【風物詩】春薫る、真っ赤なキリシマツツジは今が見ごろ!「長岡天満宮」

学問の神、菅原道真公を祀る日本を代表るする天満宮のひとつ「長岡天満宮」。境内では、春の風物詩キリシマツツジは必見です!

目次

赤が映える八条ケ池

長岡天満宮の入口正面にそびえる、この大鳥居。平成10年に奉納されたまだ真新しい大鳥居。近隣では珍しい総御影石製です。

後ろに少し見えていますが、長岡天満宮の代名詞でもあるキリシマツツジは、今がまさに見頃を迎えています。

境内東側には八条ケ池がひろがります。寛永15年(1638)に当時の領主・八条宮が造るように命じた、灌漑用の溜め池とのことです。

奥に見えるのが水上橋。暖かくなり水上橋の散歩は心地いいですね。

ほんと見事なまでに真っ赤なキリシマツツジを見に多くの方が来られてました。それも納得の鮮やかさです。

寄って撮ってみました。いや~お見事!まさに満開です。

真っ赤で鮮やかな参道

キリシマツツジは市の天然記念物に指定されていて、樹齢は130年前後と推定されています。大鳥居から続く、この鮮やかな参道は圧巻の美しさです。

八条ヶ池のほとりに店を構える錦水亭あたりからの眺めはこんな感じです。錦水亭は京料理懐石の老舗でたけのこ料理が有名で日本一とも言われています。
錦水亭に行ってことはありませんが、この景色を眺めながらの懐石は料理は最高でしょうね。

長岡天満宮のキリシマツツジは、今がまさに満開で見頃なのでぜひお早目に。

「長岡天満宮」への口コミ

「長岡天満宮」基本概要

名称:長岡天満宮
住所:長岡京市天神2丁目15-13
電話番号: 075-951-1025
拝観料:境内無料
拝観時間:9:00~18:00(4月~9月)、9:00~17:00(10月~3月)
駐車場:有り(有料)
公式HP: http://www.nagaokatenmangu.or.jp/