野外イベント
「野外イベント」に関する記事

春の訪れとともに☆左京ワンダーランド春祭り盛大に開催!【京都・岡崎公園】
収まらないコロナ禍、脅かされる平和、混沌とする世界情勢ながら新たな季節はやって来る!☆春の訪れとともに恒例の左京ワンダーランドの春祭り、盛大に開催されました☆

紅葉の季節!「ENJOY AUTUMN & ENJOY COFFEE at 琵琶湖疏水記念館」【京都・南禅寺】
本格的な紅葉の季節☆左京区・蹴上の南禅寺前「琵琶湖疏水記念館」のテラスでは、話題のコーヒー&フードのお店が日替わりで出店されています☆12月19日までのロングランイベントです☆

”終わらないお祭り”「岡崎ワンダーフェスティバル2021」6/27(日)開催【京都・岡崎公園】
”左京から繋がる終わらないお祭り”左京ワンダーランドプレゼンツ「岡崎ワンダーフェスティバル2021」☆2度の延期にもめげず、ようやく開催へ!☆夏に向かっていろいろ始動です☆

桜とコーヒーのイベント「ENJOY SPRING & ENJOY COFFEE 」3/20〜3/31開催【琵琶湖疎水記念館】
左京区蹴上の「琵琶湖疎水記念館」では、桜の時期に合わせてコーヒーイベントが開催されます☆10日間日替わりで京都の人気コーヒーショップ、お菓子やフードのお店が出店します☆

戻ってきた賑わい☆左京ワンダーランド presents「岡崎ワンダーマーケット2020」開催!【岡崎公園】
糺ノ森出の開催が中止となり、急遽場所を変更して10/24(土)開催された「岡崎ワンダーマーケット2020」☆素晴らしい秋晴れに恵まれ、従来からの左京ワンダーファンや行楽客など、多くの人出で賑わいました☆

【左京ワンダーランド】今年の秋の大祭りは岡崎公園で10/24開催!「岡崎ワンダーマーケット2020」
10/25に下鴨神社糺ノ森にて開催を予定されていた「左京ワンダーマーケット2020」はコロナ禍対応の事もあり中止となり、急遽日時・場所を変更して10/24岡崎公園にて開催される事になりました☆

待ちきれない賑わい☆こどももオトナも”あそばな秋まへん”【宝ケ池公園いこいの森】
秋らしい快晴で爽やかな風の休日、「あそば春」主催のイベント”あそばな秋まへん”が、9月27日宝ケ池公園いこいの森で開催されました☆こども主体のイベントだけあって多くの家族連れで賑わっていました☆

【京都イベント】鉄道廃線マニア必見!週末期間限定の廃線屋台村「梅小路ハイライン」
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は下京区JR梅小路京都西駅、高架上の廃線に設営された週末だけの期間限定屋台村。

緊急企画!野外イベントだからこそ☆「左京ワンダハール!」3/22開催!【宝ヶ池公園いこいの森】
3/22に宝ヶ池で予定されていたイベント「あそば春2020」は、新型コロナウイルスの影響により延期に☆変わって急遽企画されたのは左京ワンダーランド主催の「「左京ワンダハール!」☆同じ場所で規模縮小で開催されました☆

年内最後のEnjoy Coffee Time(エンジョイ・コーヒータイム)は【藤井大丸】で再び!11/23,24開催!
つい先月、岡崎を賑わしたコーヒーイベント「Enjoy Coffee Time(エンジョイ・コーヒータイム)」☆早くも次回、11/23.24に藤井大丸屋上にて開催されます☆お馴染み京都の人気店に初出店4店を加え、また一層期待が高まります♪

待ち遠しいイベントの日がやって来た!「糺の森ワンダーマーケット」10/28開催!【下鴨神社・糺の森】
台風被害の復旧作業により延期となった「糺の森ワンダーマーケット」は10/28に開催されます☆今年も超個性的な作家や店主たちが集い、どんなパフォーマンスを見せてくれるのか、楽しみ過ぎます♪

素敵イベントがパワーアップしてやって来た!「太陽と星空のサーカス」【岡崎・ロームシアター京都】
大人も子供も一緒になって楽しめる人気イベント☆今年はフォルクスワーゲンとのコラボで岡崎・ロームシアター京都で10/20,21開催されました☆楽しい仕掛けがいっぱいです♪

絶好のイベント日和 ♪ Enjoy Coffee TIme(エンジョイ・コーヒー・タイム) in 岡崎☆開催中!
8回目になる人気コーヒーイベントEnjoy Coffee TIme(エンジョイ・コーヒー・タイム)は岡崎・ロームシアター京都前で10/20,21開催中!☆今回も京都の人気コーヒー店が勢ぞろい☆大盛況の1日目の様子をお伝えします

【京都一大イベント】今年で12年目!梅小路公園が沸いた!!くるり主催☆「京都音楽博覧会2018」
毎年恒例の野外音楽フェス。地元人気ロックバンド・くるり主催。毎年豪華出演者を迎え、今年で12年目。会場である梅小路公園は観衆で大いに盛り上がりました。

早くも3回目☆やります!「おいしい旅のマーケット」今度は6/2・3 開催☆【元田中】
昨年秋に最初のイベントを立ち上げ、2回目を今年3月に開催☆いずれも盛況に終わり、当然次の開催も期待されていましたが間髪入れず、もう3回目が始まります☆どんどんスケールアップする人気イベントは今度も見逃せません ♪