【京都御所南】昼飲みにピッタリ!煮込みと旬のアテが揃う居酒屋が移転オープン「にこみ鈴や」

御所南エリアに移転オープンした「にこみ鈴や」。煮込み料理から旬の魚、肉料理まで揃う気の利いたメニューが並びます。京都らしい趣ある建物で、昼飲みにも使える注目の一軒です。

目次

評判の居酒屋が御所南へ移転オープン

御所南エリアに移転オープンした評判おの居酒屋「にこみ鈴や」。
丸太町通沿い、堺町と柳馬場の間に位置し、煮込み料理をはじめ魚や肉類のアテが揃う、使い勝手の良い一軒です。以前は食べログの百名店にも選出された実力派です。

実は、知る人ぞ知る人気鉄板焼き店「ニューオーモン」の姉妹店。根強いファンも多く、開店当初から注目を集めています。

もともと烏丸御池にあったお店が、2025年8月に移転。さらにその前は四条烏丸に構えていたこともあり、少しずつ北上してきた歴史を持っています。笑

店は趣ある建物をリノベーションしており、内庭もある落ち着いた雰囲気。古い面影を残しつつ、新しい感性を加えた空間は、京都らしい情緒を感じさせてくれます。

まだ未完の部分もあり、今後は2階席のオープンも予定されているとのこと。進化していく姿も楽しみです。

メニューは旬の魚や野菜を使った料理が豊富。お造り、揚げ物、煮込みなどの定番から、牛肉・ホルモン・豚肉・鶏肉といった肉料理も多彩。

さらにおでんや〆のご飯物も揃い、軽く一杯からしっかり食事まで対応できる懐の深さが魅力です。まさに「気の利いた居酒屋」という言葉がぴったり。

そそるメニューがずらり!

まず注文したのは「あご肉ポン酢」。コリコリとした独特の食感と、旨みがぎゅっと詰まった希少部位。大根おろしとたっぷりのネギでさっぱりいただけ、ビールのスターターに最高です。

人気のメニューのひとつ「近江牛もつ煮込み」は、丁寧な下処理が施され、ホルモン特有の臭みはなし。
複数の部位を合わせているので、それぞれの食感や味わいの違いが楽しめます。ピリッと辛子を添えればさらにお酒が進みます。

続いて「海老山椒春巻き」。センスが光る逸品です。

包みたてを揚げた春巻きはパリッと香ばしく、ぷりぷりの海老がごろっと入って食べ応え十分。山椒の爽やかな香りがアクセントになり、他では味わえない一品に仕上がっています。

〆には日本酒とおでんを少し。

生姜天や自家製ひろうすなど、派手さはないけれど滋味深い味わい。おすすめの一品です。

京豆腐や玉子といった定番も、あっさり優しい出汁がしみて、日本酒との相性は抜群です。

寡黙な店主が黙々と料理を仕上げる姿もまた、この店の雰囲気を作っています。昼過ぎから営業しているので、昼飲みに使えるのも嬉しいポイント。ひとりでさくっと飲むのにも、仲間としっかり食事するのにも重宝する居酒屋です。

動画で観る「にこみ鈴や」

店舗情報

店名:にこみ 鈴や
住所:京都市中京区鍵屋町74
電話番号:075-600-9656
営業時間:13:00〜21:00
定休日:月曜+月2回火曜
https://www.instagram.com/suzuya_kyoto/