【風鈴と風車】まだ間に合う♪ 鈴の音色で涼をお届けします「水無瀬神宮 招福の風」

水無瀬神宮は長岡京市との境に鎮座し、市外局番は京都と同じく「075」。京都つながりということで、人気の「招福の風」を紹介します。今年はまだ真夏のような猛暑が続いている状況で、涼みながら優しい風鈴の音色が楽しめます。定番の風鈴や風車、新たなスポットで祈願も出来ます。9月9日まで。

目次

猛暑が続く中、風鈴の音色が涼しげ

水無瀬神宮の創建は1240年(仁治元年)、後鳥羽天皇・土御門天皇・順徳天皇を祀られている由緒ある神社です。
毎年夏の風物詩として、約700個の風鈴の音色や風車、新たに願いが祈願できる「ことのは」が加わり、目で楽しみ、祈願も出来ます。そんな「招福の風」と境内の様子を紹介します。

招福の風 詳細

『招福の風』~風鈴と風車の広場~
開催期間:2023年7月1日(金)~9月9日(金)
※ライトアップは終了しています。
公式HP:http://minasejingu.jp/shoufuku.html

風鈴の通りぬけ

風鈴の通りぬけです。風鈴の音色は古来よりお祓い使われていました。風に乗ってやってくる災いを祓い、健康と幸福を呼ぶ音色だそうです。招福の風の風鈴や風車に癒されながら、福が来れば良いですね。

ブルーの風鈴が涼しげで、今年は割と風が吹いてくれたので、音色も楽しめました。こちらを通り抜けて、本殿へとお参りしました。風鈴が鳴るアーチをくぐると、心が洗われるようでした。
短冊は500円で付けれるそうですよ。

休憩所

休憩所の風鈴です。風鈴の中に色んな花が入っていて楽しめます。休憩所内にはベンチがあり、暑い時はほっと一息つけますよ。

神庫前

和のタペストリーと風車が飾ってあり、雅やかな雰囲気でした。

色とりどりの風車

黄色、青、ピンク、約500個の風車が風で回ると壮観です。心洗われました。

本殿側にも風車がありました。前回お邪魔したのが2年前で、今年初めてこちらの風車を見ました。

和柄の風車、とっても可愛かったです。残念ながら回る所は見れませんでしたが、可愛い和柄に癒されました。

ことのは

新しく登場した「ことのは」です。ことのはとは、心の言葉を意味するそうです。言葉には古来より不思議な力が宿り、我々の力になると言われています。願いを書いて筒の中へ。ことのは掛けへ掛けて祈願します。(通年祈願可、初穂料500円)

こちらの筒も和柄で可愛いです。時折風で揺れることのはを見ているだけでほっこりします。皆さんの願いが叶えば良いですね!

祈願玉

手水には、祈願玉(おもいだま)という、可愛い玉が浮かべれれていました。地元の作家さんがデザインされたそうですよ!
社務所で祈願玉を選び、本殿で思いを込め手水に浮かべます。(通年祈願可、初穂料500円)

子供風鈴

入り口の鳥居と山門の間には、「子供風鈴」が並んでいます。近隣の保育所や幼稚園、こども園の園児さんたちが作られたそうです。字が書ける園児さんは、「大きくなったら何になりたいか」を、書かれているそうですよ。とっても可愛かったです。プリンやゼリーのカップを使用されていて、それぞれの願いや、手作り感があり、素敵な展示でした。

離宮の水

昭和60年に環境省認定「名水百選」に選ばれた「離宮の水」。参拝時は取水される方がひっきりなしに来られていました。
アトピー性皮膚炎や体の調子が良くなると言った声が多く聞かれ、恩恵を受けに地元の方や、遠方からも来られているそうです。参拝される際は、ペットボトルなどの容器を持参されてはいかがでしょうか。(取水時間午前6時から午後5時まで)

最後に

今回は水無瀬神宮「招福の風」を紹介しました。会期が終盤での紹介となりましたが、まだまだ猛暑が続きそうなので、風鈴の涼しげな音色に癒されてはいかがでしょうか?

水無瀬神宮 on YouTube

招福の風の風鈴と風車の様子を中心に動画でまとめました。良かったらご覧ください(^^)

スポット情報

名称:水無瀬神宮
住所:大阪府三島郡島本町広瀬3丁目10−24
電話番号:075-961-00078
拝観:境内自由
アクセス:阪急京都線 「水無瀬駅 」徒歩約10分
JR京都線 「島本駅 」徒歩約10分、 「山崎駅 」徒歩約15分
関連ページ:https://www.minasejingu.jp/index.html