京都がもっと好きになるメディア
Toggle navigation
とっておきの京都ギフト
無料会員登録
ログイン
Home
スイーツ・和菓子 (page 3)
スイーツ・和菓子
総合
観光・まち・人
神社・仏閣
イベント・祭り
施設・公園
カフェ・喫茶・茶寮
ベーカリー
スイーツ・和菓子
ラーメン・つけ麺
食堂・どんぶり・麺類
和食・割烹・寿司
焼肉・肉料理・鶏料理
バー・パブ
レストラン・洋食
居酒屋・中華・グルメ全般
お買い物・ショップ
ニュース
レジャー・体験・見学
泊まる
有名店の料理動画
お取り寄せグルメ
人気エリア
祇園・東山・岡崎
三条
四条
烏丸周辺
河原町周辺
京都駅
一乗寺
嵯峨野・嵐山
伏見桃山
松井山手
貴船・鞍馬
北山
西陣・北野
宇治
四条大宮
西院・桂
地域
丹後
中丹
南丹
京都市
右京区
東山区
左京区
山科区
北区
南区
伏見区
下京区
西京区
中京区
上京区
山城
木津川市
八幡市
長岡京市
宇治市
スイーツ・和菓子の記事
最近投稿された記事
【京都伏見】ラーメン激戦区にある進化系の博多豚骨ラーメン「中華そば 錦」
人気ラーメン店の伏見区深草エリア、博多豚骨ラーメンがいただける「中華そば 錦」をご紹介します。
ガロン
【京都スイーツ】世界に誇る抹茶スイーツ!マールブランシュ『茶の菓』限定品も「ロマンの森」
おおきに~豆はなどす☆今回は京都・山科にある京都スイーツ代表格・マールブランシュ工房『ロマンの森』へ。季節限定、数量限定販売の代表スイーツ『茶の菓』も。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
11月15日は『のど飴の日』 京都西陣の老舗「たんきり飴本舗」にのど飴を買いに行こう!
11月15日は「いい一声(いい(11)ひと(1)こえ(5))」の語呂に合わせ、のど飴の日に制定されています。この記念日に合わせ、京都西陣で150年近く営業されている「たんきり飴本舗」にのど飴を買いに行ってみませんか?
柳町イズル
【京都和菓子】住宅街で見つけた穴場の和菓子店!懐かしい美味しさ「おはぎ工房」
十条にある穴場の和菓子店「おはぎ工房」で、自慢のおはぎを購入しておやつに頂きました。大きくて、甘すぎない、どこか懐かしさを感じる美味しいおはぎです。
つきはし
【京都工場直売所】お値打ちスイーツの直売所を発見!100円以下商品も多数、買いすぎ注意!
伏見区の赤池にある京都レマン・オランジェの工場直売所「スイーツアウトレット」。お値打ち商品多数で、買いすぎ注意のスイーツ直売所です!
ガロン
【京都和菓子】根強いファンも多い老舗店の"おはぎ"が絶品「鳴海餅本店」
堀川商店街にたたずむ老舗の和菓子店「鳴海餅本店」。赤飯が有名なお店ではありますが、今回は根強いファンも多いおはぎをご紹介します。
つきはし
【京都和菓子】待ちに待った『新栗もち』販売開始!行列の絶えない人気「出町ふたば」
和菓子の名店「出町ふたば」で、秋の味覚 新栗もちの販売がスタートしました。ファンも多い逸品で、この日も新栗もちを多くのお客さんが来られていました。
つきはし
【京都】甘味も朝食もいただける和カフェ「梅香堂(ばいこうどう)」
今熊野の交差点にある和カフェ「梅香堂(ばいこうどう)」で、サンドウィッチとかき氷で朝ごはんなり。
スイカ小太郎。
【京都】意外と穴場 甘味処で限定かき氷!四条河原町の和菓子店「永楽屋 本店」
繁華街のど真ん中、四条河原町交差点からすぐ老舗和菓子店「永楽屋 本店」のカフェで、かき氷なり。
スイカ小太郎。
【京都】伏見観光のお供に本格ジェラートを!レストランの味をテイクアウト「トレヴァッリ」
伏見桃山、素材を活かした料理が美味しいと評判のイタリア料理店「トレヴァッリ」。人気デザートのジェラートのテイクアウト販売を本格スタートしました。
Kyotopi 編集部
【京都和菓子】黒豆大福は必食!日常使いしたい和菓子が並ぶ「まるに抱き柏」
西院駅から徒歩5分ほど、日常使いしたい和菓子が並ぶ「まるに抱き柏」。名和菓子店出身とあって、オープン当初から注目を集める和菓子店です。
ガロン
【京都かき氷】限定『果味爽涼』は身体覚醒する大人味☆老舗和菓子の贅沢空間「鶴屋吉信本店」
おおきに~豆はなどす☆今回は上京区、堀川今出川にある創業200年余の和菓子の老舗本店。和菓子の販売の他、広々とした贅沢空間で和菓子を頂ける茶寮も。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
【京都銘菓】茶道裏千家お好み菓子「ふのやき」をスリル満点の裏口潜入で購入
裏千家は高名な茶人・千利休を流祖に頂く三千家の一つで、最も開かれた流派といわれています。そんな裏千家のお好み菓子「ふのやき」を裏口からの潜入で購入してきました。その時のスリル満点の様子をご報告します。
柳町イズル
【京都和菓子】町の愛され和菓子店!素材の味を活きす職人の技が光る「幸福堂 松原本店」
下京区、河原町松原にたたずむ和菓子店「幸福堂」。長年愛されてきた、町の和菓子店です。
つきはし
【京都ツウ】和菓子に欠かせない『寒天』発祥地はココ!精進料理の僧侶が命名した偶然の産物☆
