豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪

豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪

ツイッター→https://twitter.com/mamehana_dosu ブログ→http://profile.ameba.jp/mamehana0705/?frm_id=v.mypage-profile--myname 生まれも育ちも京都のWebライターです。料理界の東大を首席卒ですがいろいろ書いてます笑。ヨーイヤサ〜♪

【京都ランチめぐり】御所西の穴場!京町家でしっぽりつゆしゃぶ!!お値打ちぽっかぽか「CHIRIRI(チリリ)」

【京都ランチめぐり】御所西の穴場!京町家でしっぽりつゆしゃぶ!!お値打ちぽっかぽか「CHIRIRI(チリリ)」

御所西の好立地。広い京町家のしっぽりとした雰囲気のつゆしゃぶ専門店。お値打ちランチもあり、かなり満足度高し。
【京都ラーメンめぐり】予約困難の有名割烹『食堂おがわ』プロデュースの注目店☆「River ramen(リバーラーメン)」

【京都ラーメンめぐり】予約困難の有名割烹『食堂おがわ』プロデュースの注目店☆「River ramen(リバーラーメン)」

おおきに~豆はなどす☆四条河原町、ちょうど百貨店マルイの南裏。予約至難の店として知られる『食堂おがわ』がプロデュースする新業態の業界注目のラーメン店。行ってきました。
【京都モーニングめぐり】出町柳の有名な人気喫茶店!名物くり抜きトーストのモーニング必食☆「コーヒーハウスマキ」

【京都モーニングめぐり】出町柳の有名な人気喫茶店!名物くり抜きトーストのモーニング必食☆「コーヒーハウスマキ」

おおきに~豆はなどす☆下鴨エリア。ちょうど出町ふたばの向かいあたりの定評ある喫茶店。中でもくり抜いたトーストに料理を詰め込んだモーニングが大人気。久々に食べてきました。
【京都焼肉めぐり】いい肉の日は安定の老舗で☆BBQガーデンや焼肉モーニングもあり〼「焼肉の名門天壇」

【京都焼肉めぐり】いい肉の日は安定の老舗で☆BBQガーデンや焼肉モーニングもあり〼「焼肉の名門天壇」

京都祇園に本店を構える創業50年の老舗焼肉店。市内に数店舗あり、2018年4月北山に新店舗をオープン。BBQガーデンや週末限定焼肉モーニングもあり、話題。
【京都酒場めぐり】隠れ家中の隠れ家!路地奥のさらに奥地に広がる迷宮の大衆酒場「こうじゑん」

【京都酒場めぐり】隠れ家中の隠れ家!路地奥のさらに奥地に広がる迷宮の大衆酒場「こうじゑん」

河原町松原にある今年5月にオープンした大衆酒場。路地奥すぎてたどり着けない難民多数(笑)たどり着いた先には呑兵衛が歓喜するお酒とアテがそろうユートピア。
【京都和菓子めぐり】紅葉ピークは行列ピークでもあり!季節の栗餅終売目前!!「出町ふたば」

【京都和菓子めぐり】紅葉ピークは行列ピークでもあり!季節の栗餅終売目前!!「出町ふたば」

いつも長い行列をつくることでもおなじみ。出町にある京都を代表する和菓子店。紅葉シーズンは朝から驚愕の行列。季節限定の栗餅も終売間近。行ってきました。
【京都酒場めぐり】京都を代表する老舗居酒屋!湯気くもる名物おでんに舌鼓☆「赤垣屋」

【京都酒場めぐり】京都を代表する老舗居酒屋!湯気くもる名物おでんに舌鼓☆「赤垣屋」

川端二条上った場所にある創業1934年(昭和9年)の老舗居酒屋。外観の赤提灯や店内の鄙びた昭和風情が人気で超有名店。ちょうど夜も冷えるシーズン。行ってきました。
【京都ランチめぐり】紅葉を借景に庭園テラスの絶景ランチ!身体にやさしいデリ☆「京野菜レストラン梅小路公園」

【京都ランチめぐり】紅葉を借景に庭園テラスの絶景ランチ!身体にやさしいデリ☆「京野菜レストラン梅小路公園」

梅小路公園内にある京野菜を中心としたデリが楽しめるレストラン。広大な庭園を望むテラス席もあり、この時期深まる紅葉を楽しみながら、身体にやさしいランチが楽しめます。
【京都展覧会めぐり】本場京都で茶の湯文化にふれる!家元の貴重な茶道具特別展も☆「表千家北山会館」

【京都展覧会めぐり】本場京都で茶の湯文化にふれる!家元の貴重な茶道具特別展も☆「表千家北山会館」

地下鉄北山駅からスグ、北山通り沿いにある茶道の表千家の文化会館。茶の湯にまつわる展示や講演会など催される会館。今回は家元の襲名披露の特別展や記念講演会もあり、行ってきました。
有名人マネキン同席の元祖お好み焼き!祇園名物グルメ「壱銭洋食(いっせんようしょく)」

有名人マネキン同席の元祖お好み焼き!祇園名物グルメ「壱銭洋食(いっせんようしょく)」

祗園縄手通り沿いにある名物店。ある意味珍スポット。店内にはマネキンが客を迎えて同席するテーブル。ちょっとエッチは絵馬やオブジェもあり、外国人観光客にも人気。
【京都祇園】新開場南座観劇の醍醐味!創業100年の老舗レストランの洋食幕間弁当☆「レストラン菊水」

【京都祇園】新開場南座観劇の醍醐味!創業100年の老舗レストランの洋食幕間弁当☆「レストラン菊水」

先日新開場を果たした祇園のランドマークである京都南座。その観劇中の幕間弁当として、創業100年の老舗洋食の味が楽しめます。吉例顔見世興行のお供に頂いてきました。
【京都バーめぐり】やしきたかじんさんも通った祇園お茶屋バー!花街情緒あふれる設え☆「祇園トミ」

【京都バーめぐり】やしきたかじんさんも通った祇園お茶屋バー!花街情緒あふれる設え☆「祇園トミ」

おおきに~豆はなどす☆祇園、四条花見小路下った華やかな場所にある創業50年の老舗お茶屋バー。今はなき関西のドン・やしきたかじんさんも通われた有名店。
【京都南座】新開場を徹底解剖!高麗屋三代襲名披露『吉例顔見世興行』に行ってきた☆

【京都南座】新開場を徹底解剖!高麗屋三代襲名披露『吉例顔見世興行』に行ってきた☆

耐震工事のため、長らく休場していた京都南座。11月から始まったの吉例顔見世興行は絶賛公演中。その様子を徹底解剖。
【京都パンめぐり】真のパン好きがわざわざ足を運ぶ名店!驚愕のもっちり食パン必食☆「クロア」

【京都パンめぐり】真のパン好きがわざわざ足を運ぶ名店!驚愕のもっちり食パン必食☆「クロア」

市内の北西エリア、鷹峯、御土居跡すぐそばにあるパン屋さん。パン好きの間では有名店で、遠くとも足を運んで食べたくなる美味しさ。中でももっちり食パンやハード系は高評価。
2,529 件