目次
レンタルサイクルで嵐山散策
嵐山の観光名所を散策するには良い季節になりました♪
歩いて散策も楽しいけど、自転車での散策もよりスムーズに遠くへ行けて、人気です。
今回は嵐山観光で人気の竹林巡りをしたいと思います。
コースはざっくりとこんな感じです♪
☆阪急レンタルサイクル嵐山(阪急嵐山駅そば)→渡月橋→竹林の小径→竹林の散策路→化野念仏寺 竹林の小径→阪急レンタルサイクル嵐山
歩いて散策も楽しいけど、自転車での散策もよりスムーズに遠くへ行けて、人気です。
今回は嵐山観光で人気の竹林巡りをしたいと思います。
コースはざっくりとこんな感じです♪
☆阪急レンタルサイクル嵐山(阪急嵐山駅そば)→渡月橋→竹林の小径→竹林の散策路→化野念仏寺 竹林の小径→阪急レンタルサイクル嵐山
阪急レンタルサイクル嵐山
今回は『阪急レンタルサイクル嵐山』さんにお世話になりました!
阪急嵐山駅改札口を出てすぐそば♪
アクセス良好で、係りの方が丁寧に説明してくれました。
自転車は歩道を走らないことと、寺院や施設にある駐輪場に駐輪してほしいなど、諸注意がありました。
ちなみに竹林の小径は混んでいる際は自転車から降りた方が良いそうです。
アクセス良好で、係りの方が丁寧に説明してくれました。
自転車は歩道を走らないことと、寺院や施設にある駐輪場に駐輪してほしいなど、諸注意がありました。
ちなみに竹林の小径は混んでいる際は自転車から降りた方が良いそうです。
お店で提供している地図
目的地への時間の目安になって便利でした。
HPでも閲覧できます。
https://www.hankyu.co.jp/sp/area_info/arashiyama-navi/images/renta_cycle/arashiyama_map.jpg
HPでも閲覧できます。
https://www.hankyu.co.jp/sp/area_info/arashiyama-navi/images/renta_cycle/arashiyama_map.jpg
店舗情報
店舗名:阪急レンタルサイクル嵐山
住所:京都府京都市西京区嵐山西一川町
電話番号:075-882-1112
営業時間:【11月~4月】9:00~17:00 16:30 貸出終了
【5月~11月】9:00~18:00 17:30 貸出終了
定休日;年中無休
利用料金:土・日・祝&11月/ 1日 900円
平日 ※11月除く(時間料金制)
2時間まで/500円
4時間まで/700円
それ以上/1日 900円
住所:京都府京都市西京区嵐山西一川町
電話番号:075-882-1112
営業時間:【11月~4月】9:00~17:00 16:30 貸出終了
【5月~11月】9:00~18:00 17:30 貸出終了
定休日;年中無休
利用料金:土・日・祝&11月/ 1日 900円
平日 ※11月除く(時間料金制)
2時間まで/500円
4時間まで/700円
それ以上/1日 900円
渡月橋
レンタルサイクル嵐山から北へ。
嵐山を代表する名所、渡月橋を通ります。
嵐山を代表する名所、渡月橋を通ります。
竹林の小径への曲がり角
渡月橋からさらに北へ。
嵐電嵐山駅を通過し、バス停「野々宮」付近にこの看板があり、左折します。
こちらが竹林への入り口で、竹林の風情のある風景が続きます。
嵐電嵐山駅を通過し、バス停「野々宮」付近にこの看板があり、左折します。
こちらが竹林への入り口で、竹林の風情のある風景が続きます。
人力車が通る竹林
人力車のえびすやさんの竹林。人力車のみ通れるような感じですね。
竹林の小径
野宮神社の手前を左折し、少し進むと、天を覆うように竹林が大河内山荘まで続いています。
こちらは坂道があり、後に平坦になりますが、観光客も多いので、自転車から降りて進みました。
こちらは坂道があり、後に平坦になりますが、観光客も多いので、自転車から降りて進みました。
大河内山荘付近
大河内山荘付近が竹林の終点です。
このあたりから振り返った竹林の眺めは絶景です。
すらりと伸びる竹が空を覆う…
こちらで京都の風情を存分に感じる風景が楽しめます。
毎年12月に開催される「嵐山花灯路」の時には、ライトアップされ、幻想的な風景が楽しめます。
大人気のため、大河内山荘付近は混雑します。
このあたりから振り返った竹林の眺めは絶景です。
すらりと伸びる竹が空を覆う…
こちらで京都の風情を存分に感じる風景が楽しめます。
毎年12月に開催される「嵐山花灯路」の時には、ライトアップされ、幻想的な風景が楽しめます。
大人気のため、大河内山荘付近は混雑します。
詳細情報
名称:竹林の小径 ちくりんのこみち
住所:京都市右京区嵯峨小倉山田淵山町 周辺
住所:京都市右京区嵯峨小倉山田淵山町 周辺
野宮神社(ののみやじんじゃ)
大河内山荘付近から、来た道を戻り、野宮神社の方向へ向かいます。
野宮神社の創建は800年頃。斎王が伊勢へ赴く前に身を清める場所と言われており、源氏物語にも描かれています。ご利益も多く、良縁・子宝・学問の神を祀っておられるそうです。
野宮神社の創建は800年頃。斎王が伊勢へ赴く前に身を清める場所と言われており、源氏物語にも描かれています。ご利益も多く、良縁・子宝・学問の神を祀っておられるそうです。
黒木鳥居
黒木鳥居はクヌギの木の皮を剥かないまま使用する、日本最古の鳥居の形式だそうです!
