神社・仏閣

神社・仏閣

神社・仏閣の記事 最近投稿された記事

”力強さと優しさを併せ持つ美”☆尊陽院の「いのりの天井画」公開【京都・本法寺塔頭】

”力強さと優しさを併せ持つ美”☆尊陽院の「いのりの天井画」公開【京都・本法寺塔頭】

上京区の本法寺塔頭「尊陽院」☆美術家「mais(マイス)」による『いのりの天井画』が公開になっています☆力強い色彩と表現は誰もが魅了される美しさです☆
【京都秋の花】『源氏物語』執筆地の桔梗庭園☆ブラタモリ注目の豊臣秀吉史跡も「廬山寺」

【京都秋の花】『源氏物語』執筆地の桔梗庭園☆ブラタモリ注目の豊臣秀吉史跡も「廬山寺」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は京都御所、東側の清和院御門スグの場所にあるお寺。女性作家・紫式部の邸宅址でもあり、庭園の桔梗も絶賛開花中。
【京都秋の花】御所東にある秋の七草『萩』の名所☆名水カフェもオープンし充実「梨木神社」

【京都秋の花】御所東にある秋の七草『萩』の名所☆名水カフェもオープンし充実「梨木神社」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は上京区御所東にある神社。季節の花『萩』の名所として知られ、京都三名水の井戸もあり、さらにその名水でコーヒーを淹れるカフェもオープン。
【2022京都の新涼】京都山科の紅葉の名刹☆静かな境内の秋めく風景まもなく「毘沙門堂」

【2022京都の新涼】京都山科の紅葉の名刹☆静かな境内の秋めく風景まもなく「毘沙門堂」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は山科区にある桜や紅葉の名所として知られ、JR東海『そうだ京都、行こう。』で全国的にも有名になったお寺。8月22日時点の様子。
【京都庭園めぐり】青もみじと竹林が涼しげ、サルスベリが咲く夏景色が魅力「圓光寺」【京都花めぐり】

【京都庭園めぐり】青もみじと竹林が涼しげ、サルスベリが咲く夏景色が魅力「圓光寺」【京都花めぐり】

京都洛北の紅葉名所で、涼風が通りぬける青もみじの庭園と竹林で涼を感じました。そんな圓光寺の夏の風景とアクセスなどを写真と動画で紹介します。
m.m
【京都秘境】鴨川源流・都の水源地を守る神社「嚴島神社 (天津石門別稚姫神社)」

【京都秘境】鴨川源流・都の水源地を守る神社「嚴島神社 (天津石門別稚姫神社)」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は北区雲ケ畑、鴨川水源地にあり、平安時代以前から存在したと伝わる歴史ある神社。
【京都六地蔵めぐり】都と江戸を結ぶ大動脈・東海道にある守護仏☆山科地蔵「徳林庵」

【京都六地蔵めぐり】都と江戸を結ぶ大動脈・東海道にある守護仏☆山科地蔵「徳林庵」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は山科区、JR山科駅から少し南へ下った旧東海道沿いにある『山科地蔵』を祀るお寺。
【京都秘境】鴨川源流の苔むした霊場☆ジブリ映画『もののけ姫』モデル寺院「志明院」

【京都秘境】鴨川源流の苔むした霊場☆ジブリ映画『もののけ姫』モデル寺院「志明院」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は北区雲ケ畑にある鴨川の源流となる水源地にあるお寺。『もののけ姫』の着想にもなった場所とも言われている秘境。
【京都伏見】909年続く古刹『菱妻神社』でご神木のパワーを込めた木札を!

【京都伏見】909年続く古刹『菱妻神社』でご神木のパワーを込めた木札を!

 京都市伏見区久我石原町にある、「菱妻神社」は、平安時代後期、永久2年(1113年)2月、右大臣源雅実が天児屋根命(あめのやねのみこと)を勧請して、火止津目(ひしづめ)大明神として崇め奉ったことに始まる由緒ある神社です。以来909年に亘って、久我村の人々の鎮守として崇められてきました。
【京都ぶらり】北野祭・御手洗川足つけ神事『北野天満宮』☆学問の神様菅原道真祀る

【京都ぶらり】北野祭・御手洗川足つけ神事『北野天満宮』☆学問の神様菅原道真祀る

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は上京区北野にある学問の神様として知られる神社。現在御手洗祭・御手洗川足つけ神事実施中。
【京都お盆の風物詩】迎鐘でご先祖(お精霊さん)を迎える☆六道珍皇寺「六道まいり」

