【京都ランチ】寿司と麺のセットが1,000円!地元民推薦、山科の寿司店「大也」

山科駅から徒歩圏内、地元民おすすめの寿司店「大也」。お得な寿司とうどんのセットをご紹介します。

目次

山科でおすすめしたい寿司と麺のランチ

駅の再開発が決まり、注目をあつめる山科駅。
今回は山科駅周辺のランチ事情を。
駅を南へ、外環をさがり、渋谷街道を西へ進へすすみます。

今回、紹介するのはこちら。立派な鯛の暖簾が目印「大也(だいや)」
寿司、麺類、海鮮料理のお店で、ランチが美味しく、ボリュームもあり、お値打ちと地元の方を中心に人気のお店です。

レトロなこじんまりした店内です。
テーブル席が2卓、L時のカウンター席があります。

店内は喫煙可なので、苦手な方はご注意ください。

こちらがランチのうれしいセット。多彩なメインと麺類(うどんorそば)がついたセットです。これは迷ってしまいますね。

ミニまぐろ山かけ丼、ミニ海鮮おやこ丼、ミニちらし寿司、ミニまぐろ月見丼、ミニいかうに丼、ミニうな玉、手巻きセット、にぎり5貫、ミックス
大也定食、いなり巻定食

人気のにぎり5貫とぶっかけうどんのセット。サービスでにぎり1貫ついていました。
麺類の大盛りは無料、サービス満点です。

この日のネタは、鯛、まぐろ赤身、しめ鯖、ブリなどなど。
分厚いデカネタで、6貫ですがボリュームも十分。

ほどよい酸味のシャリに鮮度のよい厚切りのネタで、食べ応え満点。1,000円のセットとは思えない美味しさです。
ネタが大きいので、お酒のアテにもなり、昼酒を楽しんでいる客さんもおられました。

こちらは、ぶっかけうどんの大盛り。
ねぎ、鰹節、かまぼこ、ごま、生姜、天かす、たくさんの薬味が添えられているのが、うれしいところ。

麺の温冷、ざる、かけも選ぶことができます。

コシしっかりのもちもち細目のうどんで、うどんそのものもハイレベル。だしの効いた甘さも感じるツユに薬味の風味がいいアクセントになって、美味しいぶっかけうどん。うどん屋さん顔負けの美味しさです。

黒板メニューはこんな感じ。お寿司に以外に一品やアテが揃っていてそそられますね。

次回は、お酒と一緒に楽しみたいと思います。家の近所にほしい一軒。山科に来られたら、ぜひ!

店舗情報

店名:大也鮨
住所:京都市山科区竹鼻地蔵寺南町3-1
営業時間:11:30~22:00
定休日:月曜日