【京都喫茶】アンティーク空間で味わうアメリカンワッフル『ANEMOS』

アンティーク調のインテリアが印象的な、クラシックで落ち着いた空間が魅力。店内にはレコードのやさしい音が流れ、訪れる人の時間をゆったりと包み込みます。

目次

街の喧騒から離れて、心もほどけるようなカフェ時間を

京都府立植物園のほど近く。レトロな外観が目印の、静かな時間が流れるカフェ『ANEMOS』。
お店は2階に位置しており、丸い形をした入口から入ります。

ヨーロッパの絵本に出てきそうな柵や、レトロなタイルと階段。ポッと優しく灯るライトまで、まるで秘密の場所へと招かれるような気持ちで足を進めます。

扉を開ければ、アンティークの家具に囲まれたクラシックな空間が広がり、レコードの音が心地よく流れています。人気カフェ(風とCOFFEE 喫茶カゼコ)の姉妹店としてオープンしたこのお店は、ゆったりとした時間を求める人たちの隠れ家のような存在。

窓の向こうには、季節ごとに表情を変えるのどかな景色が広がり、まるで時間が少しだけゆっくりと流れているかのようです。

時間を味わうメニュー。ハンドドリップとアメリカンワッフル

クラシックな空間にぴったりの、やさしくて丁寧なメニューが並びます。
一杯ずつ丁寧に淹れられるハンドドリップコーヒーや、そんなコーヒーと相性抜群な、香ばしく焼き上げられたアメリカンワッフルなど。

甘さと香りに癒される、静かな午後のセット

焼きたてのアメリカンワッフルに添えられていたのは、淡いグリーンが美しいピスタチオアイス。ナッツの香ばしさとクリーミーな甘さが、ワッフルの香ばしさと絶妙に重なり合い、口の中でゆっくりととろけていきます。

ワッフルの“サクふわ”食感に、冷たいアイスが溶けて染み込み、まるでデザートのようでいて、どこか素朴な優しさも感じる味わい。ハンドドリップのすっきりとしたコーヒーと合わせれば、甘さが引き立ち、さらに満たされるような気持ちに。

浅煎りのハンドドリップコーヒーは、雑味がなくすっきりとした口あたり。やわらかな酸味の中に、果実のような軽やかさと透明感が感じられ、ひと口ごとに気持ちがほぐれていくようです。コーヒーでありながら、すっきりとした紅茶のような要素も感じられるのが特徴とのこと。豆本来の個性がじんわりと広がるその味わいは、丁寧に時間をかけて淹れられたからこその一杯♡
店員さんがコーヒーについても詳しく説明してくださるのも嬉しい。

コーヒーとワッフル、それぞれが主役でありながら、互いを引き立て合うような存在。クラシックな空間で味わうこの組み合わせは、心までほどけていくような穏やかな時間を届けてくれました。

皆様もぜひ、心穏やかな時間を過ごしに行ってみてください。

アクセス情報

・店名 ANEMOS
・住所 京都市北区上賀茂薮田町57-1 2F
・営業時間 11:00〜18:00
・定休日 木曜日
https://www.instagram.com/anemos_coffee/