マツコ絶賛で俄然注目!名物豚まんで有名な551蓬莱の『焼売』
下京区、京都駅地下街ポルタの東エリアにあるテイクアウト専門店街『ポルタキッチン』。個性あふれる名店が集結し、普段使いにもピッタリな食品も扱うことから、観光客にはもちろんのこと、買い物途中や仕事帰りの地元民にとっても利便性いい場所。
そんな中、一際人気のある大阪グルメの代表格『551蓬莱』。京都駅にはここポルタ以外に、八条口、伊勢丹内にもあり、いずれの店舗も行列必至の人気店。この日も最初行列をつくっている風景を見かけましたが、帰りに通りかかると珍しくすぐ買えそうな雰囲気。
で、つい最近たまたま観ていた2025年10月31日放送のテレビ番組「マツコ&有吉 かりそめ天国」2時間スペシャルで、551蓬莱のシュウマイを絶賛するマツコさん。
関西人からすると、豚まんより焼売!?そんなに焼売って美味しかったっけ??と。気になって、今回購入してみることに。
で、つい最近たまたま観ていた2025年10月31日放送のテレビ番組「マツコ&有吉 かりそめ天国」2時間スペシャルで、551蓬莱のシュウマイを絶賛するマツコさん。
関西人からすると、豚まんより焼売!?そんなに焼売って美味しかったっけ??と。気になって、今回購入してみることに。
この日もお店の厨房ではジャンジャン豚まん調理中でしたが。
見た目からして、豚まんが前面にくるショーケースで豚まん推しなわけですが、その後方に並ぶ焼売や餃子が。
他にも、甘酢団子、そしていつも「こちらもどうですか~」と声を掛けられるちまきも。いつも豚まんにしか目がいかなかったのですが、点心系種類豊富。
で、551蓬莱では焼売が2種類あり、両方試してみることに。
そして購入する時、いつもなぜか春の交通安全週間・大阪府警コラボでパトカーデザインだったり、火災予防週間・大阪市消防局コラボで消防車だったりする紙袋(笑)
どちらも温かい状態のもので、消費期限本日中になります。で、温かいとより一層感じる焼売の香り。
そして購入する時、いつもなぜか春の交通安全週間・大阪府警コラボでパトカーデザインだったり、火災予防週間・大阪市消防局コラボで消防車だったりする紙袋(笑)
どちらも温かい状態のもので、消費期限本日中になります。で、温かいとより一層感じる焼売の香り。
ここで余談になりますが、個人的に新幹線利用で東京へ行く際、帰りにはこれまたシュウマイ界の東の横綱『崎陽軒』の昔ながらのシウマイ、特製シウマイを醤油差しひょうちゃん欲しさに購入することしばしば(笑)車内で食べることもありますが、よく匂いが気になるという声を聞きます。私な気にしない派ですがw
で、こうして持ち歩いていると、個人的な感想ではありますが崎陽軒より551蓬莱の香りの方がマイルドな印象。というか、崎陽軒のシウマイの香りの方がけっこう独特というか。
で、こうして持ち歩いていると、個人的な感想ではありますが崎陽軒より551蓬莱の香りの方がマイルドな印象。というか、崎陽軒のシウマイの香りの方がけっこう独特というか。
まずは551蓬莱の焼売10個入り。サイズ感としてはけっこう大きめで、崎陽軒・特製シウマイ比較でも大きい印象。そして、551の焼売はグリンピースなどのトッピングなし。
比較的薄皮で肉がモッコリと盛り上がったような形状。で、食べてみるとこれが予想以上に絶品。基本的に野菜は入っておらず、豚肉、豚脂中心ででん粉や小麦粉などのつなぎと調味料のみ。香料や添加物的なものも食品表示を見る限り入っていない様子。わりとお店で食べる手づくり焼売に近い美味しさ。
さらに、海老焼売。
こちらは先ほどの焼売よりかなり小ぶりで、3個分で焼売1個くらいのサイズ感。皮には色素が若干入ったタイプ。
で、こちらのエビ感がかなり強めで、配合的にもエビがかなり入っていて、他豚肉、玉ねぎ、豚脂と小麦粉、でん粉、調味料にごま油や生姜など。
海老はもしかしたら干しエビを使っているのか、エビの風味と旨味、食感が全面に出るリッチな味わいで、ちょっとした飲茶専門店でも出てきそうな本格的な美味しさ。
今まで551といえば豚まん一択でしたが、焼売の美味しさも侮れず、またリピートしたくなるレベル。ぜひ、お試しあれ!ヨ~イヤサ~♪
海老はもしかしたら干しエビを使っているのか、エビの風味と旨味、食感が全面に出るリッチな味わいで、ちょっとした飲茶専門店でも出てきそうな本格的な美味しさ。
今まで551といえば豚まん一択でしたが、焼売の美味しさも侮れず、またリピートしたくなるレベル。ぜひ、お試しあれ!ヨ~イヤサ~♪
詳細情報
店名:551蓬莱 京都ポルタ店
場所:京都市下京区烏丸通塩小路下る東塩小路町902番地
電話:075‐365‐0551
営業時間:11:00~20:30
定休日:不定休
公式サイト:https://www.551horai.co.jp/shop/list/1171/
場所:京都市下京区烏丸通塩小路下る東塩小路町902番地
電話:075‐365‐0551
営業時間:11:00~20:30
定休日:不定休
公式サイト:https://www.551horai.co.jp/shop/list/1171/