京都最大級のナイトマーケット「京都夜市」が東本願寺前で開催

真宗大谷派の本山寺院である東本願寺で、京都最大級のナイトマーケット「京都夜市」が開催されました。東本願寺前の「お東さん広場」に80店舗以上の屋台とキッチンカーがズラリと並び、大いに盛り上がっていましたので、その様子をご報告します。

目次

東本願寺の「お東さん広場」が大賑わい

「京都夜市」は、京都宵市実行委員会が主催する「伝統と革新が融合する京都の新しい夜の観光スポット」と題した夜店やワークショップ、ショーが集まるお祭りイベントです。

京都の伝統文化や職人の技を「知る・触れる・楽しむ」ことができる文化市場を提供することで、世代や国境を超えた文化の継承と創造の場を実現されているとのこと。

その熱量は凄まじく、すでに国内外から累計3.5万人の来場者が集まり、京都最大級のナイトマーケットとして注目されています。

第四回目を迎えた本日も、生憎の空模様にもかかわらず、80店舗以上の夜店とキッチンカー、そしてイベントを目当てに集まった祭客で東本願寺前の「お東さん広場」は大賑わいでした。

イベントも大盛況

「京都夜市」ではステージで様々なショーも行われ、祭りを盛り上げます。

大道芸や猿回しなど、実に多彩なパフォーマンスが行われ、祭り客の注目を集めていました。

体験型のイベントも大盛り上がり

体験型イベントコーナーでは人力車の試乗体験が人気でした。

「こども店長体験コーナー」では、子どもたちが屋台で接客や販売を行い、遊びながら学べる「お仕事体験」ができ、親子連れの祭客で大賑わいでした。

祭り会場には、9月が防災月間ということもあって「起震車」も登場。
震度7の大地震が体験でき、会場中に絶叫が鳴り響いていました。

基本情報・アクセス

<京都夜市>
 ◇日時
  ・2025年9月12日(金)15:00~23:00
  ※本イベントは終了しています。
 ◇場所
  ・お東さん広場(東本願寺前市民緑地)
 ◇主催
  ・京都宵市実行委員会
 ◇次回開催予定
  ・2025年10月12日(日)
  ・2025年11月07日(金)
  ・2025年12月13日(土)
  ※詳細未定

<お東さん広場(東本願寺前市民緑地)>
 ◇所在地
  〒600-8505
  京都府京都市下京区常葉町他
 ◇電車
  ・京都市地下鉄:京都駅より 徒歩7分
  ・JR:京都駅より 徒歩7分
  ・近鉄電車:近鉄京都駅より 徒歩7分
  ・京阪:七条駅より 徒歩12分
 ◇バス
  ・京都市バス:烏丸六条より 下車すぐ
  ・京都市バス:烏丸七条より 下車すぐ
 ◇駐車場
  ・ナシ