千恋し

ほぼCafe専門 必ず女性と間違われますが男性です^^;

スローでゆったりな”珈琲時間”をどうぞ☆「IWASHI COFFEE(イワシコーヒー)」【京都・西陣】
島原の「きんせ旅館」にて珈琲焙煎をされてきた「IWASHI COFFEE(イワシコーヒー)」さん☆2月に実店舗をオープンされ、コロナ禍で一旦カフェ営業を休止されていましたが6月から再開されています♪

【元・立誠小学校跡地】「立誠ガーデン ヒューリック京都」として再生へ!7/21オープン!
今年2月に概要が発表になった元・立誠小学校の跡地を利用した「立誠ガーデン ヒューリック京都」が7/21オープン!☆高瀬川沿いの既存棟は以前の校舎の面影を残し、改めて地域の文化発信地としての期待を担います☆

2店舗目を四条河原町にオープン!☆「EL PUENTE COFFEE LABORATORY(エル プエンテ コーヒー ラボラトリー)」
東山区の古川町商店街にあるコーヒー店「EL PUENTE COFFEE LABORATORY(エル プエンテ コーヒー ラボラトリー)」の新店が7/9四条河原町にオープンしました☆変わらずコロンビア産の豆オンリーで街なか進出です♪

”美味しいおうちコーヒー”を応援します!「Kurasu Ebisugawa」オープン!【御所南】
京都駅、伏見稲荷に次いで京都3店目となるお店をオープンされたコーヒーショップの「Kurasu(クラス)」さん☆今度のお店は業務用の器具を敢えて使わずに、自宅で再現可能な新しいコーヒーライフを提案します☆

日々に寄り添う季節の焼き菓子☆カフェ「吉村工務店 / 焼き菓子『日はうたう』」【一乗寺】
一乗寺の閑静な住宅街の中、オシャレな建物の工務店の中に素敵なカフェがあるのです☆工務店としてのショールーム的な役割もあり、とても贅沢な空間でこだわりのカフェメニューがいただけます♪

チャンピオンバリスタの次なる一手はシュークリーム専門店☆「amagami kyoto(アマガミ キョウト)」オープン!【四条烏丸】
コーヒーバリスタ界の第一人者「岡田章宏」さんが手がけるシュークリーム専門店「amagami kyoto(アマガミ キョウト)」が7/7オープンしました☆”映える”ビジュアルでありながらスイーツとして一級品のクオリティです♪

和食のお店「京旬いちえ」お昼だけカレー専門店に変身!「ココハイチエ」【御所南】
割烹料理店の「京旬いちえ」さん☆ランチタイムにはお店そのものが本格的なカレー専門店に変身します!☆決して趣味の延長的なものでなく、スパイスカレーファンも納得のレベルの高さです!

”時代が求める”癒し系カフェ「CAFE BOOKS WAKUSEI(カフェ ブックス ワクセイ)」オープン【京都北山】
府立植物園の南側、静かな住宅街にオープンされた「CAFE BOOKS WAKUSEI」さん☆忘れかけていた”癒しの時間”を思い出させてくれるブックカフェ☆自身の内なる"WAKUSEI"が見えてくるかも☆

【京都の夏のファンタジー】今年もやります!京都限定売り歩き 「中村風鈴店」7月5日からスタート
例年、京都を中心に東京・神戸などを売り歩く「中村風鈴店」☆今年はコロナ禍により未定でしたが、7月限定で京都のみの活動となりました☆例年ある楽しいイベントが次々中止となる中、嬉しいお知らせですね♪

お好きな過ごし方でどうぞ☆本・雑貨・駄菓子・そして立呑み「ba hütte.(バヒュッテ)」【修学院】
叡電修学院駅の近く、白川通に面して結構大きなお店かと思ったら奥行きがほぼ一間しかないという面白いカタチ☆大きな窓で採光抜群、狭さを感じさせずに本や雑貨が並ぶお店は実は昼から立呑みも出来るのです♪

巻き込まれてみんながハッピー!☆☆「春巻きスタンド ラップ&ロール」【修学院】
叡電・修学院駅近くにある春巻き専門店「春巻きスタンド ラップ&ロール」☆楽しいおしゃべりと出来立ての美味しい春巻きでみんなハッピーな気持ちにさせていただきます☆7月7日で3周年!♪

パリの屋根裏部屋を再現☆カフェ「Le cafe de benoit(ル カフェ ド ブノワ)」【川端御池】
川端御池にオープンしたカフェ「Le cafe de benoit(ル カフェ ド ブノワ)」は、路地奥につながる通路に沿ったスペースに作られました☆なかなか珍しい幅105センチという極細のお店にはフランス愛がいっぱい詰まっています♪

【京都市京セラ美術館】事前予約制にて開館中☆京都府民限定予約は6月18日まで
リニューアルされた京都市京セラ美術館はコロナ禍により開館を延期していましたが、まず京都府民限定の事前予約制で一般公開が始まっています☆6月19日からは地域限定を解除し、一般全ての方対象で公開が始まります

黄金ピラミッドのスパイスカレー登場!NATUREMIAN spice curry(ナチュレミアン スパイスカレー)【御所南】
ピラミッド型のライスが特徴的なスパイスカレー店「NATUREMIAN spice curry(ナチュレミアン スパイスカレー)」が丸太町通り御幸町下ルにオープンされました☆早くも行列のできる人気店になっていますよ☆

美しすぎるおばんざい達☆いぶし銀の技が光る「出町ろろろ」の”ろろろ弁当”【出町柳】
出町柳にある和食の人気店「出町ろろろ」の”ろろろ弁当”☆旬の野菜を使ったおばんざいは一つ一つが美しく輝いています☆美味しいものは美しい。リーズナブルな価格で大満足のランチがいただけます♪