スイカ小太郎。

スイカ小太郎。

関西圏ほぼ限定のローカルblogのキョウトピ出張所です。最近はFacebookにも出没しておりますのでお声かけくださいね~  ウェブサイト: http://suikacotaro.blog.fc2.com/ Facebook:https://www.facebook.com/cotaro.suika

梅小路公園前の人気店!こだわりぬいた一杯を!豊富なメニューの「拳ラーメン」

梅小路公園前の人気店!こだわりぬいた一杯を!豊富なメニューの「拳ラーメン」

梅小路公園前の人気店「拳ラーメン」なり。醤油+魚介ダシが美味しいラーメン店。
ファン多数!風物詩のカキフライマウンテン!街の人気店「手作り洋食の店 おおさかや」

ファン多数!風物詩のカキフライマウンテン!街の人気店「手作り洋食の店 おおさかや」

千本北大路の「手作り洋食の店 おおさかや」なり。今回のお目当ては風物詩のカキフライ!
【紅葉】嵐山までちょい早めの紅葉見学に!部分的に色付き始めています!

【紅葉】嵐山までちょい早めの紅葉見学に!部分的に色付き始めています!

嵐山に紅葉見物でも行こうよ!とチャリチャリと漕ぎ出した10:30なり、季節の紅葉ネタですので、早めにご紹介。
ホテルフレンチ出身のシェフが作るお気軽な鉄板焼き店「京都ホルモン焼うどん田中」

ホテルフレンチ出身のシェフが作るお気軽な鉄板焼き店「京都ホルモン焼うどん田中」

上京区、堀川下長者町通にある「京都ホルモン焼うどん田中」なり。
鴨川を眺めながらまったりと!窓際は早いもの勝ちの人気席「Kawa Cafe (カワカフェ)」

鴨川を眺めながらまったりと!窓際は早いもの勝ちの人気席「Kawa Cafe (カワカフェ)」

木屋町五条を上がり鴨川沿いのグッドロケーションの「Kawa Cafe (カワカフェ)」で一息なり。
早めの紅葉見物!優美な三重塔が見物!無料で見学できる穴場の名所「金戒光明寺」と「真正極楽寺(真如堂)」

早めの紅葉見物!優美な三重塔が見物!無料で見学できる穴場の名所「金戒光明寺」と「真正極楽寺(真如堂)」

京阪神宮丸太町駅から徒歩20分、穴場の紅葉スポット「金戒光明寺」と「真正極楽寺(真如堂)」なり。
風情のある建物で手の込んだ煮込み料理を!元五条楽園内の「にこみ屋六軒」

風情のある建物で手の込んだ煮込み料理を!元五条楽園内の「にこみ屋六軒」

五条通から木屋町通を下がった一帯、元五条楽園内にある居酒屋「にこみ屋六軒」なり。
ワインに合うスパニッシュ料理を!太秦の本格スペイン料理店「IKEYA (イケヤ)」

ワインに合うスパニッシュ料理を!太秦の本格スペイン料理店「IKEYA (イケヤ)」

太秦 帷子ノ辻の本格スペイン料理店「IKEYA (イケヤ)」 でディナーなり。
あいがけにすると美味しさ倍増!イチから調合した本格スパイスカレー「カレー&バー240 (ニコヨン)」

あいがけにすると美味しさ倍増!イチから調合した本格スパイスカレー「カレー&バー240 (ニコヨン)」

JR二条駅からほど近い本格スパイスカレーが頂けるカレー&バー240 (ニコヨン)」なり。
お野菜と熟成肉が美味い!木屋町二条の町家イタリアン!「プレーゴ藤吉 & プレーゴクアトロ」

お野菜と熟成肉が美味い!木屋町二条の町家イタリアン!「プレーゴ藤吉 & プレーゴクアトロ」

木屋町二条にある野菜料理、それに熟成肉が頂けるイタリアン、プレーゴ藤吉&プレーゴクアトロなり。いかにも京都な佇まいなり。
仕事は割烹、ノリは居酒屋さん!カウンターのみのモダン和食「押小路 悠貴」

仕事は割烹、ノリは居酒屋さん!カウンターのみのモダン和食「押小路 悠貴」

市役所裏の居酒屋感覚で割烹レベルのお料理が頂ける「押小路 悠貴」なり。
祇園四条からスグの好立地!お手軽にワインもお肉も頂けます!「繩手ワイン食堂」

祇園四条からスグの好立地!お手軽にワインもお肉も頂けます!「繩手ワイン食堂」

祇園四条からすぐ縄手にある「繩手ワイン食堂」なり。気軽にワインや肉系のお料理が頂けます。
ちょっと普通じゃない京都のポン酢!旧花街 "五條楽園"にある「モミポン直売店」

ちょっと普通じゃない京都のポン酢!旧花街 "五條楽園"にある「モミポン直売店」

ちょっとクセになる京都のポン酢「モミポン」。そのモミポンの試食と購入ができる「モミポン直売店」の紹介なり。
936 件