@川端松原の巻っす

川端松原をちょいと東に入ったとこにある「グリル富久屋」さんで洋食ランチっす。
聖護院 嵐まる店主
京都祗園のランドマーク洋食店!驚愕の神コスパ!!繁華街の歴史とともに歩む創業100年の老舗「レストラン菊水」

京都祗園のランドマーク洋食店!驚愕の神コスパ!!繁華街の歴史とともに歩む創業100年の老舗「レストラン菊水」

ちょうど今年で創業100年。京都で一番華やかな界隈で、歴史の生き証人のように街の移り変わりを見続けながら営業。そして、昔も今も変わらぬ人気。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
ジューシーなハンバーグとクセになるドライカレー「洋食 じゃがいも」@川端二条の巻っす

ジューシーなハンバーグとクセになるドライカレー「洋食 じゃがいも」@川端二条の巻っす

川端二条の「洋食 じゃがいも」さんでランチっす。
聖護院 嵐まる店主
6 件

カテゴリー一覧

観光・まち・人
神社・仏閣
イベント・祭り
施設・公園
カフェ・喫茶・茶寮
ベーカリー
スイーツ・和菓子
ラーメン・つけ麺
食堂・どんぶり・麺類
和食・割烹・寿司
焼肉・肉料理・鶏料理
バー・パブ
レストラン・洋食
居酒屋・中華・グルメ全般
お買い物・ショップ
ニュース
レジャー・体験・見学
泊まる
有名店の料理動画
お取り寄せグルメ

エリア

人気エリアから探す
祇園・東山・岡崎
三条
四条
烏丸周辺
河原町周辺
京都駅
一乗寺
嵯峨野・嵐山
伏見桃山
松井山手
貴船・鞍馬
北山
西陣・北野
宇治
四条大宮
西院・桂
     
地域から探す
京丹後
中丹
南丹
京都市
右京区
東山区
左京区
山科区
北区
南区
伏見区
下京区
西京区
中京区
上京区
山城
木津川市
八幡市
長岡京市
宇治市

Kyotopiについて

  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • ライター募集
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 京都グルメのギフト
Kyotopi [キョウトピ] 京都情報・観光・旅行・グルメ | 【Kyotopi [キョウトピ] 】とは、「京都がもっと ” 好き ” になる。」をコンセプトにメジャーからマニアックなスポットまで京都情報を網羅してお届けします。 「行きたい」「美味しい」「懐かしい」など、京都の魅力がすべて詰まった京都情報サイト・おでかけメディアです。
Copyright © Kyotopi [キョウトピ] 京都情報・観光・旅行・グルメ