2018年10月26日 更新

【保存版】京都オススメの古墳を集めました☆秋の行楽シーズンは古墳にコーフン!【厳選5か所】

秋の行楽シーズン、こんな古墳観光はいがかですか?意外と古墳の多い京都。その数、全国ランキング第3位。そんな古墳の街、京都オススメの古墳を集めてみました。

石室の長さ約18メートル!迫力満点の「蛇塚古墳(へびつか)」

 (136816)

 (136817)

 (136818)

太秦映画村撮影所の近くの住宅街のど真ん中。突如あらわれるその存在感に圧倒。7世紀初めに築造され、秦氏一族の首長墓と推定される貴重な遺跡。地域住民の管理下で、石室にも入室可能。

京都市内で一番古い天皇陵「御廟野古墳(ごびょうのこふん)」

 (136822)

 (136823)

 (136824)

京都・山科にある京都では一番古い天皇陵。大化の改新を主導した人物・中大兄皇子、のちの天智天皇山科御陵。しかも、市内でも珍しい形状の古墳で八角形。鬱蒼とした森に包まれる、神秘的空間でもあり。

京都府最大級!!総計150基もある古墳群「久津川古墳群」

 (136827)

 (136828)

 (136829)

京都府城陽市にある古墳群。一部が国の史跡にも指定され、京都府内では最大級の古墳群。大小さまざま数えると約150基もの古墳を有する。古いもので3世紀中ごろの古墳もあり、古墳めぐりに事欠かない場所。

地下鉄駅スグの住宅街に突如あらわれる☆「天塚古墳」

 (136833)

 (136834)

 (136835)

地下鉄・太秦天神川駅から徒歩10分以内の住宅街に突如あらわれる古墳。一見、小高い小さな丘にも見え、古墳には稲荷の祠を祀り、参拝コースも設けられ、横穴式の石室もあり、管理者が在中の場合は見学も可能。

秋の無料特別公開もあり☆「大枝山古墳群(桂坂古墳の森)」

 (136838)

 (136839)

 (136840)

京都・桂坂ニュータウンにある、京都市指定史跡の古墳群。6世紀後半~7世紀初頭に作られた豪族の古墳と思われ、現在14基が保存されていて、そのうち3基は中に入れる。普段は開放していないが、春と秋には特別公開もあり。古墳石室内部の公開や古代体験も可能。
いかがでしたか?古代ロマンあふれる古墳たちが市内にも、郊外にもあり、これからの行楽シーズン、古の人に思いを馳せて散策したくなるスポットばかり。ぜひ、ご参考に!
27 件

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

三杯目 J Soup Brothers 三杯目 J Soup Brothers