豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪

豆はなのリアル京都暮らし☆ヨ~イヤサ~♪

ツイッター→https://twitter.com/mamehana_dosu ブログ→http://profile.ameba.jp/mamehana0705/?frm_id=v.mypage-profile--myname 生まれも育ちも京都のWebライターです。料理界の東大を首席卒ですがいろいろ書いてます笑。ヨーイヤサ〜♪

【保存版】京都オススメのご当地中華『カラシソバ』☆町中華店~京都駅前店まで【厳選7店】

【保存版】京都オススメのご当地中華『カラシソバ』☆町中華店~京都駅前店まで【厳選7店】

おおきに~豆はなどす☆今回は京都中華のご当地メニューとも言うべきオススメ『カラシソバ』をまとめました。ちなみにカラシソバは麺にカラシを絡めたあんかけそばのこと。京都中華の源流的名店の流れを汲む名店から町中華的お店まで。
【厳選12店】京都オススメ喫茶店&カフェ!ジャズ喫茶、ヴォーリズ建築、洋食他【左京区編】

【厳選12店】京都オススメ喫茶店&カフェ!ジャズ喫茶、ヴォーリズ建築、洋食他【左京区編】

おおきに~豆はなどす☆今回は左京区の京都オススメ喫茶店&カフェを集めました。店主のこだわり、個性の光るお店ばかり。
【保存版】京都オススメうどん!祇園老舗カレーうどん~昔ながら食堂☆東山区編【厳選7店】

【保存版】京都オススメうどん!祇園老舗カレーうどん~昔ながら食堂☆東山区編【厳選7店】

おおきに~豆はなどす☆今回は東山区のオススメうどんをまとめました。祇園老舗やカレーうどん名店、昔ながらの食堂うどんまで。
【保存版】京都オススメ蕎麦!十割手打ち、ジビエ料理、道の駅など☆京都府下編【厳選7店】

【保存版】京都オススメ蕎麦!十割手打ち、ジビエ料理、道の駅など☆京都府下編【厳選7店】

おおきに~豆はなどす☆今回は京都府下のオススメ蕎麦をまとめました。地元産蕎麦の十割手打ちから地元ジビエ料理付き、道の駅製麺所直営店など。
【京都駅ランチ】手づかみワイルド『BBQリブ』必食☆アメリカ老舗ステーキ「トニーローマ」

【京都駅ランチ】手づかみワイルド『BBQリブ』必食☆アメリカ老舗ステーキ「トニーローマ」

おおきに~豆はなどす☆今回は南区、京都駅スグにあるイオンモールKYOTO1階のアメリカ老舗ステーキチェーンランチ。名物『BBQリブ』は手づかみワイルドにかぶりつく肉の醍醐味。
【京都ランチ】京中華の源流・鳳舞系『カラシソバ』&ガチ中華メニューで食べ放題も「鳳麟」

【京都ランチ】京中華の源流・鳳舞系『カラシソバ』&ガチ中華メニューで食べ放題も「鳳麟」

おおきに~豆はなどす☆今回は伏見区竹田にある広東料理店。京中華の源流・伝説の名店『鳳舞』のメニューとガチ中華を楽しめる、メニュー多彩すぎる隠れた名店。
【京都弁当】JR京都駅デパ地下で老舗名店の味を食べ比べ☆旅のお供にも最適「京都伊勢丹」

【京都弁当】JR京都駅デパ地下で老舗名店の味を食べ比べ☆旅のお供にも最適「京都伊勢丹」

おおきに~豆はなどす☆今回は下京区、ジェイアール京都伊勢丹デパ地下で、京都を代表する老舗・名店弁当を手軽に入手。そのお弁当をテイクアウトして食べ比べました。
【京都お盆グルメ】人気シャインマスカットに行列☆京都市内穴場ぶどう名産地「竹村農園」

【京都お盆グルメ】人気シャインマスカットに行列☆京都市内穴場ぶどう名産地「竹村農園」

おおきに~豆はなどす☆今回は山科区勧修寺から南に下がった、今が旬のぶどう直売所。産直ならではの新鮮さと品質の高さ誇るシャインマスカットなど各種品種が揃い、行列必至の人気ぶり。
【京都野菜】夏の京野菜&フルーツで大盛況!京都最大級ファーマーズマーケット「たわわ朝霧」

【京都野菜】夏の京野菜&フルーツで大盛況!京都最大級ファーマーズマーケット「たわわ朝霧」

おおきに~豆はなどす☆今回は京都府亀岡市にある京都最大級規模を誇る産直市場。夏の京野菜、フルーツを求めて行ってきました。
【保存版】京都オススメうどん!京都駅行列店~昔ながらの地元食堂まで☆下京区編【厳選8店】

【保存版】京都オススメうどん!京都駅行列店~昔ながらの地元食堂まで☆下京区編【厳選8店】

おおきに~豆はなどす☆今回は下京区エリアのオススメうどんをまとめました。京都駅の行列人気店、朝昼晩通し営業店から昔ながらの地元食堂まで。
【京都朝食】夏に食べたい『抹茶茶漬け』京都駅ビルの宇治茶老舗カフェ「茶寮FUKUCHA」

【京都朝食】夏に食べたい『抹茶茶漬け』京都駅ビルの宇治茶老舗カフェ「茶寮FUKUCHA」

おおきに~豆はなどす☆今回は京都の玄関口、京都駅ビル2階にある宇治茶の老舗『福寿園』が運営する、カジュアルにお茶やスイーツを楽しめるカフェ。朝食代わりになるフードメニューも多数あり、抹茶茶漬けを頂きました。
【京都蕎麦】地元『瑞穂そば』を挽きたて打ちたて茹でたて三たてで☆行列人気店「咲家つる丸」

【京都蕎麦】地元『瑞穂そば』を挽きたて打ちたて茹でたて三たてで☆行列人気店「咲家つる丸」

おおきに~豆はなどす☆今回は京都府船井郡京丹波町にある行列のできる人気蕎麦店。地元・瑞穂産蕎麦100%使用し、挽きたて打ちたて茹でたての三たてにこだわった本格蕎麦。
【京都宇治】自家焙煎ほうじ茶ラテはスタバ以上の美味しさ!?知る人ぞ知る老舗茶舗「旭園」

【京都宇治】自家焙煎ほうじ茶ラテはスタバ以上の美味しさ!?知る人ぞ知る老舗茶舗「旭園」

おおきに~豆はなどす☆今回は京都府宇治市、宇治橋商店街から一歩離れた知る人ぞ知る宇治茶の製茶老舗。宇治茶にこだわった品質の良さ、そして店先で焙煎するほうじ茶はラテにするとスタバ以上の美味しさとか。
京都へ向かう東海道の鰻老舗!名物『きんし丼』は行列必至のボリューミーさ「逢坂山かねよ」

京都へ向かう東海道の鰻老舗!名物『きんし丼』は行列必至のボリューミーさ「逢坂山かねよ」

おおきに~豆はなどす☆今回は京都と滋賀を結ぶ東海道の旧道沿いにある鰻の老舗。テレビなどでもよく紹介される有名店。今回は名物『きんし丼』をテイクアウトしました。
【京都土産】地元で愛される『七味唐がらし』はパンにも!清水寺参道の老舗「七味家本舗」

【京都土産】地元で愛される『七味唐がらし』はパンにも!清水寺参道の老舗「七味家本舗」

おおきに~豆はなどす☆今回は清水寺参道に創業360年の歴史を誇る七味唐辛子の老舗。京都土産のド定番で、古くから地元で愛されてきた薬味。今回は京都駅のジェーアール京都伊勢丹で購入。
2,544 件