スイカ小太郎。

関西圏ほぼ限定のローカルblogのキョウトピ出張所です。最近はFacebookにも出没しておりますのでお声かけくださいね~ ウェブサイト: http://suikacotaro.blog.fc2.com/ Facebook:https://www.facebook.com/cotaro.suika

京都十条の繁盛イタリアン メイン付の大満足ランチ「ゴリーズ キッチン 」
十条大宮にあるイタリアン「Gori's Kitchen」。メインやティラミスもいただき、大満足ランチなり。

京都駅すぐ ゆうに平均点越えの炉端焼き居酒屋「晩喰場(バンクーバー)」
京都駅から北西に徒歩5分ほど、路地奥にある居酒屋「いろり焼 晩喰場」なる炉端焼きのお店。「晩喰場」と書いて、「バンクーバー」と読ませるわけで、インパクト大。

京都名割烹「食堂おがわ」の系列店!入れるかは運次第「オテル ドゥ オガワ」
京都の居酒屋割烹の名店「食堂おがわ」の系列店「オテル ドゥ オガワ」なり。予約不可、且つ外で並ぶの厳禁」というシステムで運営中で、入れるかどうかは運次第。

【2024年OPEN】御所西のイノベーティブイタリアン「Etto(エット)」
2024年8月にオープン、京町屋のイノベーティブイタリアン「Etto(エット)」なり。最後まで大充実&お腹も大満足、おすすめ。

京都の蕎麦&日本酒好きに推薦!しっかり量の手打蕎麦店「大島庵」
堀川北大路交差点近く、民家をリノベーションした「手打蕎麦 大島庵」でランチなり。蕎麦&日本酒好きのご近所さんは是非!

家庭的な美味しさの定食ランチ 出町柳駅前の「お食事処 あうん」
京阪 出町柳駅前、ランチ営業のみの定食屋「お食事処 あうん」で、アジフライ、ぽん唐ランチなり。

カレー&ビリヤニのてんこ盛りランチ!「スバ ビハニ 烏丸御池店」
京都市内であちこちに増えているインネパ系カレー店の支店「Shuba Bihani烏丸御池店(スバ ビハニ)」でカレー、ビリヤニランチなり。

京都駅にオープン!焼酎60分無料の大衆居酒屋 天ぷらやあて巻の「ぎん天。」
京都駅直結の地下街、京都ポルタに11月に出来たばかりの居酒屋「大衆蛇口酒場 ぎん天。京都ポルタ店」。天ぷらやあてまきがメインの大衆酒場なり。

京都 御所南 松阪牛使用の上質ラーメン1500円!牛肉好きに推薦したい「笑門」
2024年8月、地下鉄 丸太町駅近くにオープンした「和牛らーめん 笑門」。松阪牛を使った上質ラーメンが売りで、牛肉好きには推薦のラーメン店なり。

伏見桃山でコナモノ気分!な時にぜひ!ランチが狙い目の人気店「テッペン。」
伏見区の大手筋商店街にある「テッペン」なり。土日の夜は予約をしていないとまず無理!な人気店なのですが、ランチ時だったので予約無しでも大丈夫でした。

江戸前風天ぷら居酒屋 海鮮類もよく酒飲み向けの良店「御幸町 ささき」
御幸町押小路上ル、江戸前風天ぷら居酒屋「御幸町 ささき」。天ぷら以外のお料理の精度も非常に高めで、酒飲み向けの良きお店なり。

京都駅周辺で日本酒が色々呑める居酒屋割烹「小皿料理 38(sawa)」
京都駅周辺、七条高倉にある居酒屋割烹「小皿料理 38(sawa)」。京都らしいお料理を小皿で提供するシステムで、量は少な目なので色々と楽しめるのが良いですな。

平日限定の充実海鮮丼・寿司ランチ!伏見桃山にある魚屋直営の海鮮居酒屋「魚竹」
2024年オープン、伏見桃山の魚屋直営の海鮮居酒屋「魚竹」で、平日限定の海鮮丼・寿司のランチなり。

京都市役所近く!女性店主が営む昼飲みもできる和式鉄板焼バル「とよこや」
河原町二条、お若い女性店主がお一人で回す、和式鉄板焼バル「とよこや」なのだ。

【京都新店】オシャレで使いやすい洋食店!一乗寺にオープン「ザ ビブロス サルーン」
叡電一乗寺駅から東に徒歩3分ほど。アメリカンダイナー?ビストロ?というようなお洒落な外観なので、非常に目立つわけで。お店の名前は、「THE BIBULOUS SALOON」(ザ ビブロス サルーン)、2024年10月にオープンしたばかりのニューカマーなり。