それぞれの個性を再確認
【参加店舗】
1. 珈琲工房4331
京都市北区紫竹竹上竹殿町1-2
https://4331.thebase.in/
2. 京都珈道
京都市上京区西上善寺町206
https://www.instagram.com/codou_cafe/?hl=ja
3. NuCUPCOFFEE
京都市上京区三芳町163-1
http://www.nucupcoffee.com/
4. 六曜社珈琲店
京都市中京区河原町三条下ル大黒町40
http://blog.livedoor.jp/rokuyosha_ko_style/archives/25851369.html
5. IOLITE COFFEE ROASTERS
京都市中京区西洞院通六角下ル池須町422
https://www.iolite-coffee.com/
6. Okaffe kyoto
京都市下京区神名町235-2
https://okaffe.kyoto/
7. 本と珈琲 喫茶ゆかりや
京都市下京区富小路通仏光寺下る筋屋町145
https://www.instagram.com/kissa.yukariya/
8. KAEru coffee
京都市下京区堺町20番地穂積ビル1階
https://kaeru-coffee.business.site/
9. 市川屋珈琲
京都市東山区鐘鋳町396-2
https://ichikawaya.thebase.in/
10. ブルームコーヒー
京都市下京区東若松町795-2 SOLUM-A
https://www.instagram.com/bloom.coffee/?hl=ja
11. クアドリフォリオ
京都市下京区西七条北東野町27-2
https://quadrifoglio.handcrafted.jp/
1. 珈琲工房4331
京都市北区紫竹竹上竹殿町1-2
https://4331.thebase.in/
2. 京都珈道
京都市上京区西上善寺町206
https://www.instagram.com/codou_cafe/?hl=ja
3. NuCUPCOFFEE
京都市上京区三芳町163-1
http://www.nucupcoffee.com/
4. 六曜社珈琲店
京都市中京区河原町三条下ル大黒町40
http://blog.livedoor.jp/rokuyosha_ko_style/archives/25851369.html
5. IOLITE COFFEE ROASTERS
京都市中京区西洞院通六角下ル池須町422
https://www.iolite-coffee.com/
6. Okaffe kyoto
京都市下京区神名町235-2
https://okaffe.kyoto/
7. 本と珈琲 喫茶ゆかりや
京都市下京区富小路通仏光寺下る筋屋町145
https://www.instagram.com/kissa.yukariya/
8. KAEru coffee
京都市下京区堺町20番地穂積ビル1階
https://kaeru-coffee.business.site/
9. 市川屋珈琲
京都市東山区鐘鋳町396-2
https://ichikawaya.thebase.in/
10. ブルームコーヒー
京都市下京区東若松町795-2 SOLUM-A
https://www.instagram.com/bloom.coffee/?hl=ja
11. クアドリフォリオ
京都市下京区西七条北東野町27-2
https://quadrifoglio.handcrafted.jp/
1. 珈琲工房4331
2. 京都珈道
3. NuCUPCOFFEE
4. 六曜社珈琲店
5. IOLITE COFFEE ROASTERS
7. 本と珈琲 喫茶ゆかりや
8. KAEru coffee
9. 市川屋珈琲
10. ブルームコーヒー
11. クアドリフォリオ
6. Okaffe kyoto
さまざまな要素があり、自分の好みのコーヒーを探すだけで一苦労。
腑に落ちた瞬間をスタートにして、それぞれの人の“コーヒーの旅”が始まります。
そんなきっかけになるかも知れないこのイベント。
11のコーヒー店でたっぷり1ヶ月間。
それぞれのお店の個性が浮き彫りになる、ある意味恐るべきイベントです。
コロナ禍の中、落ち着いた動きで楽しんでみてはどうでしょう。
腑に落ちた瞬間をスタートにして、それぞれの人の“コーヒーの旅”が始まります。
そんなきっかけになるかも知れないこのイベント。
11のコーヒー店でたっぷり1ヶ月間。
それぞれのお店の個性が浮き彫りになる、ある意味恐るべきイベントです。
コロナ禍の中、落ち着いた動きで楽しんでみてはどうでしょう。
イベント 基本情報
COFFEE HOLIC #1 「11人、同じ生豆で淹れる理由。」
京都市内のコーヒー店11店舗が同じ珈琲豆を用い、
独自の焙煎・抽出したものを1ヶ月間提供します。
◆ 期間: 2021年6月1日(火)-6月30日(水)
◆ 場所: 上記、各店舗にて開催
※ 提供時間・料金・定休日は各店舗により異なります。
それぞれのホームページ等にてご確認をお願いします。
◆ 主催: COFFEE HOLIC実行委員会
◆ 協力: 海の向こうコーヒー
問い合わせ:https://coffeeholic.jp
info@coffeeholic.jp
京都市内のコーヒー店11店舗が同じ珈琲豆を用い、
独自の焙煎・抽出したものを1ヶ月間提供します。
◆ 期間: 2021年6月1日(火)-6月30日(水)
◆ 場所: 上記、各店舗にて開催
※ 提供時間・料金・定休日は各店舗により異なります。
それぞれのホームページ等にてご確認をお願いします。
◆ 主催: COFFEE HOLIC実行委員会
◆ 協力: 海の向こうコーヒー
問い合わせ:https://coffeeholic.jp
info@coffeeholic.jp
産地・品種だけでなく、農園の違いや精製方法の違いなど多岐にわたり、たくさんの味わいを楽しめるようになった一方、ユーザーにとっては複雑で混乱する面もあるかも知れません。
たとえば京都のコーヒー店巡りを楽しむ上で飲み比べをしようとしても、もはや同じ産地名の豆を頼んでも生豆自体のキャラクターが全く違う事があるかと思います。
そうした背景の下、このイベントでは”全く同じ銘柄の生豆”を使い、それぞれのお店の解釈により、その豆の魅力を表現してもらいます。
焙煎の違い、抽出法の違いなど、そのお店の表現方法、個性がこれでより分かりやすくなるという訳ですね。