古川町商店街の人気大衆焼肉店
その一角にあるのが、令和レトロをコンセプトにした大衆焼肉店「東山焼肉 ホルモン安東」。
河原町に2店舗、山科に1店舗を展開するグループので、こちらは2022年にオープンした比較的新しいお店です。
河原町に2店舗、山科に1店舗を展開するグループので、こちらは2022年にオープンした比較的新しいお店です。
店内は、手前にライブ感のあるカウンター、奥にテーブル席。レトロな雰囲気で、2〜3人でふらっと立ち寄るお客さんや、おひとりでサクッと楽しむ人も多いそう。
国産和牛を扱い、産地にこだわらずその時々で良いものを仕入れるスタイル。ホルモンからステーキ、刺身、一品、〆まで幅広く楽しめます。
まずは自家製「キムチ盛り合わせ」。お皿たっぷりの盛り込み具合で、きゅうり、ニラ、白菜。辛さ控えめながら旨み重視の箸休めです。
リーズナブルに上質のお肉を楽しめます
続いて人気の「ユッケ」。塊のロース肉を切り出し、炙っって、卵黄とネギを絡めていただきます。
濃厚な肉の旨みに黄身のコクが加わり、背徳感のある美味しさ。肉質の良さが際立つ一皿です。ユッケ好きの方は、ぜひご賞味ください。
焼肉の定番「タン」は少し厚めのカット。きれいなサシの入り具合です。
換気もしっかりしていて煙たさもなし。表面だけ短時間でカリッと焼いていただきます。
ジューシーで旨み豊か、良きスターターに。
ジューシーで旨み豊か、良きスターターに。
つづいて「ハラミ」。小豆のような濃い色からわかる肉質の良さ。ハラミ特有の濃厚な旨みを堪能できます。
「天肉(ツラミ)」は噛むほどに旨みが広がり、盤面も広く食べ応えあり。
定番ホルモン「ホソ」はぷりっと大きめ。
炎を上げながら余分な脂を落とし、ぷりぷり食感と旨みが楽しめます。臭みもなくて、旨みのかたまりのよう。ホルモン好きはぜひ頼んでください。
さっぱりしたお肉が好きな方におすすめなのが「和牛赤身」。注文ごとに切り出され、美しい断面。あふれる肉肉しい旨みで、お酒もすすみます。
最後のお肉は、程よくサシの入った「ロース」は、かたまりで見ると迫力がありますね。
脂の融点が低く、口の中でじわっと溶ける柔らかさ。脂の甘みと赤身のバランスが絶妙で、重たさを感じさせません。おすすめの部位のひとつです。
〆は「韓国冷麺」。コシのある麺とさっぱりスープ、キムチの酸味が全体をまとめてくれて爽やかに締まります。
下町感のある雰囲気ながら、煙もなく快適。肉質も良く価格とのバランスも◎。祇園で焼肉店を探している方にも選択肢に入れてほしいおすすめの焼肉店です。
古川町商店街は人通りも比較的落ち着いており、祇園や岡崎からも徒歩圏内。観光とあわせて楽しんでみてはいかがでしょうか。
古川町商店街は人通りも比較的落ち着いており、祇園や岡崎からも徒歩圏内。観光とあわせて楽しんでみてはいかがでしょうか。
店舗情報
店名:東山焼肉 ホルモン安東
住所:京都市東山区唐戸鼻町555
営業時間:17:00〜24:00 ※土日は12時〜
定休日:木曜
https://www.instagram.com/higashiyaman2022/
住所:京都市東山区唐戸鼻町555
営業時間:17:00〜24:00 ※土日は12時〜
定休日:木曜
https://www.instagram.com/higashiyaman2022/
かつて“東の錦”と呼ばれたこの商店街は、今では老舗と新店が混じり合う個性的なエリアとして人気で、歩くだけでも楽しい雰囲気です。