京都がもっと好きになるメディア

Kyotopi [キョウトピ]  京都情報・観光・旅行・グルメ
  • とっておきの京都ギフト
  • 無料会員登録
  • ログイン
  • Home
  • 綾部市
綾部市

関連するキーワード
京都府 (293) シャガ (6) シャガ群生地 (4) 綾部 (6) 海の京都 (71) 中丹 (14) 老富 (2) グンゼ (2) あやべ水源の里 (2) 森の京都 (34) 丹後 (54) あやべグンゼスクエア (2) 季節の花 (56) 神秘の森 (2) 京北 (22) トンネル (9) ラッピング電車 (2) 右京区 (656) うどん (277) 綾部老富 (1)

「綾部市」に関する記事

【京都温泉】森林望む露天風呂『美人の湯』☆キャンプ場や巨大迷路も「あやべ温泉二王の湯」

【京都温泉】森林望む露天風呂『美人の湯』☆キャンプ場や巨大迷路も「あやべ温泉二王の湯」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は京都府綾部市、通称『海の京都』と呼ばれるエリアの里山にある日帰り温泉施設。周辺にはキャンプ場は巨大迷路もあり。
三杯目 J Soup Brothers
“神秘の森”が復活!!☆見頃を迎えたシャガ群生地【綾部市・老富】

“神秘の森”が復活!!☆見頃を迎えたシャガ群生地【綾部市・老富】

今冬の豪雪の影響による倒木の運び出しなど、修復が行われていた綾部市の「シャガ群生地」☆例年、GW頃に見頃を迎えますが今年は少し遅れてようやく開花し始めています☆
千恋し
【京都ぶらり】高速道トンネル上の府内最大円墳☆週末ライトアップも「私市円山古墳」

【京都ぶらり】高速道トンネル上の府内最大円墳☆週末ライトアップも「私市円山古墳」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は京都府綾部市の舞鶴若狭自動車道のトンネル上にある古墳。週末にはライトアップもされる京都府内最大の円墳。
三杯目 J Soup Brothers
【京都市場】抹茶スイーツ充実☆マニアックガチャや新鮮野菜豊富「あやべ特産館」

【京都市場】抹茶スイーツ充実☆マニアックガチャや新鮮野菜豊富「あやべ特産館」

おおきに~豆はなどす☆今回は京都府綾部市にある綾部の特産品そろうスポット。日本有数の繊維メーカー・グンゼ創業の地にある『あやべグンゼスクエア』内に立地。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【京都無料見学施設】肌着メーカー創業地の近代化産業遺産「グンゼ記念館・博物苑」

【京都無料見学施設】肌着メーカー創業地の近代化産業遺産「グンゼ記念館・博物苑」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は京都府綾部市を創業の地とする肌着メーカー『グンゼ』のあゆみを知る施設。近代化産業遺産にも指定。
三杯目 J Soup Brothers
【京都乗り物】JR嵯峨野線からなぜか琵琶湖畔も運行中!?「森の京都QRトレイン」

【京都乗り物】JR嵯峨野線からなぜか琵琶湖畔も運行中!?「森の京都QRトレイン」

おおきに~豆はなどす☆今回はJR嵯峨野線(山陰本線)で今年3月から運行開始されたラッピング列車『森の京都QRトレイン』。車内には森の京都情報が満載だが、意外なことに滋賀・湖西線方面でも運行中。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
森の白い精霊に逢いに行こう☆【綾部・シャガ群生地】年々スケールアップしています☆

森の白い精霊に逢いに行こう☆【綾部・シャガ群生地】年々スケールアップしています☆

3年前から観光地として整備され始めた綾部「水源の里・老富」のシャガ群生地☆地元の方々の協力もあり年々充実してきており、シャガの咲くエリアもどんどん広がってきています☆神秘的な森としての魅力と合わせて今年も見ごろを迎えています☆
千恋し
通称「余部鉄橋」☆綾部市旧奥上林小学校の渡り廊下は凄い…いや怖かった!?【廃墟】

