待望のお値打ちランチコースがスタート!
店内は、美しい檜のカウンターが印象的。席数はカウンター10席のみで、揚げたての天ぷらを最も美味しい瞬間に味わえるよう、テーブル席はありません。ライブ感あふれる職人の技を目の前で楽しめます。
店主・長谷川さんは、老舗料理旅館「天ぷら吉川」で長年料理長を務めた経歴の持ち主。確かな技術と経験で、一品ごとに魅せてくれます。
ディナーは16,500円と24,200円のコースのみですが、「もっと気軽に楽しんでほしい」と、火曜・木曜・土曜限定で4,950円のランチがスタートしました。
ディナーは16,500円と24,200円のコースのみですが、「もっと気軽に楽しんでほしい」と、火曜・木曜・土曜限定で4,950円のランチがスタートしました。
ビールをいただきつつ、ランチコースのスタートを待ちます。
ランチコースは、先付け、季節の天ぷら10品(〆のかき揚げ込)、デザートという充実の内容。食材は季節や仕入れによって変わります。
ランチコースは、先付け、季節の天ぷら10品(〆のかき揚げ込)、デザートという充実の内容。食材は季節や仕入れによって変わります。
先付けの「フルーツトマトと土佐酢ジュレ」。甘みの強いトマトに、まろやかな酸味のジュレと鰹節の風味が重なり、暑い季節にぴったりです。
職人の技を目の前で
天つゆ、塩、大根おろし、レモンが用意されているので、食材にあわせてお好きにどうぞ。
テンションのあがる花形の海老からスタート。
衣は薄く、サクサク感と海老のぷりっとした食感のコントラストが抜群。白大豆油100%を使っているため、軽やかな口当たりが特徴です。
衣は薄く、サクサク感と海老のぷりっとした食感のコントラストが抜群。白大豆油100%を使っているため、軽やかな口当たりが特徴です。
旬のとうもろこしは揚げることで甘みが増し、食感も楽しい一品に。
ンゴイカのしそ巻きはレア仕上げで、しその香りと食感のグラデーションが絶妙。
珍しいいちじくの天ぷらは、衣の香ばしさと果実のジューシーさが重なり、酸味と甘みのバランスが印象的です。
日本酒もいただいて。日本酒だけではなく、ワインやスパークリングなどもあるので、好みのものを。
シャキシャキでホクホクの蓮根。
季節を代表する食材の鱧。クリスピーな衣と鱧のふわふわの食感がたまりません。
ほくほくで甘みの強いさつまいもは、もはや甘味に近い感覚に。
ほろ苦さが心地よい万願寺とうがらしがコースを引き締めてくれます。
巧みな技術で、食材の持ち味を最大限に引き出しています。
巧みな技術で、食材の持ち味を最大限に引き出しています。
〆は、海老やえのき、三つ葉を使った軽やかなかき揚げ。香物と赤出汁が添えられ、天丼か天ばら(カレー塩で)を選べるのも嬉しいポイント。
食事もしっかりといただけて、大満足の内容です。
食事もしっかりといただけて、大満足の内容です。
最後にゆずアイスでさっぱりと締めくくります。
これだけのクオリティ、ボリューム、そして立地で、5,000円を切る価格はまさにお値打ちではないでしょうか。
これだけのクオリティ、ボリューム、そして立地で、5,000円を切る価格はまさにお値打ちではないでしょうか。
職人技を間近に堪能できるランチコースは、ハレの日の食事や観光の合間にもぴったりです。
曜日限定、予約推奨ですが、ぜひ一度ご賞味ください。
曜日限定、予約推奨ですが、ぜひ一度ご賞味ください。
動画で観る「天匠」
店舗情報
店名:宮川町 天匠
住所:京都市東山区宮川筋4-300-5
電話番号:075-708-3356
営業時間:11:30〜14:30 火木土
定休日:日曜、月曜日(月2回)
https://www.instagram.com/tensyou.1093/
住所:京都市東山区宮川筋4-300-5
電話番号:075-708-3356
営業時間:11:30〜14:30 火木土
定休日:日曜、月曜日(月2回)
https://www.instagram.com/tensyou.1093/
2024年春にオープンし、わずか1年目にしてミシュランガイド セレクテッドに掲載された実力派です。