四条烏丸の穴場カフェランチ
四条烏丸の西側、ホリーズカフェの角から路地に入り、さらに奥へ進むと現れる隠れ家的な間借りカフェのランチをご紹介します。
個性的な人気店が集まる「撞木辻子(しゅもくのずし)」にあるお目当ては、ビルの2階。
エレベーターで上がると「スモーク&グリル ロータス」があります。
店名の通り、夜はグリル料理や燻製が楽しめるお店ですが、平日昼間だけは間借りの「カフェ ロータス」としてランチ&カフェ営業中。
店名の通り、夜はグリル料理や燻製が楽しめるお店ですが、平日昼間だけは間借りの「カフェ ロータス」としてランチ&カフェ営業中。
ダウンライトが効いたおしゃれな店内は、カウンター席とテーブル席。
2025年春スタートで、昼間は人通りの少ない通りにあるため、まだまだ穴場感たっぷりです。
2025年春スタートで、昼間は人通りの少ない通りにあるため、まだまだ穴場感たっぷりです。
ランチは「ハンバーグ定食」と「カレー」がメインで、ソースやトッピングが選べます。チョリソーのトッピングはちょっと珍しいかも。
今回は、ハンバーグ+海老フライの定食に目玉焼きをのせた定食を注文。ボリューム満点のランチです。
ハンバーグのソースはデミグラス、おろしポン酢、カレーソースから選ぶことができ、今回はカレーソースに。
ハンバーグのソースはデミグラス、おろしポン酢、カレーソースから選ぶことができ、今回はカレーソースに。
メインプレートにはハンバーグ、海老フライ、グリーンサラダ、ポテトサラダ、マカロニがセット。
このマカロニ、オリーブやケッパーを使ったプッタネスカ風で、好みのアレンジで美味しかったです。
このマカロニ、オリーブやケッパーを使ったプッタネスカ風で、好みのアレンジで美味しかったです。
ハンバーグは香ばしい焼き目がつき、むっちりと弾力がで肉肉しい美味しさです。
カレーソースがよく絡み、スパイス感が食欲をそそります。
カレーソースがよく絡み、スパイス感が食欲をそそります。
海老フライは揚げたてサクサク。サイズは小ぶりですが、2本で300円はうれしい価格。
ご飯は雑穀米、味噌汁はえのきと揚げのシンプルな組み合わせ。
ランチ激戦区の四条烏丸で見つけた、気軽に入れるカフェの洋食ランチです。
ゆったりした昼ごはんを楽しみたいときにおすすめです。
ランチ激戦区の四条烏丸で見つけた、気軽に入れるカフェの洋食ランチです。
ゆったりした昼ごはんを楽しみたいときにおすすめです。
店舗情報
店名:カフェ ロータス
住所:京都市中京区観音堂町470 道家商事ビル 2F
営業時間:11:30〜15:00
定休日:土曜、日曜、祝日
https://www.instagram.com/cafe_lotus.kyoto/
住所:京都市中京区観音堂町470 道家商事ビル 2F
営業時間:11:30〜15:00
定休日:土曜、日曜、祝日
https://www.instagram.com/cafe_lotus.kyoto/