目次
まさに亥年にふさわし“いのしし神社”の大絵馬「護王神社」
御所西側に位置し、蛤御門前に足腰の神様として鎮座し、別名「いのしし神社」とも言われる神社。境内には狛犬ならぬ狛猪も並び、大絵馬と狛猪のW共演も可能(笑)
名称:護王神社
住所:京都府京都市上京区 烏丸通下長者町下ル桜鶴円町385
電話番号:075-441-5458
住所:京都府京都市上京区 烏丸通下長者町下ル桜鶴円町385
電話番号:075-441-5458
豊臣秀吉ゆかりの神社!京都女子大制作の大絵馬「豊国神社」
東山七条にある神社。豊臣秀吉ゆかりの神社ということもあって、千成びょうたん型の絵馬などもあるが、大絵馬は神社近くにある京都女子大の生活デザイン研究所の学生6人による制作。秀吉の家紋をモチーフに、桐の葉の上に3匹のイノシシ。配色の鮮やかさが映えます。
名称:豊国神社
住所:京都府京都市東山区大和大路通り正面茶屋町530
電話番号:075-561-3802
住所:京都府京都市東山区大和大路通り正面茶屋町530
電話番号:075-561-3802
3D版大絵馬はウリ坊までいる力作☆「諸羽神社」
山科駅から毘沙門堂に向かう参道途中にあるかなりローカルな神社。境内には超リアルな毛もフッサフサの亥年大絵馬。足元にはウリ坊も登場する力作。近所に住む方が趣味が高じて制作され、絶賛好評中でシリーズ化(笑)
名称:諸羽神社
住所:京都市山科区四ノ宮中在寺町17
電話番号:075-581-0269
住所:京都市山科区四ノ宮中在寺町17
電話番号:075-581-0269
大福梅の授与開始!学業の神様「北野天満宮」
学業の神・菅原道真公をお祀りする神社。初詣では大勢の参拝客でにぎわい、とくに受験生やその家族が多く参拝。一年の厄除けを願う大福梅の授与開始され、早咲きの紅梅もあり。楼門にはすでに来年の干支・亥の大絵馬があがり、皆記念撮影。
名称:北野天満宮
住所:京都府京都市上京区馬喰町
電話番号:075-461-0005
住所:京都府京都市上京区馬喰町
電話番号:075-461-0005
酒好きする盃とイノシシのコラボ!酒造りの神様「松尾大社」
嵐山の南に位置し、四条通の西端にある京都最古の神社で酒造りの神様としても有名。それもあって、イノシシの他に、盃や神使である亀も描かれている大絵馬。呑兵衛にはうれしい大絵馬。
名称:松尾大社
住所:京都府京都市西京区嵐山宮町3
電話番号:075-871-5016
住所:京都府京都市西京区嵐山宮町3
電話番号:075-871-5016
紅葉残る世界遺産・糺の森が導く大絵馬「下鴨神社(賀茂御祖神社)」
世界遺産・下鴨神社。師走後半ながら紅葉残る糺の森を抜けると本社境内に飾られる大絵馬。今年の干支・戌年の大絵馬と2つ並んだ状態で展示。一年の移り変わりを感じることができる光景。
名称:下鴨神社(賀茂御祖神社)
住所:京都府京都市左京区下鴨泉川町59
電話番号:075-781-0010
住所:京都府京都市左京区下鴨泉川町59
電話番号:075-781-0010
まとめ
いかがでしたか?新年は平成元号最後ということで、記念としてお年玉付年賀はがきを出すことに注目が集まり、その流れは普段年賀状を書かない人の間でも広がりを見せています。そんな平成最後の年賀状背景に、亥年大絵馬画像を活用してみてはいかがですか?まだ間に合いますよ(笑)