豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪

豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪

ツイッター→https://twitter.com/mamehana_dosu ブログ→http://profile.ameba.jp/mamehana0705/?frm_id=v.mypage-profile--myname 生まれも育ちも京都のWebライターです。料理界の東大を首席卒ですがいろいろ書いてます笑。ヨーイヤサ〜♪

【京都寿司】間違いなく喜ばれるおもたせ☆鯖寿司&箱寿司絶品!祇園石段下「いづ重」

【京都寿司】間違いなく喜ばれるおもたせ☆鯖寿司&箱寿司絶品!祇園石段下「いづ重」

おおきに~豆はなどす☆東山区祇園、八坂神社石段下にある明治時代から続く鯖寿司で有名な老舗京寿司。今回はお祭りシーズンにふさわしいお寿司をテイクアウト。
【京都朝食】朝でもガッツリ焼肉から特製だし茶漬けまで☆土日祝限定「焼肉の名門天壇」

【京都朝食】朝でもガッツリ焼肉から特製だし茶漬けまで☆土日祝限定「焼肉の名門天壇」

おおきに~豆はなどす☆今回は北区上賀茂、地下鉄駅すぐの北山通り沿いにある有名焼肉店。土日祝日限定の朝食メニューをいただきました。
【京都自販機】当たりの出る近江牛ガチャ☆YouTubeで話題沸騰「お肉のスーパーやまむらや」

【京都自販機】当たりの出る近江牛ガチャ☆YouTubeで話題沸騰「お肉のスーパーやまむらや」

おおきに~豆はなどす☆今回は右京区太秦にある京都ではおなじみの精肉チェーン。近江牛のガチャ自販機がYouTubeで話題になっていて、試してみました。
【京都パン】わずか6坪の狭小店舗は行列必至の人気店「Bakery uki(ベーカリーウキ)」

【京都パン】わずか6坪の狭小店舗は行列必至の人気店「Bakery uki(ベーカリーウキ)」

おおきに~豆はなどす☆今回は上京区河原町丸太町にある行列必至の人気ベーカリー。わずか6坪の店舗をフル活用し、60種類程のパンが並ぶ。
【京都イタリアン】四条烏丸大人気バル☆ボリューミーで楽しいワイン&グリル「京都ダイナー」

【京都イタリアン】四条烏丸大人気バル☆ボリューミーで楽しいワイン&グリル「京都ダイナー」

おおきに~豆はなどす☆今回は中京区四条烏丸にもほど近い場所にある大人気イタリアンバル。ボリューミーなお料理とグラスからボトルまで幅広いワインのラインナップ。
【京都ランチ】行列必至のたっぷり野菜メニュー☆季節のフルーツパフェ名店「伊藤軒」

【京都ランチ】行列必至のたっぷり野菜メニュー☆季節のフルーツパフェ名店「伊藤軒」

おおきに~豆はなどす☆伏見、国立病院スグの場所にある老舗和菓子店。併設カフェではヘルシーな野菜ランチが人気で連日女性客を中心ににぎわっています。
【京都モーニング】7時営業☆好立地商店街の薫り高い自家焙煎コーヒーと朝食「伊藤珈琲」

【京都モーニング】7時営業☆好立地商店街の薫り高い自家焙煎コーヒーと朝食「伊藤珈琲」

おおきに~豆はなどす☆今回は北区小山、地下鉄駅スグの北大路商店街にある自家焙煎珈琲専門店。朝は7時から営業し、割安のモーニングセットを提供。
【グランドオープン】京都岡崎で同時開催☆アジアンフェスティバル&全国らーめんフェスタ

【グランドオープン】京都岡崎で同時開催☆アジアンフェスティバル&全国らーめんフェスタ

おおきに~豆はなどす☆今回は4月28日からグランドオープンを果たした、左京区岡崎の京都時代祭館十二十二の同時開催イベントへ参加。
【京都和菓子】行列必至の豆餅でおなじみ☆季節の柏餅&ちまきも登場「出町ふたば」

【京都和菓子】行列必至の豆餅でおなじみ☆季節の柏餅&ちまきも登場「出町ふたば」

おおきに~豆はなどす☆今回は上京区出町にある京都を代表する和菓子の老舗。名物・豆餅が定番だが、端午の節句にちなんだ和菓子も登場。
【京都純喫茶】昭和レトロハンター必訪の人気店☆ヨーロピアン調の非日常空間「フルール」

【京都純喫茶】昭和レトロハンター必訪の人気店☆ヨーロピアン調の非日常空間「フルール」

おおきに~豆はなどす☆今回は京都府長岡京市、阪急長岡天神駅前にある老舗の純喫茶。ヨーロピアン調の昭和レトロ感はマニアにも人気。
【京都つけ麺】行列必至の超人気店☆和風スープの担々麺は毎日食べたい美味しさ「風来房」

【京都つけ麺】行列必至の超人気店☆和風スープの担々麺は毎日食べたい美味しさ「風来房」

おおきに~豆はなどす☆今回は京都府長岡京市にあるいつも行列をつくることでおなじみのつけ担々麺専門店。グルメ雑誌にはいつも登場する名店。
【京都イタリアン】2021年オープンの注目店☆名店仕込の絶品ぞろい「キアッケレ」

【京都イタリアン】2021年オープンの注目店☆名店仕込の絶品ぞろい「キアッケレ」

おおきに~豆はなどす☆今回は左京区三条京阪にある2021年9月にオープンしたイタリアン。名店出身のご主人繰り出す料理はすでに注目で人気。
【京都山科】無印良品&老舗『オジカソース』最強コラボ☆京丹後産ごま使用の珠玉の調味料

【京都山科】無印良品&老舗『オジカソース』最強コラボ☆京丹後産ごま使用の珠玉の調味料

おおきに~豆はなどす☆今回は山科区、JR&地下鉄山科駅スグの場所にある京都山科無印良品。その食品フロアで現在販売されている老舗地ソースメーカーと京都産ごまを使用した珠玉の調味料。
【京都スイーツ】昭和懐かしい駄菓子パラダイス!大人も子供も夢中☆老舗卸問屋「南商店」

【京都スイーツ】昭和懐かしい駄菓子パラダイス!大人も子供も夢中☆老舗卸問屋「南商店」

おおきに~豆はなどす☆今回は山科区勧修寺の住宅街にある駄菓子の老舗卸問屋。昭和懐かしい駄菓子が並び、どれも激安。大人も思わず童心に帰るお店。
【閉店】京都醍醐☆地元で愛される洋食店がラーメン店に転身「六三亭」

【閉店】京都醍醐☆地元で愛される洋食店がラーメン店に転身「六三亭」

※閉店しました。 今回は伏見区醍醐に3月オープン。もとは地元で愛される洋食店でしたが、息子さんの代でラーメン店に転身。ラヲタ界でも注目のお店。
2,542 件