スイカ小太郎。

スイカ小太郎。

関西圏ほぼ限定のローカルblogのキョウトピ出張所です。最近はFacebookにも出没しておりますのでお声かけくださいね~  ウェブサイト: http://suikacotaro.blog.fc2.com/ Facebook:https://www.facebook.com/cotaro.suika

話題のジビエ料理が人気のビストロ!四条御幸町の好立地「ビストロ プティラパン」

話題のジビエ料理が人気のビストロ!四条御幸町の好立地「ビストロ プティラパン」

お手頃でジビエが頂けるお店を聞かれたら、我々はこちらのお店を推薦します。四条御幸町の「ビストロ プティラパン」なり。
日本料理とワインのマリアージュを!四条大宮のほっこり居酒屋割烹「壬生あおば」

日本料理とワインのマリアージュを!四条大宮のほっこり居酒屋割烹「壬生あおば」

四条大宮から徒歩圏内、ほっこり居酒屋割烹「壬生あおば」で良き夕食を。
年々人気上昇中の紅葉スポット!境内も広くゆっくり楽しめます!長岡京市の「光明寺」

年々人気上昇中の紅葉スポット!境内も広くゆっくり楽しめます!長岡京市の「光明寺」

長岡京の「光明寺」で紅葉を満喫なり。境内も広く、比較的ゆっくりと楽します。
住宅街にひっそり佇む人気レストラン!桂で本格パスタ&ピッツァを「リコルディ」

住宅街にひっそり佇む人気レストラン!桂で本格パスタ&ピッツァを「リコルディ」

桂の住宅街にある「リコルディ」でパスタとピッツアのランチなり。
山椒の風味も効いた濃厚な担々麺!街の人気中華料理店「夜来香 西京極店(イエライシャン)」

山椒の風味も効いた濃厚な担々麺!街の人気中華料理店「夜来香 西京極店(イエライシャン)」

西京極の「夜来香」で担々麺のランチなり。「夜来香」と書いて「イエライシャン」と読みます。
広大な敷地で紅葉をゆったり堪能!御所九条池や白雲神社など見どころもたくさん「京都御苑」

広大な敷地で紅葉をゆったり堪能!御所九条池や白雲神社など見どころもたくさん「京都御苑」

京都御苑と南北縦断して紅葉を堪能なり。御所九条池や白雲神社など、見どころもたくさんあります。
幻想的な紅葉の夜!プロジェクションマッピングも見事な「夜の高台寺 ライトアップ」

幻想的な紅葉の夜!プロジェクションマッピングも見事な「夜の高台寺 ライトアップ」

東山の紅葉の名所「高台寺」。この時期はライトアップもされて幻想的な世界が広がります。
芸達者な鶏料理店!日本酒も豊富な隠れ家「京都捏製作所(つくねせいさくじょ)」

芸達者な鶏料理店!日本酒も豊富な隠れ家「京都捏製作所(つくねせいさくじょ)」

麩屋町通二条を下がった、ちょっと分かりずらい雑居ビル1Fの一番奥にある「京都捏製作所(つくねせいさくじょ)」なり。
グラデーションがきれい!名庭もあり「曼殊院門跡(まんしゅいんもんぜき)」

グラデーションがきれい!名庭もあり「曼殊院門跡(まんしゅいんもんぜき)」

左京区、一乗寺と修学院の中間あたり「曼殊院門跡(まんしゅいんもんぜき)」なり。
まさに見頃!修学院にある紅葉の名所「赤山禅院(せきざんぜんいん)」

まさに見頃!修学院にある紅葉の名所「赤山禅院(せきざんぜんいん)」

修学院にある紅葉の名所「赤山禅院(せきざんぜんいん)」なり。人もまばらで、ゆったりと見物できました。
京都駅のヨドバシ横に関西初出店のベトナム料理店がオープン!「ニャーヴェトナム京都店」

京都駅のヨドバシ横に関西初出店のベトナム料理店がオープン!「ニャーヴェトナム京都店」

目指すお店の名前は、ニャーヴェトナム。本店が東京恵比寿にあって、この8月に京都駅前のダイワロイネットホテルに、関西初出店の支店をオープンさせたのだ。
塊肉好きな人は必食!座って食べられる「いきなりステーキ 京都河原町三条店」

塊肉好きな人は必食!座って食べられる「いきなりステーキ 京都河原町三条店」

三条河原町通ぞいの一等地「いきなりステーキ 京都河原町三条店」なり。人気の立ち食いステーキ店。
936 件