汁物大好きな三杯目 J Soup Brothersです!FU~FU~☆彡今回は伏見区にある和菓子や精進料理にも使用される食材『寒天』発祥地。
三杯目 J Soup Brothers
【京都】人に教えたくなる、おはぎ屋さんを東寺で発見!「巴屋(ともえや)」
「東寺」の名称で親しまれている京都市南区の「教王護国寺(きょうおうごこくじ)」。その西隣で慎ましくお店を営むおはぎ屋さんと出会いました。思わず店内に飛び込んでしまったので、その様子をご報告いたします。
柳町イズル
【京都和菓子】手土産にもおすすめしたい老舗の銘菓"でっち羊羹"「大黒屋鎌餅本舗」
上京区、阿弥陀寺前にある老舗和菓子の「大黒屋鎌餅本舗」をご紹介します。名物のでっち羊羹は、手土産にもおすすめしたい逸品です。
ガロン
七夕に織女と牽牛の多幸を祈って☆京菓子司「鶴屋吉信 本店」で季節の羊羹「七夕」が販売開始
老舗の京菓子司「鶴屋吉信」で、この時期限定の風物詩「工藝菓シリーズ・七夕」の販売が開始されました。毎年この時期しか味わえない銘菓を早速買い求めてきたのでその様子をご報告いたします。
柳町イズル
【京都】七夕の夜空をしたためた美しすぎる羊羹「天の川」/京菓匠・七條甘春堂にて販売
三十三間堂の斜向かいで和菓子造りの暖簾を守る「京菓匠・七條甘春堂」で、美し過ぎると話題の羊羹「天の川」が販売されていましたので、その様子をご報告します。
柳町イズル
【京都和菓子】氷に見立てた『水無月』は6月30日夏越の祓に必須!老舗和菓子「仙太郎」
おおきに~豆はなどす☆今回は四条寺町に本店のある京菓子老舗、その山科区にある支店。今が季節の和菓子であり、6月30日夏越の祓に欠かせない和菓子『水無月』を買いに行ってきました。
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
721 件
1
2
3
4
5
…
スイーツ・和菓子で人気のキーワード
和菓子 (453)
スイーツ (721)
下京区 (1,249)
新店 (603)
おはぎ (36)
テイクアウト (891)
中京区 (2,205)
京都市 (9,594)
かき氷 (105)
中村軒 (15)
伏見区 (919)
老舗 (987)
西京区 (214)
開店 (682)
まとめ (524)
イートイン (184)
I’m donut ? (2)
亀岡市 (103)
京都府 (318)
京都駅 (492)
アクセスランキング
24時間以内の人気記事
1
【速報】京都ラーメンのレジェンド「中華そば ますたに」...
キョウトピラーメン部
2
【京都町食堂】昭和レトロな食堂で味わう、手打ちうどんと...
ガロン
3
【京都ランチ】伏見で愛され続ける洋食の名店!圧巻コスパ...
つきはし
4
【京都紅葉】一度は見たい!美しい額縁紅葉と人気のお地蔵...
m.m
5
【保存版】京都オススメお好み焼き!京都駅前有名チェーン...
豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪
楽しいまとめ
【本場顔負け】京都でも人気の兆し!厳選「家系ラーメン店...
キョウトピラーメン部
京都で食べたい「濃厚こってりラーメン」厳選8店!定番か...
キョウトピ まとめ部
ふわっふわで分厚い玉子サンドが美味しすぎる!玉子サンド...
Kyotopi まとめ部
【創業300年】京甘味の神髄に感動!名物くずきりは必食...
ミート姫
【京都コーヒー豆まとめ】自家焙煎コーヒーから老舗カフェ...
Kyotopi 編集部
美味しいまとめ
【保存版】京都在住のママ必見!子どもとお出かけにオスス...
Kyotopi まとめ部
世界の観光客に愛される幻想的な千本鳥居「伏見稲荷大社」...
ガロン
世界中を魅了する「伏見稲荷大社」の神髄は”お山めぐり”...
ガロン
立ち尽くすほどの美しさ!京都を代表する観光スポット嵐山...
Kyotopiカメラ部
高速のったら意外と近い!日本三景を拝む絶景ポイント「天...
アリー
オススメの記事
今注目の記事
【京都名店レシピ】予約必須店「秋華」直伝 、パラパラ鮭...
Kyotopi 編集部
【京都】ミシュラン掲載店がスパイスカレーのレシピ公開!...
Kyotopi 編集部
【動画】京都ミシュラン掲載蕎麦店『花もも』店主が蕎麦を...
Kyotopi 編集部
簡単!「韓国風ヤンニョムチキン」の作り方!京都の人気韓...
Kyotopi 編集部
【レシピ動画】高架下の行列ラーメン店「大中」にプロのチ...
Kyotopi 編集部
人気のキーワード
いま話題になっているキーワード
ランチ (2,854)
京都市 (9,594)
下京区 (1,249)
伏見区 (919)
中京区 (2,205)
新店 (603)
まとめ (524)
左京区 (1,553)
開店 (682)
東山区 (1,137)
ラーメン (574)
通し営業 (476)
京都駅 (492)
老舗 (987)
洋食 (409)
ディナー (431)
居酒屋 (519)
山科区 (385)
カフェ (1,659)
京都府 (318)
Kyotopi (キョウトピ)
@Kyotopi_jpさんのツイート