2024年1月28日 更新

【京都節分】舞妓さんに福をもらおう♪ 華やかな「節分祭」2選

京都では、市内各所で節分祭が行われる予定です。その中で、ひときわ華やかな「八坂神社」と「北野天満宮」の節分祭を紹介します。

八坂神社

 (257728)

新春の参拝客で賑わう八坂神社。今年も節分祭が行われます。昨年の様子の振り返りと共にスケジュールや詳細などを紹介します。

節分祭スケジュール

 (257729)

2月の立春の前日に行われる節分では、邪気を祓うとされる大豆を撒き、福を呼び込む行事です。八坂神社舞殿では、四花街の舞妓さんなどによる、華やかな舞踊奉納が行われます。
(画像は昨年撮影)
関連ページ:https://www.yasaka-jinja.or.jp/event/setsubun/
~節分祭~
日時:2024年2月2日(金)・3日(土)
場所:八坂神社 舞殿
【2月2日】
午後1:00 先斗町歌舞会(奉納舞踊後豆撒き)
午後2:00 弥栄雅楽会 (奉納舞踊後豆撒き)
午後3:00 宮川町歌舞会(奉納舞踊後豆撒き)
午後4:00 祇園商店街・四条繁栄会(参道商店街豆撒き)
【2月3日】
午前11:00 日本今様謌舞楽会(今様奉納舞踊後豆撒き)
午後1:00 祇園甲部歌舞会(奉納舞踊後豆撒き)
午後3:00 祇園東歌舞会(奉納舞踊後豆撒き)
午後4:00 祇園商店街・四条繁栄会(参道商店街豆撒き)

先斗町歌舞会

 (257730)

こちらは13時から行われた、先斗町歌舞会の舞妓さんの舞踊奉納です。舞殿の周りは、福をもらおうと駆け付けた人や、カメラを持った人、舞妓さんを一目見ようと、たくさんの方が待っています。
舞妓さんが登場されると、空気が変わり、華やかなで艶やかな美しい舞に魅了されます。
 (257731)

舞踊奉納に続き、舞妓さんによる豆まきが行われました。軽快な太鼓の音と、勢い良く投げられる福豆。豆が飛ぶ所に、たくさんの手が伸びていました。

弥栄雅楽会

 (257732)

14時からは、弥栄雅楽会による舞踊奉納が行われました。弥栄雅楽会は、主に八坂神社の祭事に雅楽を奉賛する会で、行事等に参加奉仕されています。本格的な雅楽に触れる貴重な機会です。
 (257733)

舞踊奉納のあとには、豆まきが行われました。演目中は、厳かな雰囲気でしたが、豆まき中は終始笑顔で、景気よく福豆を撒かれていました。

宮川町歌舞会

 (257734)

15時からは、宮川町歌舞会による舞踊奉納が行われました。鈴の音色が華やかな舞踊で、だらりの帯や、黒いお着物も素敵でした。
 (257735)

優雅な舞を踊られた後は、華やかな豆まきです。舞妓さんに福をもらおうと、色んな所から手が伸びます。そんな様子を、舞妓さんも楽しんでおられるようです。時折お知り合いに、手を振って応えておられました。
終始賑やかな豆まきでした。舞妓さんの舞を鑑賞出来て、たくさんの福をもらえる、京都らしい節分祭だと感じました。

スポット情報

名称:八坂神社
住所:京都市東山区祇園町北側625
電話番号:075−561−6155
関連ページ:https://www.yasaka-jinja.or.jp/

北野天満宮

 (257736)

北野天満宮は947年に創建、全国の天神社・天満宮の総本社です。学問の神様として広く知られていて、多くの方が参拝されています。

節分祭スケジュール

北野天満宮の節分祭は、追儺(鬼やらい)が行われ、一年の災厄を除け、病気をお祓いする祈りをこめた年中行事です。本殿での節分祭が行われ、その後、神楽殿にて狂言や上七軒の芸舞妓さんによる日本舞踊の奉納、豆まきが行われます。
関連ページ:https://kitanotenmangu.or.jp/event/
~節分祭~
日時:2024年2月3日(土)
場所:北野天満宮
午前10時~節分祭
午後1時~茂山千五郎社中(狂言)、上七軒歌舞会(日本舞踊奉納)、豆まき

北野追儺狂言

 (257833)

13時より、茂山千五郎社中による「北野追儺狂言」の奉納が神楽殿にて行われました。
茂山千五郎社中は江戸時代より続く狂言師で、現在は十四世が務められています。
 (257737)

「北野追儺狂言」は、北野天満宮オリジナルの狂言だそうで、物語は・・・三光門近くにある福部社には、福の神が祀られています。鬼が登場して、鬼に対して、福の神が北野天満宮の大神様のご申告を告げられます。それを受けて、鬼は豆を受けて逃げていく・・・と言った感じです。
演目前に解説があり、分かりやすく日本の伝統文化に触れることが出来、貴重な時間でした。

日本舞踊奉納 上七軒歌舞会

 (257738)

狂言の後に、上七軒の日本舞踊奉納が行われました。まずは舞妓さんが、その後芸妓さん、最後に芸舞妓にて、舞踊を奉納されました。
 (257739)

舞踊奉納が終了後、「鬼は外~福は内~」大きな掛け声とともに、芸舞妓さんと茂山千五郎社中の方々による、豆まきが行われました。福を貰おうと、高く上げた手が福豆のそばに集中します。
 (257740)

たくさんの福豆が勢いよく投げられます。福豆を何度も受け取った方や、残念ながら取れなかった方も。豆まきが終了してから、少しですが、福豆の配布があり、長い行列が出来ていました。(早々になくなりました。)
福豆が受け取れなくても、節分祭に参加しただけで、福を頂けたように感じます。
 (257741)

北野天満宮と言えば、梅の名所。境内では梅がほころび始めているかもしれませんね。

今回は八坂神社と北野天満宮の節分祭を紹介しました。今年は節分が土曜日なので、お休みの方が多く駆け付けられるかもしれませんね。
皆さんに福が舞い降りますように!
厄除開運祈願に、立ち寄られてはいかがでしょうか?

スポット情報

名称:北野天満宮  きたのてんまんぐう 
所在地:京都市上京区馬喰町
電話番号:075-461-0005
関連ページ:http://www.kitanotenmangu.or.jp/
33 件

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

m.m m.m