三杯目 J Soup Brothers

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです! FU~FU~☆彡でも、猫舌です。 京都のホットな話題をいっぱいお伝えします。

【京都観光】オーバーツーリズムで久しい玄関口・JR新幹線『京都駅』の朝の風景☆
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は京都の玄関口・JR京都駅新幹線構内の朝の様子をまとめました。京都観光のご参考に!

【2023京都紅葉最新】混雑覚悟!京都随一の名所☆南禅寺~永観堂~哲学の道~法然院、他
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は京都屈指の紅葉スポット、2023年最新の様子をめぐります。11月26日時点の様子。

【厳選7スポット】京都地名にまつわるエトセトラ☆これ知ってたらあなたは京都ツウ!
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は京都のマニアックな地名ネタをまとめました。

【京都嵐山渡月橋】ご覧いただこう… 京都屈指の紅葉名所ハイシーズン 驚愕の混雑を!
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は右京区、京都屈指の観光スポット嵐山渡月橋をサイクルロード経由で。11月19日の様子。

【京都紅葉最新2023】京都駅スグの黄金銀杏の名所☆献菊展や『お西の市』も「西本願寺」
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は下京区、JR京都駅にもほど近い場所にある、浄土真宗本願寺派の本山寺院の名物・黄金銀杏をチェック。11月17日の様子。

京都随一の老舗「ウェスティン都ホテル京都」は歴史的魅力満載!将棋・藤井聡太棋士も利用☆
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は東山区粟田口、地下鉄蹴上駅スグのランドマーク的老舗ホテル。今回はその歴史にスポットを当てました。

【2023京都紅葉最新】人気の名所☆大石神社~勧修寺~毘沙門堂~山科疏水他【5スポット】
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は京都山科エリアの紅葉パトロールに行ってきました。直近11月14日の様子。

【京都検定】スティーブ・ジョブズにも影響を与えた曹洞宗開祖の終焉地「道元禅師示寂聖地」
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は下京区、繁華街四条烏丸すぐの場所にある史跡。アップル創業者スティーブ・ジョブズにも影響を与えた道元禅師の終焉地。

【京都ツウ】近代建築に使用された不思議な『×』印レンガの謎☆日本の産業遺産「岸和田煉瓦」
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は伏見区深草の公園にある史跡。日本の近代建築の礎となったレンガ。

【2023京都紅葉最新】人気の名所☆南禅寺~永観堂~哲学の道~銀閣寺他【6スポット】
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は京都屈指の紅葉スポット、南禅寺から北上した東山界隈の最新、11月5日時点の様子。

【京都紅葉】穴場新名所!レンガ造校舎に映える比叡山借景の並木道「同志社岩倉キャンパス」
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は左京区岩倉、地下鉄国際会館前すぐの場所にある穴場紅葉新名所。

【京都ツウ】飯テロ?食通グルメが集まる町??伏見で見かけた面白い地名「深草飯食町」
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は伏見区深草の交差点でふと見つけた面白い地名。その由来をたどりました。

【京都秘境】臨済宗を中興した『坐禅和賛』の祖・白隠禅師ゆかりの仙人洞窟「白幽子巌居蹟」
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は左京区北白川の山中にある、かつて仙人が暮らしていたと伝わる秘境洞窟跡。臨済宗中興の白隠禅師ゆかりのパワースポット。

【2023京都紅葉最新】必訪の名所『東福寺』直近の絶景!京都国立博物館も併せて訪れたい☆
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は東山区にある古刹。現在、京都国立博物館の特別展「東福寺展」でも大注目で、紅葉チェックとともに。10月26日の様子。

【京都ツウ】NHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』に登場した後鳥羽上皇ゆかりの地「五辻殿跡」
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は上京区西陣にある史跡。昨年のNHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』でも注目された人物の史跡。