【京都工場直売所】茶の町で発見!職人手作りの茶だんごが1本60円「宇治川餅本店」

お茶の町・宇治で見つけた、昔ながらの茶だんご直売所。JR宇治駅から徒歩1分、創業半世紀を超える名店「宇治川餅本店」では、できたての抹茶&ほうじ茶だんごを1本から味わえます。休憩にもお土産選びにもおすすめです。

目次

宇治駅前で茶だんごの直売所を発見!

日本有数のお茶の町・宇治市。こちらはJR宇治駅前。
右手に見えるお茶壺は、じつは郵便ポスト。街全体にお茶文化が溶け込んでいるのがわかりますね。

今回は、駅前で見つけた宇治の名物・茶だんごの工場直売所をご紹介します。

JR宇治駅から北へ徒歩1分、「宇治川餅本店」の工場直売所です。創業から半世紀を超える名店。
お土産店などへの卸販売を中心にされていますが、工場横に直売スペースが設けられています。

定番の茶だんごは、抹茶とほうじ茶の2種類。直売所ならではの“できたて”が購入できます。
箱入り(10本・14本・20本)もありますが、1本からでも注文可能です。
このほか、宇治土産にぴったりの抹茶わらび餅やお茶、飴、大福餅なども販売されています。

また、宇治抹茶ソフトクリームも人気商品。テイクアウトはもちろん、店内には簡易的ですがテーブル席、外にも椅子が用意されており、できたてをその場で味わうこともできます。

昔ながらの手作り製法にこだわり、着色料・添加物は不使用。素朴ながら深い味わいの茶だんごです。

今回は、抹茶とほうじ茶のだんごを1本ずつ、お皿は貸してもらえます。3玉でかわいらしいサイズながら、1本60円とリーズナブルです。

熟練の職人による手練りで、もちもちと柔らかく、機械では出せない食感。
お茶本来の風味が口いっぱいに広がり、香りも格別です。思わず手が伸びてしまうおいしさ。食べ比べもおすすめです。

宇治散策の休憩にも、お土産選びにもぴったり。
お茶の本場で、昔ながらの味をぜひお楽しみください。

宇治散策の休憩、お土産選びにも最適。本場の味をぜひお楽しみください。

店舗情報

店名:宇治川餅本店
住所:京都府宇治市宇治妙楽180−4
営業時間:8:00〜17:00
定休日:無休