激戦区でもきっての人気ラーメン店
店頭に券売機があるので、購入して店内へ。こじんまりとした店内でカウンター7席とテーブル席2卓あります。
定番のメニューはこちら。
・とりとんこつ
・煮干しとりとんこつ
・濃厚醤油とりとんこつ
・鶏中華そば
・背脂醤油MAZESOBA
この他に、限定メニューや特製ごはんセットもあるので要チェックです。
・とりとんこつ
・煮干しとりとんこつ
・濃厚醤油とりとんこつ
・鶏中華そば
・背脂醤油MAZESOBA
この他に、限定メニューや特製ごはんセットもあるので要チェックです。
濃厚から淡麗、まぜそばまで幅広いラインナップで、迷うところですが、今回は濃厚醤油とりとんこつにしました。
どんぶりを覆うほどのレアチャーシューと、メンマ、ネギ、たまねぎ、マー油がトッピング。マー油が特徴的ですね。
どんぶりを覆うほどのレアチャーシューと、メンマ、ネギ、たまねぎ、マー油がトッピング。マー油が特徴的ですね。
まずはスープ。見るからに濃厚なスープで、鶏豚骨の旨味たっぷり、醤油の風味もいいですね。重い感じはなく、雑味のないすっきりとした旨味で、美味しいです。
麺はおなじみ老舗の麺屋棣鄂製。こってりスープがよく絡みあった中細麺。パツパツした食感の低下水麺で、スープに負けない存在感。ベストマッチのスープと麺です。
大判のレアチャーシューがまた美味しいです。味付け自体はシンプルですが、濃厚スープがソースのような役目を果たします。
焦がしニンニクで作るマー油がまた秀逸。マー油を食べ進めながらまぜると見事な味変に。旨味と香ばしさが絶妙で、濃厚スープによく合います。
メンマやたまねぎもいいアクセントにあり、まさに完成された一杯。大満足の美味しさでした。
メンマやたまねぎもいいアクセントにあり、まさに完成された一杯。大満足の美味しさでした。
卓上にはニンニクや辛味唐辛子、酢なども用意されてます。自家製の辛味唐辛子も濃厚ラーメンによく合うのでぜひお試しください。
昼営業のみと少しハードルの高いラーメン店ですが、ぜひ伺ってほしい伏見の一軒です。
昼営業のみと少しハードルの高いラーメン店ですが、ぜひ伺ってほしい伏見の一軒です。
名神の高架近く、24号線と師団街道の間にあり、周辺には飲食店も多くあります。
現在は、11時~14時までのランチ営業のみ、平日でもお昼どきには行列ができるほどの人気で食べログの百名店にも選出されました。
今回は閉店ギリギリの時間に駆け込みました。