伏見桃山で愛されてきた名店
ラーメンは豚骨醤油とみその2種類があり、特製など各種バリエーションがあります。
焼飯や餃子といったサイドメニューもあります。
焼飯や餃子といったサイドメニューもあります。
変わらない美味しさ
今回はラーメンにネギ、ゆで玉子トッピングにしました。
色鮮やかでみずみずしい九条ねぎがたっぷりと。ゆで玉子は、自分でむきますが、50円とリーズナブルです。
色鮮やかでみずみずしい九条ねぎがたっぷりと。ゆで玉子は、自分でむきますが、50円とリーズナブルです。
豚骨の旨味を丁寧に引き出されたクリアで雑味のない豚骨醤油のスープです。まろやかな醤油のコクも感じる、すっきりと美味しい万人が好きなスープです。
小麦の風味を感じる近藤製麺のぷりっと歯切れのいい中細麺。すすり心地もよく、ズルズルと箸がすすみます。
タレの旨味をたっぷりと吸った煮豚タイプのチャーシューで、しっとりと柔らか。スープとの一体感が素晴らしく、九条ねぎを巻いて食べても美味しいです。
チャーシュー麺も人気です。
チャーシュー麺も人気です。
スープの旨味を吸った九条ねぎは、主役級の美味しさ。おすすめのトッピングです。
辛味噌やコショウの卓上調味料もありますので、お好みでどうぞ。辛味噌をいれて味変しましたが、ガラっと風味が変わるのでおすすめです。
長年愛されてきた地元の名店。行列ができるとかはありませんが、ひっきりなしにお客さんが訪れ、常に満席のような人気店です。
朝ラーもできて貴重なラーメン店、伏見桃山でおすすめの一軒です。
朝ラーもできて貴重なラーメン店、伏見桃山でおすすめの一軒です。
7時から15時までの営業で、貴重な朝ラーを楽しめる地元の人気店。
カウンター席とテーブル席があり、20席くらいの店内です。