【京都お盆の風物詩】迎鐘でご先祖(お精霊さん)を迎える☆六道珍皇寺「六道まいり」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は東山区松原にあるお寺へ。お盆行事のひとつご先祖さまを迎鐘でお迎えする『六道まいり』に行ってきました。
【京都寺めぐり】世界をも魅了する『清水寺』☆千日分のご利益得られる期間限定『千日詣り』

【京都寺めぐり】世界をも魅了する『清水寺』☆千日分のご利益得られる期間限定『千日詣り』

おおきに~豆はなどす☆今回は東山区清水にある京都随一の観光スポット・清水寺。現在、千日分のご利益がいただける『千日詣り』期間中で、お札をもらいに行きました。
【京都ぶらり】俳人与謝蕪村ゆかり☆知る人ぞ知る平安京表鬼門守護神の分社「日吉神社」

【京都ぶらり】俳人与謝蕪村ゆかり☆知る人ぞ知る平安京表鬼門守護神の分社「日吉神社」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は下京区、室町仏光寺通りにある神社。ちかくには俳人与謝蕪村宅跡があり、蕪村ともゆかりのある神社。
【2022京都祇園祭】大きな傘と棒振り囃子でおなじみ『綾傘鉾』のお会所「大原神社」

【2022京都祇園祭】大きな傘と棒振り囃子でおなじみ『綾傘鉾』のお会所「大原神社」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は現在進行中の祇園祭前祭の鉾町にある神社。祭期間中はお会所としても開放され、その歴史を伝える神社。
【初夏の特別公開】初夏の清々しい庭園が魅力「建仁寺塔頭 両足院」【京都庭園めぐり】

【初夏の特別公開】初夏の清々しい庭園が魅力「建仁寺塔頭 両足院」【京都庭園めぐり】

建仁寺の数ある塔頭の一つ、両足院。初夏の特別拝観が7月10日まで行われています。今回は12名限定拝観があり、そちらへもお邪魔したので、様子を紹介します。(6月末拝観)
m.m
【京都俳句めぐり】与謝蕪村も祈願した女性パワースポット☆人形供養も「粟嶋堂宗徳寺」

【京都俳句めぐり】与謝蕪村も祈願した女性パワースポット☆人形供養も「粟嶋堂宗徳寺」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は下京区、京都駅西にある神仏習合の名残りあるお寺。女性の守護神として信仰を集め、俳人与謝蕪村も祈願しに訪れた場所。
【京都珍百景】夏空に映える爆笑する狛犬☆茅の輪と御神輿と名水の社「下御霊神社」

【京都珍百景】夏空に映える爆笑する狛犬☆茅の輪と御神輿と名水の社「下御霊神社」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は中京区、寺町丸太町下がった場所にある神社。夏越の祓・茅の輪くぐりとともに参拝しました。
【茅の輪くぐり2022】二つの茅の輪と、芸術的な花手水が綺麗です「北野天満宮」 夏越の大祓2022

【茅の輪くぐり2022】二つの茅の輪と、芸術的な花手水が綺麗です「北野天満宮」 夏越の大祓2022

今年もあっという間に6月末。北野天満宮では、1年後半の無病息災を願う茅の輪くぐりと、茅の輪守りが授与されています。6月末境内の様子を紹介します。
m.m
【京都ぶらり】豊臣秀吉ゆかりの社名☆狛狐に挟まれた夏越の祓茅の輪も「満足稲荷神社」

【京都ぶらり】豊臣秀吉ゆかりの社名☆狛狐に挟まれた夏越の祓茅の輪も「満足稲荷神社」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は左京区、地下鉄東山駅スグの場所にある神社。天下統一を果たした戦国武将・豊臣秀吉が社名の命名に関わる。夏越の祓・茅の輪くぐりしてきました。
【2022京都夏越の祓】うさぎ満載の境内で厄除け祈願の茅の輪くぐり「岡崎神社」

【2022京都夏越の祓】うさぎ満載の境内で厄除け祈願の茅の輪くぐり「岡崎神社」

汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は左京区岡崎にある別名『うさぎ神社』として知られる神社。夏越の祓・茅の輪も設置されています。
1,082 件

神社・仏閣で人気のキーワード