お好み焼きも食べられる町の大衆食堂
店内はまさに昭和の食堂で、タイムトリップしたよう。中央には大きなテーブル席があり、小上がり席、テーブル席もあります。
たぬきの置物がかわいいですね。
たぬきの置物がかわいいですね。
テレビも流れていてアットホーム。
じつは、テーブル席と小上がり席には鉄板が設置されており、お好み焼き・鉄板メニューもあります。家族連れのお客さんにも人気です。
じつは、テーブル席と小上がり席には鉄板が設置されており、お好み焼き・鉄板メニューもあります。家族連れのお客さんにも人気です。
定食と麺類メニュー。
麺は500円からで、ほとんどが1,000円以下。
定番のほかに、キムチちゃんぽんうどんやすき焼きうどんといったオリジナルメニューも。ラーメンもあり豊富です。
定食は、天とじ、カツとじのほか、コロッケや串カツ、とんかつ、から揚げなど。
どれもそそられますね。
麺は500円からで、ほとんどが1,000円以下。
定番のほかに、キムチちゃんぽんうどんやすき焼きうどんといったオリジナルメニューも。ラーメンもあり豊富です。
定食は、天とじ、カツとじのほか、コロッケや串カツ、とんかつ、から揚げなど。
どれもそそられますね。
こちらはお得なお昼のセットとどんぶりメニューです。
セットでも1000円以下なのが嬉しいですね。お昼のセットメニューは、日曜日には提供していないのでご注意ください。
セットでも1000円以下なのが嬉しいですね。お昼のセットメニューは、日曜日には提供していないのでご注意ください。
お得なお昼のセットメニューから、親子丼セットにしました。
小うどんか小そばを選ぶことができ、今回はうどんに。漬物もついてきます。
小うどんか小そばを選ぶことができ、今回はうどんに。漬物もついてきます。
とろとろの親子丼で、玉子とお出汁たっぷり。トッピングは青ねぎだけとシンプル。比較的火がはいった仕上げです。
ぷりぷりの鶏肉がごろっと入っていて、お出汁しみしみ。お出汁の美味しさが際立つ親子丼です。
いろんな親子丼が増えていますが、安心する昔ながらの美味しさです。
いろんな親子丼が増えていますが、安心する昔ながらの美味しさです。
シンプルなすうどんで、青ねぎとかまぼこがトッピング。お出汁のいい香りが広がりますね。
いわゆる京うどんで、少し細めの柔らかなうどん。お出汁との一体感がよくて、ほっとする美味しさです。
駅近や立地のいい場所にあるお店ではありませんが、長年愛されてきた町の名店です。
近くに来られたら、ぜひ立ち寄ってくださいね。
近くに来られたら、ぜひ立ち寄ってくださいね。
店舗情報
店名:丸福
住所:京都市伏見区久我石原町9-108
営業時間:11:30 - 14:30/ 17:30 - 21:00
定休日:火曜日
住所:京都市伏見区久我石原町9-108
営業時間:11:30 - 14:30/ 17:30 - 21:00
定休日:火曜日
駅からは距離がありますが、店舗前以外に北側にも駐車場を設けられています。