2020年3月26日 更新

これが好きなら全部好き!日常に寄り添う古道具たち☆瓜生山の麓の素敵なお店「三田道具店」【北白川】

北白川にある日常使いのできるアンティーク品や、さまざまな作家さんの商品などを扱われているお店「三田道具店」☆自宅の玄関部分を利用されたお店はとても素敵で居心地の良い空間です♪

使われてこその愛おしい道具たち

 (180855)

白川通を東へ
閑静な住宅街、急な坂道をどんどん登って行ってほぼ突き当たりのような場所。

それほど距離はないのにこれだけ山が近いと、京都市内であるのを忘れてしまいそう。

自宅の玄関部分を改装して店をオープンされたのが昨年6月。
味わいのあるアンティーク品や、さまざまな作家さんの商品など、日常使いを前提とした”道具”としての品物が並びます。

当たり前ですが、並ぶ品物は全て店主のお気に入りであり、置かれている様子を見ればひとつひとつ愛情が注がれているのがわかります。

何かに惹かれて、ひとつ手に取って想像するわけですね。

”これを家に連れて帰ったら、どれだけ素敵で豊かな日常が過ごせるだろうか。”

そう考えたらあれもこれも…
もう、什器のチョイスや置き方や並べ方や、この場所自体が好きになりますから(笑)

写真で少しでも心魅かれた方は是非お試しください。
キツイ坂登るのは大変ですが幸せな場所になるかもしれません。
 (180969)

 (180970)

 (180971)

オールドニッコーのカップ&ソーサー。
人気の高い「山水」や「錦山水」など状態の良いものが揃っています。

 (180968)

 (181012)

 (180972)

不定期ですがお菓子の販売をされている時もあります。

この時は「ドルチノイエ」のサブレやケーキ。
イベントでしかお目にかからないやつ!

器が気に入ればお菓子の趣味もぴったりという方程式です。
 (180973)

 (180974)

 (180976)

 (181006)

 (181008)

品物を送り出す時にはそれぞれの思い入れを語ってもらえます。

そう、この場所が好きなら全部好き!店主も含めて大好きになりますよ♪
 (181009)

三田道具店 口コミ情報

店舗 基本情報

■店舗名     三田道具店

■住所      京都市左京区北白川山田町37-4

■営業日     木曜・金曜  11:00-15:00

■駐車場     店舗斜め下1台

■詳細ページ   https://www.instagram.com/mita.douguten/
19 件

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

千恋し 千恋し