スイカ小太郎。

関西圏ほぼ限定のローカルblogのキョウトピ出張所です。最近はFacebookにも出没しておりますのでお声かけくださいね~ ウェブサイト: http://suikacotaro.blog.fc2.com/ Facebook:https://www.facebook.com/cotaro.suika

【京都新店】オシャレで使いやすい洋食店!一乗寺にオープン「ザ ビブロス サルーン」
叡電一乗寺駅から東に徒歩3分ほど。アメリカンダイナー?ビストロ?というようなお洒落な外観なので、非常に目立つわけで。お店の名前は、「THE BIBULOUS SALOON」(ザ ビブロス サルーン)、2024年10月にオープンしたばかりのニューカマーなり。

【四条大宮】焼鳥店ならぬ、手軽な鶏焼き店!鶏好き集まれ!「味鶏(みどり)」
お店の名前は、「大衆酒場鳥焼肉 味鶏」(みどり)。焼鳥店ならぬ、鶏焼き店のお店。2023年の6月オープンなのですが見逃していたのですな。

【京都伏見】酒蔵見学や利き酒ができる!お土産もあり「月桂冠大倉記念館 / 伏見夢百衆」
日本酒の町 伏見桃山エリアならでは、酒蔵見学や利き酒ができる「月桂冠大倉記念館 / 伏見夢百衆」、お酒や雑貨も購入でき、お土産選びにも最適なり。

東山二条にオープン!窯焼ナポリピッツァとお手軽ワインを「ヨロシク ピッツア」
東山二条、2024年8月にオープンしたナポリピッツア店「ヨロシク ピッツア」なり。

【京都ランチ】ラーメン街道 一乗寺に餃子と唐揚げの専門店がオープン!「 犀のツノ」
叡電一乗寺駅からすぐの場所に餃子と唐揚げの専門店「 犀のツノ」がオープン!餃子と唐揚げでランチなり。

【京都新店】星付きシェフ監修のいなり寿司専門店!イートインも可「FUTABA」
2024年11月にオープン、御所南にオープンしたいなり寿司専門店「FUTABA」。星付きシェフ監修、フレンチのアレンジで色々な食材をトッピングしたいなり寿司!という少々変態チックなメニューが売り。

京都福知山の名店『とりなご 久兵衛』でお手軽鴨すきランチ
福知山の名店『とりなご 久兵衛』でランチ。でっかいお屋敷をリノベーションした高級料亭的な雰囲気ですが、お料理は鴨すき¥3000/人!というお手軽価格なのでめっちゃ使いやすい一軒なり。

【京都円町】抜きんでた火入れのうまさ。趣向を凝らした焼鳥をリーズナブルに「鶏処 藤」
JR円町駅から徒歩数分、2023年オープンの焼鳥店「鶏処 藤」でディナーなり。高級店にも匹敵するお味を比較的リーズナブルに楽しめる焼鳥店、おすすめです。

京丹後の"海の幸"を街中で!厳選食材や地酒が揃う海鮮居酒屋「上古屋」
四条烏丸近く、京丹後の食材や京都北部の日本酒に特化した居酒屋「上古屋」で、ディナーなり。

【京都】新店続々オープンの四条大宮にビストロ系居酒屋のニューカマー「130R」
四条大宮の後院通りにオープンしたビストロ系居酒屋「130R」でディナー。2024年10月オープンのニューカマーなり。

【京都焼肉ランチ】人気精肉店直営、コスパ良好の新店「焼肉りょうだい」
2024年秋オープン、京都南部エリア久御山にある「焼肉 りょうだい」でランチ。滋賀の精肉店直営とあって滅茶コストパフォーマンス良好な焼肉店なり。

【中華ランチ】高級中華の系列餃子専門店でお値打ちランチ「魏飯餃子」
高級中華「一之船入」の系列店、烏丸御池近くの『魏飯餃子』で、餃子・担々麺のランチなり。

【京都】昼から広島お好み焼きを堪能!今熊野の人気店「おこのみチエ」
東山区の今熊野商店街、女性ご店主の広島お好み焼店「おこのみチエ」で、昼酒ランチなり。

西院にオープン!昼飲みもできる"モツ煮"押しの定食屋「もつ煮と白めし 回向(エコー)」
2024年秋 西院にオープンしたもつ煮と白めし 回向(エコー)でランチ。通し営業で昼飲みもできる新店なり。

【京都伏見】生ビール390円!ランチもお値打ちな便利大衆居酒屋「大阪 満マル」
伏見桃山の大規模居酒屋「大阪 満マル 伏見桃山店」で、ちょい飲みランチなり。