ガロン

デブ化とダイエットを繰り返しています。基本的に1年ごとに10kg前後、増減します。

伏見桃山 一乗寺の人気店「珍遊 大手筋店」がオープン【ラーメン】
伏見区役所から大手筋に向かう途中のマンションの1階でなにやら工事をしているのは知っていたのですが、、、

伏見 隠れた桜の名所。中書島の十石舟のりばに行ってきた。【穴場】
区役所の帰りに中書島の十石舟のりばに行ってきました!
桜の状態はというと、満開のちょい手前といったところでしょうか。

京都の桜はなぜこんなに綺麗なんだろう。【まとめ】
春本番を迎え、テレビやニュースサイトで桜の話題でにぎわっています。京都の寺院や仏閣でも庭園の特別公開が始まっています。

伏見桃山 お値打ち和牛ランチがオススメ「焼肉 但馬亭」【グルメ】
昨日は、オープンしたての「焼肉 きんぐ」の紹介をさせて頂きましたが、本日も焼肉です。
伏見が誇る名店 「焼肉 但馬亭」です。

横大路 交差点フレンドリー跡に食べ放題の「焼肉きんぐ」がオープン 【焼肉】
横大路交差点のフレンドリー跡に
「焼肉 きんぐ」がオープンしたので行ってきました!

羽束師 リニューアルしてキレイになったスーパー銭湯「玉光湯 ひじりのね」 【温泉】
免許試験場の近く羽束師地域で人気のスーパー銭湯だった「やまとの湯」が閉館して、「ひじりのね」に変わってパワーアップしていたのでご紹介します。

伏見桃山 お食事も買い物も!なんでも揃う!「大手筋商店街」【まとめ】
伏見といえば、大手筋ですよね。伏見人のホームタウンです!(笑)

伏見新堀川通沿い 「味の民芸 伏見店」が残念ながら閉店!
新堀川通り、伏見警察署の近くの交差点にあった「味の民芸 伏見店」が閉店したので行ってきました。<

圧倒的なつけ麺がうまい!丹波口「あいつのラーメン かたぐるま」【あっぱれの暖簾分け店】
丹波口、中央市場の近くにある行列のラーメン店「あいつのラーメン かたぐるま」のご紹介です。

竹田 お風呂も買い物もお食事も!「ふしみ広場(力の湯)」 【温泉】
最近、いろんな施設が増えている「ふしみ広場 (力の湯)」に行ってきました。

伏見桃山 「養老乃瀧 伏見桃山店」が閉店したので行ってきた!【閉店】
伏見区大手筋の近鉄とお京阪の間、丹波屋を入った通りに養老乃瀧があります。

京都の雪はなぜこんなに綺麗なんだろう。【まとめ】
2015年を迎え、京都は大雪に包まれました。Twitterなどで、多くの画像が投稿されていたいので紹介したいと思います。京都に生まれてよかった~

※閉店 伏見桃山 大きい唐揚げも美味しい「らーめん 来満」【ラーメン】
※閉店しました。 今日は大手筋近辺にあります「ラーメン 来満」に行ってきました。正確にいうとハローワークのある風呂屋通りです。

竹田 すっかり冬の風物詩「京セラのイルミネーション」【イベント】
かなり出遅れましたが、先日京セラ本社のイルミネーションに行ってきました。<br />
最寄り駅は竹田、新堀川通りのにある、伏見が誇る大企業ですね。
![京都競馬場 関西ラーメンダービー開催のお知らせ! [イベント]](https://image.kyotopi.jp/articles/images/000/000/058/square/b96b349c-1f48-4bc1-8d91-f1a845e26d91.jpg?1559113442)
京都競馬場 関西ラーメンダービー開催のお知らせ! [イベント]
関西の有名ラーメン店が京都競馬場に集結します!まさにウマすぎる5日間。