土産物
「土産物」に関する記事
![【京都】京丹後で人気、地元で愛される魚屋さん!海鮮土産も揃う「橘商店」](https://image.kyotopi.jp/articles/images/000/018/019/square/87940628-79b7-46dd-a7f1-305f8decdc3b.jpg?1735109762)
【京都】京丹後で人気、地元で愛される魚屋さん!海鮮土産も揃う「橘商店」
京丹後で評判の魚屋「橘商店」。自慢の松葉ガニをはじめ、丹後の海の幸がずらっと並びます。お土産選びにもピッタリ、京丹後観光の帰りに寄ってほしい魚屋さんです。
![【かわいい京みやげ】鳩のつがいが浮かぶ葛湯、二条若狭屋の「不老泉」](https://image.kyotopi.jp/articles/images/000/005/765/square/66791126-3ffb-4f60-a774-9d439acbe8ff.jpg?1516025907)
【かわいい京みやげ】鳩のつがいが浮かぶ葛湯、二条若狭屋の「不老泉」
二条若狭屋の「不老泉」はお湯を注ぐと鳩のあられが浮かぶ葛湯。その様子もさることながらパッケージも可愛らしいんです。鳩が夫婦和合の象徴であることから、贈り物としても最適ですよ。
![【ニューオープン】京都平安神宮に新名所誕生!365日時代祭がここにある!京都・時代祭館「十二十二(トニトニ)」【岡崎】](https://image.kyotopi.jp/articles/images/000/005/688/square/2d08eac3-c9e6-485e-8307-78c0f42a7e17.jpg?1514105474)
【ニューオープン】京都平安神宮に新名所誕生!365日時代祭がここにある!京都・時代祭館「十二十二(トニトニ)」【岡崎】
今月20日にオープン。平安神宮境内に新しくできた文化商業施設。京都三大祭りの一つ・時代祭をモチーフにした新しい試みを感じる施設。行ってきました。
3 件