2017年2月3日 更新

【京都の節分】天龍寺「節分会」七福神巡りで福を授かろう!豆まきで福豆もGET

今年の節分はお天気もよく参拝しやすくありがたい限り。各地で節分祭(会)が賑やかに行われていますが、天龍寺に行ってまいりましたのでその様子をお伝えします。

塔頭7ヶ所をめぐる七福神巡り

 (70931)

天龍寺で行われる「節分会」は、豆まきや甘酒・たる酒の接待、地元小中学生の書道、絵画展などありますが、同時に「七福神巡り」も行われます。
 (70936)

総門前や境内で福笹を受け、塔頭7ヶ所を周り短冊型の御札を集め1年の幸福を願います。
一応回る順番が決まっているようですが自由に回ってOK。
 (70939)

このように各塔頭を周りますが、普段は公開されない塔頭に入ることもできるので貴重な機会と言えますね。
 (70949)

このように各塔頭で御札をいただくのですが、天龍寺の七福神は、定番の神々ではないのをご存知でしょうか。
一般的には大黒天、毘沙門天、恵比寿天、寿老人、福禄寿、弁財天、布袋ですが、ここでは布袋・寿老人のかわりに稲荷・不動明王が入り七福神なんだそうです。
理由は定かではありませんが、ずっとこの流れで受け継がれてきたのでしょうね。
 (70937)

御札を集めるとこのような福笹に。何ともご利益ありそうです。
福笹には空くじなしの福引も付いています。
自転車など高価な商品もあるようで、今年1年の運試しにトライしてみましょう!

福はうち〜だけの豆まき

 (70933)

こちらでは3回豆まきが行われます。天龍寺はお寺で鬼がいないので、掛け声は「福はうち〜」のみ。
天龍寺の管長はじめ市会議員や巫女さん、そして写っていませんが、嵐山のゆるキャラ月橋渡まで参加で大賑わい!
というか皆さん取るのに必死で押し合いへし合いで身の危険を感じるほど(苦笑)
 (70934)

しかし怖い〜〜と思いながらも無事福豆GET!これで今年も福が訪れる事でしょう!!(笑)
袋の色は全部で5色あるそうで、全種集める強者もいるのだとか。
くれぐれも無理のないようにお願いしますね。
 (70940)

メインの会場には屋台も出ており、たこ焼きや鯛焼き、みたらし団子の他、セルフで好きなだけ具材を入れられる「福そば」も。
福そばをいただいてみましたが、たんまり具を入れたので(笑)小さめサイズですがボリューミー!さらさらいただけておいしかったです。

観光寺院でありながら、地元の方の参拝も多くのんびりムードも感じられる天龍寺の節分会、来年是非参拝してみてはいかがでしょうか。

天龍寺 節分会 on Instagram

EVENT DATA

開催日時:2月3日 8:00〜16:30
開催場所:天龍寺(京都市右京区 嵯峨天龍寺芒ノ馬場町68)TEL・075-881-1235
境内参拝自由(福笹授与など有料あり)
アクセス:嵐電 嵐山駅下車すぐ/JR嵯峨野線 嵯峨嵐山駅下車 徒歩約15分

H.P:http://www.tenryuji.com/
Twitter:https://twitter.com/tenryu_ji
15 件

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

デブ子デラックス デブ子デラックス