2016年2月16日 更新

みやこめっせで開催!クリエイターの集う場所「布博」ご存知ですか?

「布博」ってご存知ですか? 今回で3度目となる布博は布を使ったクリエイターたちの集う場所なんです! まさにクリエイターの街、京都らしいワクワクするイベントですね。

 (13910)

布博 2014 on Vimeo

◎布博 http://textilefabrics.jp/201502tokyo/ _ Director & Cameraman KITAGAWA Akiyoshi (sprawl Inc.) http://www.sprawl.co.jp/
テキスタイル、小物、刺繍、ボタン、ブローチ、靴下など布を使った表現の博覧会は年々規模が拡大して、盛り上がりをみせています。 舞台はみやこめっせ。

二日間の博覧会は、じっくり見て回りたいですね。

靴下パーラーやブローチ博のコーナーも楽しみ。 ワークショップは事前受付のものもありますが、当日受付もあるので参加したいです。 ハンドメイドがお好きな方には必見のイベント! お見逃しなく!

布博への口コミ

布博 基本情報

名称
布博
会場
京都市勧業館みやこめっせ3F第3展示場(東西線「東山駅」1番出口より徒歩8分)
開催日時
2月6日(土)11:00~17:00
2月7日(日)10:00~16:00
入場料:¥500(小学生以下無料)
関連URL
http://textilefabrics.jp/201602kyoto/
6 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【京都カフェ】岡崎疎水近くのおしゃれなベーカリーカフェ「Lignum(リグナム)」

【京都カフェ】岡崎疎水近くのおしゃれなベーカリーカフェ「Lignum(リグナム)」

岡崎のスタイリッシュなベーカリーカフェでおしゃれなフルーツトーストをいただいてきました!
m.m | 5,411 view
【京都GWイベント】全国から古本ファンが集結!国内最大の屋内古本市!!絶賛開催中「春の古書大即売会」

【京都GWイベント】全国から古本ファンが集結!国内最大の屋内古本市!!絶賛開催中「春の古書大即売会」

本日からスタートした京都勧業会館みやこめっせ開催中の「春の古書大即売市」。地元民はもとより全国から古本ファンが集い、初日から大フィーバー。その様子をご紹介します。
岡崎 「みやこめっせ」夏休みに行きたい子供向けイベント 【まとめ】

岡崎 「みやこめっせ」夏休みに行きたい子供向けイベント 【まとめ】

子供たちの夏休みが近づいてきましたね。この長〜い休みをどのように過ごすか、皆さんずいぶん前から予定を立てられているようです。
Taniguchi | 1,241 view
岡崎 アットホームな「京都市昼間里親制度65周年記念イベント」

岡崎 アットホームな「京都市昼間里親制度65周年記念イベント」

京都市独自の事業である昼間里親制度が発足して今年で65周年を迎えるそうです。それを記念してこの6月6日7日の二日間、岡崎の「みやこめっせ」で無料イベントが行われます。
Taniguchi | 988 view
【京都2024】明治時代から続く名料亭集う食の祭典☆12月13~14日「京料理展示大会」

【京都2024】明治時代から続く名料亭集う食の祭典☆12月13~14日「京料理展示大会」

おおきに~豆はなどす☆今回は左京区岡崎で開催中の恒例イベント「京料理展示大会」。明治時代から開催され、歴史ある食のイベントで有名料亭が100店舗余出展する。

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

kazu1101 kazu1101