スイカ小太郎。

関西圏ほぼ限定のローカルblogのキョウトピ出張所です。最近はFacebookにも出没しておりますのでお声かけくださいね~ ウェブサイト: http://suikacotaro.blog.fc2.com/ Facebook:https://www.facebook.com/cotaro.suika

伏見桃山のクラフトビールを気軽に楽しめるビアバル 「タップハウス伏見」
伏見区の大手筋商店街近く、「クラフトビア酒場 タップハウス伏見」なるビアバル。クラフトビール好きならお手軽に色々呑めるので良きお店だと思います。

好き者のハートをつかむ新店!全国の厳選食材が酒が集まる酒飲み天国「ベイシス京都」
JR京都駅から北西に5分少々、フレンチ出身のシェフが腕をふるう新店「ベイシス京都」なり。間違いなく、好き者のハートをつかむお店ですので、気になる方は予約が取れるうちにお早めにどうぞ。いやー、酒飲み天国でした。

驚くレベルの焼鳥と野菜のコース!五十家グループの新店は鶏料理専門店「鶏菜 ヨコドリ」
「五十家グループ」の新店、鶏料理専門店「鶏菜 ヨコドリ」。一階は焼鳥のコースを、二階は鶏鍋のコース料理を出す仕組みなり。

京都市内では抜きんでてハイコスパな焼鳥店! 日本酒マニアにも人気「串焼き いの田」
出町界隈で日本酒マニアにも人気のある焼鳥居酒屋「串焼き いの田」なのだ。

京都駅近でクラフトビール&日本酒を気軽に飲み比べ!朝から通し営業で便利
烏丸七条から西に150mほどの北側にある「京のSAKESORA」で、昼酒ランチなり。

河原町丸太町の住宅街に佇む海鮮居酒屋で充実ランチ!再訪したい良店「マルキュウ」
上京区、丸太町河原町近くの海鮮居酒屋「大将割烹 マルキュウ」で、海鮮ランチ。お造り、天ぷら、焼き魚の定食など、魚好きの地元の方には密やかに知られているお店なり。

京都伏見の人気洋食店で『カキフライ&ヒレカツ』ランチ!「コートレット」
伏見区の大手筋商店街近くにある人気洋食店「コートレット」。冬のコートレットと言えば「カキフライ」だよ!と「カキヒレ」ランチなり。

人気立ち飲み店「BOND」は生ビール320円、かき揚げタワーも評判!北野天満宮から徒歩圏内
上京区、千本通りにある人気店の立ち飲み店「BOND」。生ビール320円、「お造り三種盛り」¥630の世界なわけで。北野天満宮からもの徒歩圏内、セットでお邪魔しました。

2024年秋オープン!薪窯ピッツァも楽しめる使い京町家トラットリア「BONSAI 1877」
2024年秋にオープン、薪釜ピッツァも楽しめる京町家トラットリア「BONSAI 1877」。席数も多く、ネット予約対応と使い勝手良好なお店なり。

【京都新店】生ビール440円、街中の嬉しい大衆酒場!ハシゴ酒にも「烏丸Pit」
四条烏丸からすぐ、2025年2月オープンの大衆居酒屋「烏丸Pit」でハシゴ酒。街中のうれしい大衆酒場なり。

三重名物の濃厚味噌鶏焼肉ランチが999円!飲み放題も70分999円 藤森「キトロ商店」
伏見区藤森、師団街道沿いにオープンした「キトロ商店」で、味噌鶏焼肉なり。今どき税込¥999で6種の定食がお願いできるのだ。

四条烏丸でおでんと魚定食ランチ!朝7時から営業「室町干物食堂 めしさんど」
四条烏丸からすぐ、「室町干物食堂 めしさんど」で、おでんと魚定食でランチなり。朝7時から営業スタートで22時まで通し営業されている使いやすいお店ですな。

【京都】居心地が良い立ち飲み"串揚げバル" 祇園四条のどんぐり会館「シロトクロ」
祇園四条のどんぐり会館にある、2階にある「シロトクロ」なる立ち飲み串揚げバルなり。

【京都酒場】燗酒にこだわる隠れ家の日本酒バー「酒とつまみ 蓮」
出町柳駅近く、万人向けではないのですが、燗酒好き同士には既に名が通っている燗酒にこだわる日本酒バー「酒とつまみ 蓮」なり。

河原町三条のふらっと寄りたくなる良きイタリアンバル「IL LAGO(イル ラーゴ)」
河原町三条のイタリアンバル「IL LAGO(イル ラーゴ)」で、アラカルトのディナーなり。