豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪

豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪

ツイッター→https://twitter.com/mamehana_dosu ブログ→http://profile.ameba.jp/mamehana0705/?frm_id=v.mypage-profile--myname 生まれも育ちも京都のWebライターです。料理界の東大を首席卒ですがいろいろ書いてます笑。ヨーイヤサ〜♪

【京都ラーメン】2022年オープン☆老舗かしわ屋手掛ける京赤地鶏濃厚スープ「麺や鳥忠」

【京都ラーメン】2022年オープン☆老舗かしわ屋手掛ける京赤地鶏濃厚スープ「麺や鳥忠」

おおきに~豆はなどす☆今回は東山区、東山安井に2022年9月にオープンした濃厚鶏白湯スープが自慢のラーメン店。創業60年を誇る老舗かしわ店がつくった本気のラーメン。
【閉業】明治2年創業の寺町通にある京都老舗かまぼこが営業に幕「茨木屋」

【閉業】明治2年創業の寺町通にある京都老舗かまぼこが営業に幕「茨木屋」

おおきに~豆はなどす☆今回は中京区、寺町通にある明治2年創業の京かまぼこの老舗が閉業との一報。
【京都ランチ】京都駅前の老舗洋食☆破格800円サラメシはふりかけサービスも「七番館」

【京都ランチ】京都駅前の老舗洋食☆破格800円サラメシはふりかけサービスも「七番館」

おおきに~豆はなどす☆今回は下京区、京都駅前に3代続く昔ながらの洋食店。昼時は人気で行列をつくることもしばしば。フレンチ仕込みの本格洋食をはじめ、コスパのいいサラメシ的ランチもあり。
【保存版】京都オススメの厳冬に食べたい鍋料理☆ 祇園名店~柚子風呂付鍋まで【厳選6軒】

【保存版】京都オススメの厳冬に食べたい鍋料理☆ 祇園名店~柚子風呂付鍋まで【厳選6軒】

おおきに~豆はなどす☆今回は厳冬の時期こそ食べたい、京都オススメの鍋料理を集めました。祇園の名店から小旅行気分で味わえる柚子名産地の柚子風呂付のお鍋まで。
京都シャルキュトリー元祖!画家から転身の店主営む名店☆ミート&デリ「かわきた屋」

京都シャルキュトリー元祖!画家から転身の店主営む名店☆ミート&デリ「かわきた屋」

おおきに~豆はなどす☆今回は北区紫竹にある一見精肉店でありながら、有名レストランでも採用される本格シャリキュトリーを販売するお店。
【京都ランチ】とにかく『河内鴨』が激ウマ絶品!本格石臼挽き手打ち蕎麦「蕎麦酒房 櫟」

【京都ランチ】とにかく『河内鴨』が激ウマ絶品!本格石臼挽き手打ち蕎麦「蕎麦酒房 櫟」

おおきに~豆はなどす☆今回は北区、平野神社にもほど近い西大路通沿いにある人気蕎麦店。ランチ時は行列をつくることもしばしば。ブランド鴨『河内鴨』は必食の美味しさ。
【京都パン】小麦香る生地の美味しさ!清水寺にも近い三姉妹営む人気店「ニッタベーカリー」

【京都パン】小麦香る生地の美味しさ!清水寺にも近い三姉妹営む人気店「ニッタベーカリー」

おおきに~豆はなどす☆今回は東山区、清水寺徒歩圏内にあるベーカリー。先代父の跡を受け継いだ三姉妹が手掛ける女性目線のパンたちに人気集中。
【移転オープン】京都祇園路地奥の隠れ家すぎる名店☆熱々土鍋ビーフシチュー専門店「銀之塔」

【移転オープン】京都祇園路地奥の隠れ家すぎる名店☆熱々土鍋ビーフシチュー専門店「銀之塔」

おおきに~豆はなどす☆今回は東山区祇園にある老舗のビーフシチュー専門店。入居ビルの老朽化により、2022年同じ祇園エリアに移転オープン。熱々の土鍋ビーフシチューをいただきました。
【京都ランチ】名物・皿盛&中華そば必食☆創業100年超の行列レトロ食堂「篠田屋」

【京都ランチ】名物・皿盛&中華そば必食☆創業100年超の行列レトロ食堂「篠田屋」

おおきに~豆はなどす☆今回は東山区三条京阪にある創業100年超の老舗食堂。行列をつくることしばしばの人気で、名物メニュー皿盛&中華そばは必食。
【京都イベント】京都が誇るお茶の老舗『一保堂本店』の無料試飲会『茶香服』体験☆

【京都イベント】京都が誇るお茶の老舗『一保堂本店』の無料試飲会『茶香服』体験☆

おおきに~豆はなどす☆今回は中京区寺町二条上がった全国的にも知られる老舗茶舗。大々的試みとしてのイベント、無料試飲会に参加してきました。
【京都お茶初め】新年は老舗の抹茶と季節の和菓子『花びら餅』でスタート「一保堂茶舗」

【京都お茶初め】新年は老舗の抹茶と季節の和菓子『花びら餅』でスタート「一保堂茶舗」

おおきに~豆はなどす☆今回は中京区寺町二条上がった全国的にも知られる老舗茶舗。その店舗内にある喫茶、茶寮。新年のお抹茶と和菓子をいただきました。
【京都モーニング】初詣帰りに立ち寄りたい北野白梅町の老舗喫茶「ハーバーカフェ」

【京都モーニング】初詣帰りに立ち寄りたい北野白梅町の老舗喫茶「ハーバーカフェ」

おおきに~豆はなどす☆今回は北区北野白梅町にある昔からこの界隈にあるランドマークカフェ。駐車場完備で利便性よく、初詣帰りに最適。モーニング初めでした。
【京都ランチ】人気コロッケ専門バルが東山三条に移転オープン!自家製パン&ワイン充実☆

【京都ランチ】人気コロッケ専門バルが東山三条に移転オープン!自家製パン&ワイン充実☆

おおきに~豆はなどす☆今回は東山区三条白川に2021年移転オープンされた人気コロッケバル。以前より店舗も広くなり、自慢のコロッケはもとより、自家製パンやワインも充実。
【京都スイーツ】レトロ焼き菓子『ロシアケーキ』必食☆明治創業の老舗「村上開新堂」

【京都スイーツ】レトロ焼き菓子『ロシアケーキ』必食☆明治創業の老舗「村上開新堂」

おおきに~豆はなどす☆今回は中京区寺町二条にある明治創業の洋菓子老舗。レトロな風情漂う焼き菓子『ロシアケーキ』やクッキー缶は全国にファンも多数。
【京都おもたせ】寺町通の創業300年老舗☆新年の『大福茶』や試飲会も「一保堂茶舗」

【京都おもたせ】寺町通の創業300年老舗☆新年の『大福茶』や試飲会も「一保堂茶舗」

おおきに~豆はなどす☆今回は中京区寺町二条にある創業300年余の歴史を誇る茶舗。新年用の縁起物『大福茶』を求めてやってきました。
2,525 件