2018年12月14日 更新

【京都神社めぐり】一年の厄除けを願う大福梅の授与開始!新年の絵馬も☆学業の神様「北野天満宮」

毎年恒例12月13日、一年の厄除けを願う大福梅の授与も始まった北野天満宮。そして、新年に向けての絵馬も飾られてました。

毎年12月13日から開始される大福梅授与

 (140683)

学業の神・菅原道真公をお祀りする神社。初詣では大勢の参拝客でにぎわい、とくに受験生やその家族が多く参拝。
 (140684)

そして、今回はこれを目当てに参拝。12月13日から開始。大福梅の授与。夏場の土用干しを経て、この師走に授与される毎年恒例、冬の風物詩でもあり。
 (140685)

 (140686)

楼門にはすでに来年の干支・亥の絵馬が。天神さんらしく、背景には紅梅。
 (140687)

そして、境内にはすでに早咲きの梅が開花。
 (140688)

楼門と拝殿の間に建つ中門「三光門」。壮麗な造りと上部に掲げられた後西天皇御宸筆の『天満宮』の勅額によって、天神さんのシンボル的中門として知られています。
 (140689)

本殿。まだこの時期は空いてます。年明け、受験シーズンには三光門からはみ出すほどの行列ができることも。
 (140690)

 (140691)

参拝後、目当ての大福梅を。
毎年12月の「事始め」から境内梅苑にて採取、調製した梅干。正月の朝、お茶、または白湯にこれを入れて飲むと一年の疫病邪気を祓い、幸福に過ごせるというもの。
 (140692)

 (140693)

で、最近私も御朱印帳を購入したんで、御朱印集めも開始。こちらはその場で手書き。北野天満宮の神紋である「星梅鉢」もスタンプされてます。
 (140696)

大福梅&御朱印のご利益がありますように、と祈りつつ。なお、大福梅の授与は25日まで。お早目にご参拝ください。

大福梅 へのツイート

詳細情報

住所
京都府京都市上京区馬喰町
電話番号
075-461-0005
参拝時間
5:00~18:00(10~3月は5:30~17:30)
関連URL
http://kitanotenmangu.or.jp/
20 件

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

三杯目 J Soup Brothers 三杯目 J Soup Brothers