「灯ろう流し・盆踊り」高瀬川夏祭り8/23,24開催!【立誠ガーデンヒューリック京都】

「夏の風物詩」灯ろう流しや盆踊りの季節です☆今年も例年通り「立誠ガーデンヒューリック京都」立誠広場にて夏祭りが開催されます☆繁華街のど真ん中でありながら純粋に地域のお祭りの雰囲気が魅力です☆

目次

超繁華街のど真ん中で地域のお祭り

今年も夏祭りの時期になりました。
51回目を迎える今年、例年のように盆踊りや灯ろう流し、高瀬舟運航など人気の催しを予定されています。

毎回ご紹介していますが、このお祭りはあくまで立誠学区の地域、自治体が主体となって催されるイベントです。
この木屋町、高瀬川エリアという京都の有数の繁華街であることが錯覚を誘いますが、およそ商業主義とは無縁の素朴さが面白いところです。

とはいえ、地域民のみの閉鎖感はもちろん無くて地域の催しと並行しながら誰でも参加できるお祭りです。
各種模擬店やダンスパフォーマンス、音楽ライブなど盛りだくさんの内容です。
お気軽にどうぞ!

高瀬舟も新調され、乗船体験もどんどん人気が出てきました。

盆踊りは23日(土)18時〜20時。

灯ろう流しは24日(日)19時から。

立誠ガーデン内のコーヒーショップ「TRAVELING COFFEE」(トラベリングコーヒー)ではちょうど10周年のイベントを開催中です。
立誠小学校旧校舎の職員室からスタートしたお店。
合わせてぜひお楽しみください。

https://www.instagram.com/travelingcoffee_kyoto/

基本情報

【第51回 高瀬川夏まつり】

会場: 立誠ガーデンヒューリック京都 立誠ひろば

    京都市中京区蛸薬師河原町通東入備前島町310-2

日時: 2025年8月23日(土)、8月24日(日)

    10:30-20:00(催しにより開催時間が異なります。チラシ等ご確認下さい。)