m.m
京都の四季と寄り添い、散策や写活を楽しんでいます!京都の四季、お花や撮影スポット、カフェなど、観光や散策に役立つ情報をお伝え出来ればと思います。 ☆YouTube・ブログ https://www.youtube.com/channel/UCR4646Im1BOfxLqHmqrprmg
【京都洋食ランチ】お米店の美味しいご飯と、とっておきの洋食が魅力「キッチンパパ」
ご飯の美味しさが際立つ!米屋さんが営む洋食屋さん♪予約不可で行列店ですが、並ぶ価値があると思いました。今回はランチでの利用。美味しいハンバーグをいただきました。
【京都桜2024】フォトスポット満載♪ 見頃の御幸桜が美しい「六角堂」【京都花めぐり】
六角堂境内に美しく咲き誇る御幸桜。拝観無料、可愛いフォトスポットが多く、若い方からシニアまで、日本人も海外の方も観桜や撮影を楽しまれていました。3月30日、満開と公式発表されました。(3月28日撮影)
【京都桜2024】春を告げる『魁桜』が見頃に♪ 京都きっての桜の名所「平野神社」【京都花めぐり】
今年は寒い日が続き、桜の開花が待たれましたが、平野神社の「魁桜」が見頃を迎えたようです。京都のお花見のスタートを知らせる桜として、広く知られています。(3月27日撮影)
【京都椿】フォトジェニックな椿に身も心も癒される春の特別拝観「霊鑑寺門跡」【京の花めぐり】
通常非公開ですが、待望の春の公開。「椿の寺」として広く知られ、境内には約100種の椿が咲き誇ります。特別公開は、4月7日(日)までです。(3月21日拝観)
【京都桜2024】卒業生を送る桜「春めき桜」が見頃を迎えています「成徳学舎」【京都花めぐり】
レトロな校舎が印象的な、京都市立下京中学校 成徳学舎。ソメイヨシノよりも少し早く咲く、「春めき桜」が見頃を迎えています(3月18日撮影)
【京都桜2024】見事に咲き誇る河津桜が美しい!嵐山「嵯峨釈迦堂 清凉寺」【京都花めぐり】
京都市内各所で、河津桜が見頃を迎えています。嵐山清凉寺でも、満開の河津桜が見事に咲き誇っていました。渡月橋周辺に比べると、比較的静かに観桜出来る穴場だと思います(3月11日撮影)
【京都イベント】フォトスポット満載♪ 桜色に染まる二条城「NAKED桜まつり 2024 世界遺産・二条城」
春の風物詩的人気イベント。「桜の城で、アートなお花見」をテーマに、桜のプロジェクションマッピングや、初登場で注目が集まる「プレミアムお花見エリア」、写真や動画撮影を楽しめるフォトスポットも充実しています。ドリンクやスイーツなどの提供もあり、会場のアロマの演出も素敵です。魅力的なコンテンツが多数なので、事前にチェックして楽しんでくださいね。会期は4月7日(日)までです。
【京都】賞味期限は1分♪ とろけるあんバターたい焼きの人気店が東山にも!「まめたい」
「美味しくて可愛い」見た目、素材にもこだわった、たい焼きを提供されている「まめものとたい焼きの店 清水店(まめたい)」。2020年秋にオープンした嵐山店に続き、昨春にオープンされました。定番のあんバターが人気ですが、今回はまんま安納芋こと、焼き芋バターたい焼きをいただいてみました。
【京都桜2024】河津桜が満開間近です!「世界遺産 東寺」【京都花めぐり】
寒い日が続きますが、少しづつ春が近づいています。東寺の河津桜が、綺麗に咲きそろってきました。境内の河津桜と梅園の様子を紹介します。(2月28日撮影)
【見頃】約150本のしだれ梅は圧巻♪ここでしか見れない桃源郷の様な風景「城南宮」【京都花めぐり】
暖冬の影響で、今年は早く見頃となりました。神苑内の様子と、「しだれ梅と椿まつり」の詳細を紹介します。
(2月16日撮影)
【京都節分2024】だるまがいっぱい!願札で心願成就「だるま寺 法輪寺 節分祭」
だるまがずらり~!だるまと言えば、「心願成就」「厄除け開運」などのご利益があります。境内には約8000体のだるまがおられ、たくさんのご利益がいただけそうです。今年の節分祭の様子を紹介します。
【雪の京都2024】深々と降る雪が心にしみる風景「真如堂」
1月末の雪の日。少しの間、雪が降る時に立ち会えました。冬の境内を紹介します。
【京都節分2024】はんなりと美しい…京都らしい華やかな節分祭「八坂神社」
舞妓さんの舞踊と豆まき、雅楽の奉納舞踊もあり、今年も賑やかな節分祭が執り行われました。(2月2日撮影)
【京都】抹茶好き必見!お茶のような限定スイーツを堪能♪「中村藤吉 四条店」【四条河原町】
2023年10月にオープンした高島屋専門店ゾーンに、待望の中村藤吉四条店が!限定抹茶スイーツ「お茶のようなホットケーキ」をいただいてきたので、紹介します。
【雪の京都2024】雪の帽子をかぶったアフロ仏像さんに会いたかった♪ ~金戒光明寺・栄摂院~
1月25日の雪の日、アフロ仏像さんが気になり、見に行ってみました。境内の様子と塔頭寺院の栄摂院と共に紹介します。