通称「余部鉄橋」☆綾部市旧奥上林小学校の渡り廊下は凄い…いや怖かった!?【廃墟】

平成17年に廃校になった、旧綾部市立奥上林小学校☆下校舎と体育館を結ぶ渡り廊下が見学できるそうなので行ってみました☆廃墟マニアなら必見
千恋し
1,200本のバラがお出迎え・綾部バラ園「春のバラまつり」6月25日まで開催中【季節の花】

1,200本のバラがお出迎え・綾部バラ園「春のバラまつり」6月25日まで開催中【季節の花】

海の京都・綾部市の中心的観光スポット「あやべグンゼスクエア」。その一角にある「綾部バラ園」では6/25まで春のバラまつりが開催中で、120種1,200本ものバラが見頃を向かえていると聞き訪問してきました。
さむやん
【リベンジ編】シャガの群生地は神秘の森だった☆【あやべ水源の里 老富】

【リベンジ編】シャガの群生地は神秘の森だった☆【あやべ水源の里 老富】

前回ゴールデンウィーク中に訪れたものの、例年よりどうやら遅れ気味だったシャガの開花☆ 遠いけど…あの神秘の森に咲き誇るさまを見てみたい☆いや、行って良かった(笑)
千恋し
【あやべ水源の里 老富】シャガの群生地は神秘の森だった☆

【あやべ水源の里 老富】シャガの群生地は神秘の森だった☆

以前紹介のあった「あやべ水源の里(老富)」にあるシャガ群生地に行ってきました☆まだちょっと時期は早く、シャガはまだ蕾が目立ちましたが、この森のパワーを感じるだけでも充分に価値あり☆
千恋し
シャガにスイセンに・・GWは綾部で季節の花を楽しもう【まとめ】

シャガにスイセンに・・GWは綾部で季節の花を楽しもう【まとめ】

京都縦貫自動車道の開通で飛躍的に近くなった中丹地域。京都府の中央付近に位置する綾部市は、花の名所が多い事で知られますが、GWはまさに花盛り!イベントも開催されますので、小旅行気分で綾部へお花見に出かけてみませんか?
さむやん
市内からでも食べに行きたくなる山里の人気店「竹松うどん店」@綾部の巻っす

市内からでも食べに行きたくなる山里の人気店「竹松うどん店」@綾部の巻っす

綾部市にある人気のうどん店「竹松うどん店」っす。市内から二時間かけて来られる常連もいるとか。
聖護院 嵐まる店主
13 件

カテゴリー一覧

観光・まち・人
神社・仏閣
イベント・祭り
施設・公園
カフェ・喫茶・茶寮
ベーカリー
スイーツ・和菓子
ラーメン・つけ麺
食堂・どんぶり・麺類
和食・割烹・寿司
焼肉・肉料理・鶏料理
バー・パブ
レストラン・洋食
居酒屋・中華・グルメ全般
お買い物・ショップ
ニュース
レジャー・体験・見学
泊まる
有名店の料理動画
お取り寄せグルメ

エリア

人気エリアから探す
祇園・東山・岡崎
三条
四条
烏丸周辺
河原町周辺
京都駅
一乗寺
嵯峨野・嵐山
伏見桃山
松井山手
貴船・鞍馬
北山
西陣・北野
宇治
四条大宮
西院・桂
     
地域から探す
京丹後
中丹
南丹
京都市
右京区
東山区
左京区
山科区
北区
南区
伏見区
下京区
西京区
中京区
上京区
山城
木津川市
八幡市
長岡京市
宇治市

Kyotopiについて

  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • ライター募集
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 京都グルメのギフト
Kyotopi [キョウトピ] 京都情報・観光・旅行・グルメ | 【Kyotopi [キョウトピ] 】とは、「京都がもっと ” 好き ” になる。」をコンセプトにメジャーからマニアックなスポットまで京都情報を網羅してお届けします。 「行きたい」「美味しい」「懐かしい」など、京都の魅力がすべて詰まった京都情報サイト・おでかけメディアです。
Copyright © Kyotopi [キョウトピ] 京都情報・観光・旅行・グルメ