竹林の散策路
竹林の小径から野宮神社を通過し、北へ約5分ほど自転車を走らせると、「竹林の散策路」があります。
2015年に整備され、人力車のえびす屋さんが管理されています。
竹林の中に散策路があり、より身近に竹林を観ることができます。
自転車で入ることが出来るか?分かりませんが、入り口に駐輪して歩いて散策しました。
2015年に整備され、人力車のえびす屋さんが管理されています。
竹林の中に散策路があり、より身近に竹林を観ることができます。
自転車で入ることが出来るか?分かりませんが、入り口に駐輪して歩いて散策しました。
こちらでも「嵐山花灯路」の時には、ライトアップされ、幻想的な風景を楽しむことができます。
こちらの竹林付近では人力車をよく見かけました。
詳細情報
名称:竹林の散策路 ちくりんのさんさくろ
住所:右京区嵯峨天龍寺立石町1-46
住所:右京区嵯峨天龍寺立石町1-46
化野念仏寺 あだしのねんぶつじ
秋の紅葉が美しい参道
竹林の散策路から自転車で約20分ほど、鳥居本の風情ある町並みが楽しめますが、坂道もあるので、ちょっと頑張りました(笑)
化野念仏寺の建立は平安時代。空海と法然が創建に関わり、法然が念仏道場としてから今の名前となったそうです。境内には約8000体の石仏・石塔があり、毎年8月23・24日に千灯供養が行われます。
こちらの寺院には駐輪場があります。
化野念仏寺の建立は平安時代。空海と法然が創建に関わり、法然が念仏道場としてから今の名前となったそうです。境内には約8000体の石仏・石塔があり、毎年8月23・24日に千灯供養が行われます。
こちらの寺院には駐輪場があります。
石仏と苔が鮮やかでした。
竹林の小径
庫裏の工事に伴い、閉鎖されていた竹林の拝観が7月に再開されました。
穂垣を新調されたそうです。
こちらも魅力的な竹林。カーブしている穂垣と竹林のコラボが見事です。
遠かったですが、この景色が観れて来てよかったです!
竹林を上がったところには六面体地蔵があります。
穂垣を新調されたそうです。
こちらも魅力的な竹林。カーブしている穂垣と竹林のコラボが見事です。
遠かったですが、この景色が観れて来てよかったです!
竹林を上がったところには六面体地蔵があります。
詳細情報
名称:化野念仏寺 あだしのねんぶつじ
住所:京都市右京区嵯峨鳥居本化野町17
電話番号:075-861-2221
拝観時間:開門9:00〜16:30(受付終了)
閉門は受付終了から最大30分後となります。
1・2・12月は15:30に受付終了。
拝観料:500円
住所:京都市右京区嵯峨鳥居本化野町17
電話番号:075-861-2221
拝観時間:開門9:00〜16:30(受付終了)
閉門は受付終了から最大30分後となります。
1・2・12月は15:30に受付終了。
拝観料:500円
移動時間の目安
阪急レンタルサイクル嵐山
↓約10〜15分
竹林の小径
↓約5分
竹林の散策路
↓約20分
化野念仏寺 竹林の小径
↓約25〜30分
阪急レンタルサイクル嵐山
※天候や混雑などで時間が前後しますので、あくまでも目安です。ご参考になれば幸いです。
↓約10〜15分
竹林の小径
↓約5分
竹林の散策路
↓約20分
化野念仏寺 竹林の小径
↓約25〜30分
阪急レンタルサイクル嵐山
※天候や混雑などで時間が前後しますので、あくまでも目安です。ご参考になれば幸いです。